goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

銀河鉄道の夜、復興の列車

2019-07-26 14:45:00 | 釜石線
釜石線や旧山田線は宮沢賢治の銀河鉄道の夜の舞台となっていました。客車はJR北海道の50系客車を改造した気動車です。ですから改造気動車のキハ141系のみでも走行することが出来ます。
撮影日 2019.06.30 10:30 釜石駅(以下同じ)




車体は銀河ブルーでそれぞれ異なる濃度の色合いを用いたグラデーションになっています。これは「夜が明け、朝へと変わりゆく空」を表現したものであるそうです。それぞれの車両にはでさそり座、わし座、はくちょう座がデザインされています。




車両は北海道から来たので窓は寒冷地対策で小さく窓枠は二重です。それでも外装は童話「銀河鉄道の夜」のイメージそのものでした。東北の観光面からの復興支援と地域の活性化を目的として十分な役割を果たしています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。