3.古き良き時代(98.9.7)
”東風ふかばにほい起こせよ梅の花、主なきとて春をわするな” 季節外れの句で失礼します。今朝起きましたら、東から弱い風が吹いていました。 そこで、今日のマウンティンバイクの行く先は東方に決まりです。 国道1号線を横切って東海道の旧道を東へ東へ進みました。 小さな森が有りました、ここは奈良時代にあった伊勢国分寺跡です。 雑草も程良く刈られていました。目を閉じて奈良時代に思いをめぐらせました。 ”白かべ青く苔むして、哀れをさそうまくらばよ”??(三橋美智也調でどうぞ) なってたって奈良時代です。 その伊勢国分寺あとを後にしてさらに東ひがしと、ペダルを踏みました。 ほこらが見えてきました、あっここはあの有名な菅原道真の社(平安時代)です。 社の裏道を蜘蛛の巣をモノともせず、 登りました。木製の座像があるんだそうですが、それは見れませんでした。 朝ご飯をまだ食べていないので、今朝はここまででユーターンです。 計り知れない歴史の長さを感ぜられずには、おられない今朝のバイクでした。 こんなバイクインッグ、御一緒にどうですか?
”東風ふかばにほい起こせよ梅の花、主なきとて春をわするな” 季節外れの句で失礼します。今朝起きましたら、東から弱い風が吹いていました。 そこで、今日のマウンティンバイクの行く先は東方に決まりです。 国道1号線を横切って東海道の旧道を東へ東へ進みました。 小さな森が有りました、ここは奈良時代にあった伊勢国分寺跡です。 雑草も程良く刈られていました。目を閉じて奈良時代に思いをめぐらせました。 ”白かべ青く苔むして、哀れをさそうまくらばよ”??(三橋美智也調でどうぞ) なってたって奈良時代です。 その伊勢国分寺あとを後にしてさらに東ひがしと、ペダルを踏みました。 ほこらが見えてきました、あっここはあの有名な菅原道真の社(平安時代)です。 社の裏道を蜘蛛の巣をモノともせず、 登りました。木製の座像があるんだそうですが、それは見れませんでした。 朝ご飯をまだ食べていないので、今朝はここまででユーターンです。 計り知れない歴史の長さを感ぜられずには、おられない今朝のバイクでした。 こんなバイクインッグ、御一緒にどうですか?