goo blog サービス終了のお知らせ 

私のつれづれ草子

書き手はいささかネガティブです。
夢や希望、癒し、活力を求められる方の深入りはお薦めしません。

魂のレベル

2009-05-24 | 15雑観
占いや霊的なものを信じる人間ではないのだが「魂のレベル」ってあると思う。

ある程度の社会的スティタスを持ちながら、地を這うような商売をしている人たちが好きで、そういう人たちとばかり関わる人がいる。

「君はもっとつきあう人を選ばないといけないよ」と、地位の高い年長者から言われた…と以前も言っておられた。

それでも、おそらくその年長者などに言わせれば、価値が低いと判断されるような人たちと関わることを好み、変わらずそういう交際が多い様子だ。

他者の人生なので、それに関与するものではないが、見ていて「惜しいな」と思わざるを得ない。

人間は「こうすればより良い成果にたどり着く」とわかっていても、それとは異なる方向で、生きやすく、より良い成果につながらない選択をすることがままある。

私などもそういうチョイスをしばしばするが、その先には残念な結果、残念な現実が待っている。

これ、理論とか観念ではなく、魂のレベルの問題のような気がする。
魂の引力にはあがらえず、不条理にそちらに流され、引きずられてしまう哀しさがある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護の世界も金次第(最終) | トップ | 春のテレビドラマ(其の壱) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。