goo blog サービス終了のお知らせ 

67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

雨降り初登校

2006-04-10 22:20:14 | Weblog
 自宅から小学校までは3kmぐらいはありますかねぇ?新1年生が歩いていくには若干長くて、きついものが有ります。兄ちゃんのT君も未だに、行きは66bugに乗って自分の職場ぐらいまでは車で登校。そこから約1.5KMほどを歩いての通学です。
 今日からは弟のK君との一緒の通学です。でもあいにくの雨!今まで幼稚園だったK君は、バス通園だったので自分の傘を開いたりたたんだりをやった事がなかったのです。雨が降るとハプニングが増えます。傘のさし方・しまい方を教えていなかった親も悪いです。傘をきちんとさしてないので、もう骨が2本ほど曲がってしまい、初日からママのオオメダマを食らってしまいました。兄ちゃん、一緒に通学しててなにやってたんだろうね!全く。弟にキチンと教えろよ!!!パパもママもT君に監視を期待していたのに・・・どうせ傘で遊びながら登校したんじゃないのか?買ったばかりのLLBeanのウインドブレーカーもずぶぬれだったようで、自分が自宅に帰ると二つ並べて玄関に干されていました。さらにK君の長靴は、帰ってみると裂けています。明日も雨なのにどうするんだろう・・・?

ドリス・デイ

2006-04-10 03:29:24 | jazz & vocal
Young Man with A Horn/Doris Day and Harry James
(Columbia CL582)

 ドリス・デイと聴いただけで強くアメリカを意識してしまいます。現在70歳を越えた自分の母親がラジオでセンチメンタルジャーニーをよく聴いたと言って ました。ジャズ歌手ではないかもしれませんが、レス・ブラウン楽団の歌手を務めた事もあり、ヴォーカルもうまく、女優としても有名で映画の中でも自分で 唄っているらようです。実際彼女の映画を見た記憶はあまりないのですが・・・
 今日のアルバム"Young Man with A Horn"はカーク・ダグラスと共演した”情熱の狂想曲”の挿入曲を収録したものです。"The Very Thought Of You"や"With A song In My Heart"での歌唱は高く評価されていますよね。とってもジャジーでスィンギーな彼女のボーカルを楽しむにはもってこいのアルバムです。共演のハリー・ ジェームスのトランペットも明朗なトーンで気持ちがいいですね。 カバーもブルーと薄い紫の渋いトーンでトランペットを持った男性がベッドにうつぶせになっているデザインでカバーアートとしてもすばらしいと思います。セ ンターレーベルは初期のコロンビアのバーガンディで銀ロゴのモノです。盤も分厚く、このオリジナルの雰囲気がたまりません。
 ドリスの他のアルバムではプレビンとの共演盤などもボーカルファンにはたまらないアルバムですよね。また別の機会にアップしたいものです。
 ドリス・デイ、大好きなシンガーです。