goo blog サービス終了のお知らせ 

67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

四万十市へ

2005-11-20 21:58:51 | Volkswagen

久しぶりにキャンパーをR56に沿って走らせ四万十市に行きました。天気はいまいちでしたが、吉井竜天に行って以来、走らせてなかったのでどうかなとやや心配でした。走り始めると、室内がガソリン臭くて大丈夫かなって思ってましたが、暖房の入れ始めだけでした。快調に走って四万十市(旧中村市)へ。

画像は中村市の四万十川にかかる有名な赤鉄橋です。対岸が中村市街地です。ここになると四万十川ももうすぐ太平洋で流れも緩やかです。この夏の台風による水害ではこの川が増水し、少し上流ではひどい洪水になりました。カヌースクールで有名なキャンプ場”かわらっこ”はいまだにダメージが大きく、河川敷にあるキャンプ場はまだ再開できないようです。年明けには再開され、またキャンプやカヌーが楽しめるようになるようです。一度、キャンプしてカナディアンカヌーを体験したいものです。

クリスマスライブ

2005-11-20 05:22:00 | アコギ
地球温暖化のためか、12月になっても紅葉が楽しめるなんて最近は季節感が薄れて来た感じがします。でも12月にはクリスマスはやってきます。となると恒例のクリスマスライブも当然のことながらやって来るのです。

今年は17日、24日と職場とスクールで2本のライブがありそうな雰囲気で練習中です。やっと形になって来たポールサイモンのアンジーとブルースっぽいアレンジで”ゲゲゲの鬼太郎”を中心に”赤鼻のトナカイ”や”きよしのこの夜”などのクリスマスソングもやらなきゃなぁなんて考えています。今年はピックアップとアンプを使うのでfinger playでも大丈夫そうです。ブルースハープが入った曲でもいいのですがクリスマスの雰囲気とは???なんて考えています。画像は、昨年のもので達郎の”クリスマスイブ”やってる時の画像です。
そろそろ演奏曲を固定して練習しないと間に合わないなあ・・・