私が普段腕にはめている時計は家内に貰った電波式時計ですが、それがあるときから時間が
わからなくなってしまったんです。
写真で説明すると、長針の位置が34分なら短針は12と1の中間のはずですが、12時に近す
ぎます。変ですよね。
短い針の位置がずれているので、パッと見た時には時間を間違えてしまいます。
時計屋に持っていく前に、まずはメーカのお客様サービスに電話してみました。若い女性が対応
に出てくれて状況を説明すると、直す方法があるとの事でやってみることにしました。
説明どおり操作していきます。一度途中で失敗しましたが、再度始めからやり直したら無事に針を
正規の位置に戻すことが出来ました。
電波時計なので、強い磁気に遭遇すると針の位置がずれることがあるそうです。ダッシュボードのマグネットが犯人かな?
とにかく元に戻ったので、安堵しました。今は時計が無いと、暮らせないですもんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます