
列車にデザインされている1375のロゴマークは横山俊平デザイン事務所の制作。
ブックマークに登録してあるのでご覧ください。そこの写真は私の作品です。
横山さんから連絡をいただいて、掲載していただきました。
因みに「おいこっと」のデザインも横山さんで、その写真も掲載していただきました。

発車10分前になり、ようやくドアが開きました。
では、いよいよHIGH RAIL 1375に乗車してみましょう・・・。

まずは2号車の「ギャラリーHIGH RAIL」に行ってみます。
このスペースでは、天井部に設置した半球形ドームに星空映像が投影されています。

周りは書棚を円形状に配置して天文関連書籍が自由に見られるようになっています。
天気が悪い日などは、本を借りて読むのもいいですね・・・。

今はコロナ禍で「星空上映会」は開催していません。
でも「天空にいちばん近い列車」としての演出はいいと思います。
撮影日 2021.09.23 10:35頃 HIGH RAIL 1375車内
ブックマークに登録してあるのでご覧ください。そこの写真は私の作品です。
横山さんから連絡をいただいて、掲載していただきました。
因みに「おいこっと」のデザインも横山さんで、その写真も掲載していただきました。

発車10分前になり、ようやくドアが開きました。
では、いよいよHIGH RAIL 1375に乗車してみましょう・・・。

まずは2号車の「ギャラリーHIGH RAIL」に行ってみます。
このスペースでは、天井部に設置した半球形ドームに星空映像が投影されています。

周りは書棚を円形状に配置して天文関連書籍が自由に見られるようになっています。
天気が悪い日などは、本を借りて読むのもいいですね・・・。

今はコロナ禍で「星空上映会」は開催していません。
でも「天空にいちばん近い列車」としての演出はいいと思います。
撮影日 2021.09.23 10:35頃 HIGH RAIL 1375車内
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます