杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

Kampo (Kanpo)-Medicine 大事にしたいもの、、、

2008年02月24日 | Kanpo-Master の部屋
土日にかけて漢方合宿に行ってきました。
驚いたのは、今まで漢方セミナーで何度かご一緒した先生が実は以下のTV番組に
出演されている先生の一人だった、こと。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/ 
また知り合いの知り合い、とか直接お会いしたことはないけれど、メーリングリストなどで名前を拝見したことのある先生がいたこと。でしょうか、、
最後の症例検討は西洋医学ばりの身体所見から迫るグループdiscussionで、これが一番楽しかった。西洋医学の専門もばらばら、でそれもまた沢山の意見が出ていいと思いました。思いがけず、自分の実験の相談などもできたりする収穫もありました。体全体を考え常に証として捉える漢方の魅力は尽きません。思えば東洋医学との出会いは学生時代に酒井シズ先生の医史学ゼミに参加してからでしょうか、、
http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/i_ningengaku/index.html
あのころ東洋医学に漠然と抱いていた興味、関心がまさか今現在、漢方治療という形で実現するとは思いもよりませんでした。
Definition
Kampo (sometimes spelled kanpo) is a Japanese variant of Chinese traditional medicine that involves the extensive use of herbs. The name is derived from the Japanese symbols kan, which means China and po, which means medicine. Kampo treatment has become very much integrated in the Japanese health care system. It is widely available from hospitals and physicians there, and is the most popular form of complementary health care in contemporary Japan. Kampo herbal preparations are sold by many Japanese pharmacies. The World Health Organization (WHO) reports that Japan has the highest per capita consumption of herbal medicine in the world. In addition to herbal treatments, Kampo practitioners may also administer acupuncture, moxibustion, and manipulative therapy.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。