goo blog サービス終了のお知らせ 

67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

VWのランプトラブル

2013-11-06 05:52:25 | Volkswagen

VWファンの皆さん,ご無沙汰です。久しぶりに投稿します。

ワーゲン乗っていると,ヘッドライトや車幅灯,ストップランプ、テールランプが点灯していないことって良くありますよね。先日,職場に出入りしている20歳代の輩に「車のライトってきれるのですか?」なんて質問されましたが,「最近の車はLEDなのか、あまり切れることがないのかも・・・」なんて自分なりに納得したりしています。

とはいえ、今回はカフェオーレの左テールランプが完全に切れていました。空冷VWでは多くの場合,接触不良だったりしてフェンダーをぶっ叩くと点灯するなんてのは良く経験しますが今回は完全に電球が逝ってました。球が真っ黒!「こんなになるんだね」って感じです。フラットパワーまでひとっ走りで500円也。完全復活絶好調のコンバチ,シーズンインですねぇ。

しかし、この前がいけません。この日には、夕方フラットパワーに行くべしでカフェオレ(この69conv.の愛称)で出勤。昼食から帰って来てパーキングロットで点灯を再確認したのが悪かった。夕方,フラットパワーに向かおうと意気揚々で車に乗り込むとキーをひねってもうんともすんとも言いません。ライトスイッチはひかれたまま。ああ無情!またしても完全放電のバッテリー上がりです。またしてもJAFのお世話になってしまいました。JAFの方には「VWの◯◯さんと聞いていたので,そうじゃないかなぁ?って思っていた。」と言われてしまいました。完全にブラックリスト入りです。とほほ。