カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

リャマとバクとカピバラと

2010-02-11 14:57:45 | 最近のわたくし
動物園の表記では「ラマ」となってますが、普段私は「リャマ」と呼んでいるのでそう書きます。

なぜ、リャマとバクとカピバラは一緒のスペースにいるのだろう? そして、お互い何となく距離を保ち、カピバラにいたっては、壁にぴたっとはり付いて「私はここにいないよ」という雰囲気だった。

バク(アメリカバク)の写真を撮ろうとしていたら、修学旅行らしい女子中学生が、「あー、アルパカだーっ!」とものすごい大声を出し走ってきた。それはリャマだよ…。

コマーシャルで有名なアルパカでないのに気づいた彼女は、「何だ、アルパカじゃないのか」とこれまた大声を出して騒いでいたので、そんなに大声を出すと、リャマが怒って唾を飛ばすだろうと思った。心なしか、リャマの喉が妙な動きを見せている。

そして、次の瞬間「きゃー、何か飛んできたー」という声が。だから言わんこっちゃない(実際言ってないけど)。リャマは気に入らないことがあると、胃の内容物を相手にかけると動物園のサイトにも書いてありますよ。

教訓:動物は正しく認識しよう。動物園では静かにしよう。

写真:もうすぐリャマが事を起こすだろうことを予想しているバク
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デバちゃん | トップ | 最近の鳥事情13(上野動物... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バクがおかしい (るもんが)
2010-02-17 15:21:48
るばさん、この上野動物園日記、面白いです。「もうすぐリャマが事を起こすだろうことを予想しているバク」のコメントで大笑いしました。別々の三頭が同じスペースに押し込められて、お互いに冷笑的になっているのかもしれないですね。
Unknown (るば)
2010-02-17 17:50:27
るもんがさん、こんにちは。
この時バクはですね、後ろの方からリャマを見ていましたよ。口がちょっとゆがんで見えるので、絶対笑ってると思います。

バクの表面って、ちょっと舞茸に似てますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近のわたくし」カテゴリの最新記事