goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

ウォーキング12/10

2024年12月10日 | ウォーキング
午後2時にスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
今日も良い天気です。
時折吹く緩やかな北風は冷たいけれど日向は暖かいです。
2km過ぎからジワッと汗ばんできました。
今日は長く感じた3.33kmのウォーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング12/7

2024年12月07日 | ウォーキング
午後3時にスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
今日も良い天気です。
スタートして500mぐらいで、いつものように腰が重くきつくなりましたが、徐々に解消しました。
ウォーキングを再開して午後に行うのは初めてですが、ウォーキングの人は少なくて10人いませんでした。
ジョギングの人は3人でした。
土曜日なので、午前中に行う人が多いのかな?
時折吹く北東の風が冷たかったです。
終わり頃には体はほかほかに近い状態になりました。
今日も3.33kmをウォーキングしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング12/4

2024年12月04日 | ウォーキング
じゅん散歩を見てからスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
おじさんぽスタートです。
今日も良い天気です。
時折吹く北東の風で落ち葉が舞い降りてきます。
スタートして1kmぐらいで、やはり腰が重くきついですが、徐々に解消しました。
平日のこの時間帯はウォーキングの人が多くいます。
春に見かけた人も何人かいます。
また、オラッチが休んでいた間に見えなくなった人も少しいます。
そんなことを思いつつ、今日も3.33kmをウォーキングしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング12/1

2024年12月01日 | ウォーキング
今日も快晴です。
風は昨日より若干冷たいですが、ウォーキングには丁度良い風です。
午前10時からスポセン ウォーキング・ジョギングコースで歩きました。
昨日は感じなかったのですが、1km過ぎから、腰がきつくなりました。
ここは我慢です。
2kmあたりから腰は楽になってきました。
今日も3.33kmのウォーキングができました。
終わり頃I川さん一家が来ました。
I川さん、昨日のT樹さん共に元ふちえRCの仲間です。
I川さんは息子さん2人と一緒にジョギングをスタートしました。
今は奥さんは走っていないのかな?
3人のジョギングを見つめていました。
その奥さんに挨拶をして帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング11/30

2024年11月30日 | ウォーキング
左目の白内障手術(11月13日)後1ヶ月はスポーツ、ウォーキングもダメと眼科医から言われていましたが、夏場は暑いのでウォーキングを中止していて、秋になったら右目と左目の白内障手術で、ウォーキングができませんでした。
その間ジワジワと体重が増えてきました。
1kgくらいですが、オラッチの場合は増えるのが徐々ですが減るのもジワジワなのです。
ウォーキング禁止は、もう我慢できないので今日午前10時20分からスポセン ウォーキング・ジョギングコースで歩きました。
6月26日以来です。
歩き出して100mくらいの所で声を掛けられました。
T樹さんでした。
今日はランニングでなくてジョギングなんだと思いつつ見送りました。
そしてまた100mくらいの所でT樹さんに抜かれました。
この繰り返しです。
オラッチが1周する間にT樹さんは2周しているんです。
久々のウォーキングですが3.33kmを行いました。
コースはすっかり落ち葉の季節になっていました。
快晴の下、ジワッと気持ち良い汗をかきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング6/26

2024年06月26日 | ウォーキング
外は結構暑いです。
こういう日はウォーキングをサボリたくなりますが、止めることはいつでもできるので、今日もスポセン ウォーキング・ジョギングコースに10時30分に行きました。
日向は暑いですが、日陰は大丈夫です。
少し温い風が気持ち良いです。
もう500mも歩かないうちに汗が出てきます。
タオルハンカチで顔、首筋を絶えず拭いながら歩きました。
終わり頃には気持ち良く3.33kmを歩きました。
家に帰りシャワーで汗を流しました。

25日も午前10時30分から3.33km行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング6/16

2024年06月16日 | ウォーキング
外は暑そうだなと思いつつチャリに乗りスポセンへ行きました。
思ったよりも暑くないのでラッキーと心の中で叫びました。
歩き出して300m付近で、走っている人がオラッチを抜きながら声を掛けてくれました。
S久垣さんでした。
オラッチも挨拶を投げました。
今日は日曜日なので、炎天下の中でもランニングの人が5人いました。
ウォーキンの人は10人近くいましたが、この時間帯で見かける人が3人いました。
第3コーナーからホームストレートは涼しい向かい風で助かります。
それでもバッチリ汗はかきます。
オラッチはウォーキン用にTシャツとジャージで中はランニングパンツなので汗をかいても家に帰り普段の服に着替えればOKです。
今日も3.33kmを歩きました。
スポセンの大体育室では墨東五区対抗の卓球大会団体戦が行われていました。
息子が足立区の40歳代代表で参加していますが、見ないで家に帰りました。
墨東五区大会は、足立区が男女とも優勝で総合優勝しました。

15日は午後4時から3.33km行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング6/12

2024年06月12日 | ウォーキング
今日はじゅん散歩を見たあと午前10時30分からスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
暑いですが風が気持ち良いです。
この暑い中ジョギングの人が6人いました。
日焼けしたくないのか?女性がボクサーの減量のようなウェアーで走っていました。
オラッチは何回か書いていますが、3人は市民ランナーの格好でした。
この暑いのにロングタイツに長めのランパンはどうなんだろうか?
野球、サッカー、テニス、卓球等、トップ選手と市民選手は同じ格好ですが、どうして市民ランナーはトップ選手と違う恰好なんだろう。
オラッチが走っていた時はトップ選手と同じ格好だったのに?
そしてウォーキングの人達は、まちまちです。
スポーツのできるウェア、普段の服装、中にはTシャツにランパンの人もいました。
そんな人たちに混じって、時折汗を拭いながら3.33kmを終えました。

11日は午後3時から3.33km行いました。

 
オラッチのウォーキングウェア これにマスクをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング6/7

2024年06月07日 | ウォーキング
今日は午後1時30分からスポセン ウォーキング・ジョギングコースで行いました。
天気はほぼ曇でしたが、時々カッと陽が顔を出すと暑いです。
風が気持ち良かったのですが、風が止んだ時は蒸しました。
今日も3.33kmのウォーキングを終えました。

6日は午前10時30分から3.33km行いました。

ウォーキングについては、姿勢を正して速歩き。
最近では1万歩は効果がない。
インターバルウォーキングが効果があるなどと言われていますが、オラッチのような高齢になると、どれもできません。
それでも散歩のようなゆっくり歩きでも、6ヶ月を過ぎると、ウォーキングを始めたころは約1kmを過ぎるまで、腰が重痛かったのですが現在はスタートから快調です。
左太股外側の張りも解消しました。
何もしないよりは、外に出てウォーキング(散歩)を続ければ体は快調になります。
日々の上下はありますが、体重と体脂肪は安定しています。
オラッチは続けられる限り頑張ります。

入谷小学校の体育館が学校行事で、一般開放されないので今夜のつばさ練習会はお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング5/15

2024年05月15日 | ウォーキング
今日は何かと用事があるので、午前9時45分からスポセン ウォーキング・ジョギングコースで行いました。
日差しはかなり強いのですが、風がやや冷たくて気持ちが良いです。
ん~ん、今日は腰そして左足全体、特に太股が張っています。
昨日はそういうこともなくて、快適に歩けたんだけど。
腰の張りは1kmあたりで消えました。
1.5kmの少し手前で、前の方を2人組でウォーキングをしていたM山さんが終えて、縁石に座り話をしていました。
オラッチとお互いに挨拶を交わしました。
そのあとから汗が滲んできたので、タオルハンカチで拭いました。
時々マスクを下げて顔全体を拭いました。
今日も3.33kmのウォーキングでしたが、左足の張りは最後まで消えませんでした。

14日は午前10時30分から3.33km行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする