卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

卓球おやじ家の練習4/30

2021年04月30日 | 卓球
つばさ練習会が中止になったので、元々息子がRの指導で借りたKM卓球場の練習にオラッチも加わる。
午後6時30分から行いました。
まずはRが教わる番です。
オラッチはサーブの練習を少しやってから、球拾いをする。
交替でオラッチが教わる番です。
フォア、バックの切り替えしから始まり、続いてランダムです。
次の交替でドライブでのフォア、バックの切り替えしです。
3回目の交替でランダムでのドライブです。
4回目の交替でフォア、ミドル、バックに送られた短い球を、フォア、バック、バックでのフリックです。
5回目の交替でフォアラリーそしてバックラリーのあとフォア、バックの切り替えしをオラッチはバック側に返してのラリーです。
6回目の交替でバックに出されたショートサーブをバックに突っつき、それをバックに突っつき返された球をバックドライブで打ち、あとはオールです。
40回くらい行いました。
7回目の交替で、6回目と同じように行い、3球目をフォアに突っつかれた球をフォアドライブで打ち、あとはオールです。
やはり40回くらい行いました。
最後にRとゲームごっこです。
最近Rはラリーも続き、少し強くなってきた。
オラッチはRの返せるサーブを出し、スマッシュもやらないので、結構接戦になる。
今夜は特に接戦で、ゲームオール、ジュースで、オラッチが14-12で取った。
Rは勝てるかもと、思ったらしい。
負けた瞬間に泣き出してしまった。
そういう悔しい気持ちも大事だ。
今夜はこれで終了です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種券 | トップ | ウォーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

卓球」カテゴリの最新記事