一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

みちのく潮風トレイルとキハ40形

2016-07-11 14:45:00 | 八戸線

太平洋から陽が上りました。この時期は4時には日の出となります。
始発通過時にはすっかり高くなった陽ですが海を照らします…。
梅雨空で雨が降ったり止んだりでしたが通過時は海が輝いてくれました。

撮影日 2016.06.27 06:40 鮫~陸奥白浜(2枚目同じ)




3.11で甚大な被害を被った海岸線沿いはトレイルコースになっています。
青森県から宮城県までの700Kmを「みちのく潮風トレイル」と言います。
ここはその起点周辺。撮影の合間にも沢山の方が歩いていました。




午後は晴れて順光。真っ青な太平洋が綺麗です。
いや~、もう最高の風景ですね…。ここに住みたい!!
盛岡色と呼ばれる中の「赤鬼塗装」が1両いました。

撮影日 2016.06.27 16:57 鮫~陸奥白浜


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村



鮫角灯台とキハ40形

2016-07-10 14:45:00 | 八戸線

新幹線の恩恵で仕事終わりの長野を14:27に立ち八戸には18:34に到着。
撮影場所は20:30過ぎまでは空に明るさも残っていたものの、列車通過時には真っ暗…。
奥に工場の明かりと左手に日本の灯台50選の鮫角灯台。
イメージしていた写真にはならないものの、キハの盛岡色が浮かび上がりました。

撮影日 2016.06.26 20:57 鮫~陸奥白浜




翌朝は始発から撮影。白亜の鮫角灯台が美しい葦毛崎です。
高原に咲くニッコウキスゲが咲き乱れて荒々しい岩礁と沖の船。
下り一番列車の久慈行きが軽快に駆け抜けて行きました。

撮影日 2016.06.27 05:59 鮫~陸奥白浜




この旅の八戸線ラストショットはこのアングルでした。
コンフリーの紫の花と鮫角灯台が斜光に浮かび上がります。
国鉄形気動車は本当に画になりますね…。

撮影日 2016.06.27 17:43 鮫~陸奥白浜

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村


来たぜ、東北。?・・・。

2016-07-09 14:45:00 | 八戸線

大人の休日倶楽部の4日間パスを使用して八戸線へ行って来ました。
6月26日の仕事終了後、新幹線に飛び乗り夜に現地入り…。
27日は1日中撮影、28日には帰るという強行スケジュール。
JR東日本の「行くぜ、東北。」のキャンペーンポスターのパロディです。
「行くぜ東北ポスター」で検索していただくとオリジナルのJRのポスターが見れます。
2013年夏の青森県、岩手県の八戸線のポスターです。




この場所は私有地で、家人にお土産を持参のうえご挨拶をして撮影させていただいています。
折角来たのだから、青い海で撮りたい!のは誰でもが思うこと…。
午後の天気は怪しいので晴れているうちに来ました。




ポスターになるだけあって、やはり素晴らしい場所です。
真っ青な海というわけにはいかなかったですが、波もいい感じでした。
水平線に運よく船も浮かんでいて、まるで梅雨とは思えない画が撮れました。




なんで八戸線?来年からこの国鉄形キハの置き換えが始まるからです。
まだ今なら…。そう思って大好きなキハ40形に会いに行ったのです。
それにしても非電化、海岸線、国鉄形キハが揃うと最高です!




いつまでもこの場所にいるわけにも行かず・・・。
この後上りは3時間も列車は来ませんので、後ろ髪を引かれる思いで後にしました。
それにしても大津波があったとは思えない綺麗な太平洋でした。

撮影日 2016.06.27 10:20 有家~陸中八木

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村




森の中を行く風っこ

2016-07-08 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

2日に大糸線で運転された風っこシリーズも今日が最後です。
往路は青田、姫川と絡めて、復路は森とコラボさせることにしました。
天気予報はいい方に外れてくれて、良かった…。

撮影日 2016.07.02 14:02 南神城~神城(以下同じ)




杉林の切れ間からEFが顔を覗かせました。
大糸線では色々な景色が楽しめますが、やはり森もそのひとつ。
乗客のみなさんも気持ち良さそう…。




最後はEFの機関士さんが汽笛一声してくれました。
EFも風っこもDDも窓全開で大糸の風を切って行きました。
また来年、見られるかな?…。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

姫川沿いを行く風っこ

2016-07-07 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

ゆっくりダイヤですので、3~4個所は撮影出来ましたが…。
姫川第二橋りょうは凄い人気でしたね…。驚きました。
私はひっそりと姫川から見上げていました…。

撮影日 2016.07.02 12:50 千国~南小谷(2枚目同じ)




姫川第三橋りょうをゆっくりと渡って来ます。
予想通り4両がピッタリと入りました…。
これもまた奥さんのナイスショット!




間もなく終点の南小谷です。
チビロクは最後まで頑張りました…。
ロクヨンは何か物足りなそうな顔して行きました。

撮影日 2016.07.02 12:51 千国~南小谷(4枚目同じ)




夏草が茂り、森は深く、水は流れる…。
そんな渓谷を「北アルプス風っこ」は行ってしまいました。
またしても奥さんの後追いショット腕を上げてきました…。


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

青田の風景を行く風っこ

2016-07-06 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

この日は強い風が吹いていて、青田を風が渡って行きます。
チビロクを先頭に風っこが大糸線を北上して行きました。
風が通り抜けるキハ40改のトロッコも気持ちよさそう…。

撮影日 2016.07.02 09:22 梓橋~一日市場




安曇野の田園地帯を「北アルプス風っこ」号はゆっくりとやって来ました。
北アルプス方面は生憎の曇天模様でしたが風は気持ちいい…。
信州の風はどうですか~?

撮影日 2016.07.02 10:17 安曇追分~細野




いつものお気に入りの場所。少し夏草が伸びてしまったけれど…。
梅雨空の様子に有明山を入れてみます。
奥さんが撮った1枚ですが中々GOODでしたね!

撮影日 2016.07.02 10:18 安曇追分~細野




チビロクはエンジンを吹かすこともなくカーブしていきます。
ここは高圧送電線があり制約の多い場所ですがカントがいいですね。
あちこちに20人ほどのファンがいたでしょうか…。

撮影日 2016.07.02 11:21 信濃常盤~南大町

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村


北アルプス風っこが大糸線を行く

2016-07-05 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

2日に大糸線で運転された「北アルプス風っこ」号。
天気予報は下り坂で北に行くほど天気は悪いということで…。
まず線路際でヘッドマークを入れて撮影してしまいましょう。

撮影日 2016.07.02 09:21 梓橋~一日市場(以下同じ)




標識が邪魔してしまいましたが、気にしない…。
チビロクの雄姿に惚れ惚れ。2エンドが先頭というのもgoodです。
A寒地仕様の旋回窓やつららよけがいいですね…。




EF64のヘッドマークはDD16とは違いました。
国鉄時代最後の新造機関車は凛とした顔つきでした。
痺れるような編成が通過して行きました。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

姫川の急流を越える・・・

2016-07-04 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

急流で知られる姫川から鉄橋を見上げてみます。
川の流れに気を付けて列車の通過を待ちますが、急流の音が大きい…。
列車の接近に気を配りながら苦しい態勢を維持します。

撮影日 2016.05.19 12:24 千国~南小谷




この日は昼過ぎから暗い曇りになってきました。
急流を表現したいのでシャッタースピードを遅く…。
でも列車はぶらしたくない…。ギリギリの選択で…。

撮影日 2016.05.19 12:43 千国~南小谷




増水して激流に変化すると川の中にある大きな石も動きます。
そんな姫川沿いを「リゾートビューふるさと」は行きます。
姫川流域は岩魚、山女魚なども生息しています。

撮影日 2016.05.19 12:45 千国~南小谷

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

「風っこ」回送9240レ

2016-07-03 14:45:00 | 篠ノ井線

昨日の大糸線、本日の中央東線他で運転された「風っこ」の回9240レです。
HMなしのEF64+キハ48形改+DD16の国鉄型異種混合3種揃い踏みです。
梅雨とは思えない信州を松本へ回送されて行きました。

撮影日 2016.07.01 聖高原~冠着(以下同じ)




EF64は基本番台ではなくラストナンバーの1053号機でした。
キハ48形改の風っこを誇らしげに引いて行きました。
それにしても国鉄型は痺れます…。




キハ48形改の風っこ2両に続いて真打ちのDD16、通称チビロク。
国鉄長野工場他にて65両が製造されましたが、JRでは現役最後の1両。
セミセンターキャブが何とも言えません…。




信州の風景には国鉄型の車両が良く似合います。
EFの青15号、DDの朱色4号などの国鉄色は本当に風景に映えます。
いつまでもこのような光景を見れるように願いたいです…。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

姫川の鉄橋を渡る・・・

2016-07-02 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

第三姫川橋りょうを渡って来るE127系です。
太陽に照らされた緑が綺麗でした。
E127系もすっかり大糸線の顔となりました。

撮影日 2016.06.19 07:29 千国~南小谷




第三姫川橋りょうを横から見てみます…。
ヒスイ色の姫川と緑のグラデーションが大糸線です…。
明るい陽射しがある時には健康的な風景になります。

撮影日 2016.06.19 08:15 千国~南小谷




土曜休日限定の快速が211系でやって来ました。
第二姫川橋りょうをガタンガタンと渡ってきます。
この日は「快速」幕でなく「臨時」幕でした。

撮影日 2016.06.19 09:04 白馬大池~千国

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村