Il film del sogno

現実逃避の夢日記

空白

2021-09-23 19:43:57 | 映画
9/23(木)晴れ時々曇り
6:30起床。我が仔と散歩、ファミレスで朝食&新聞精読。8:25本日初日の邦画を鑑賞。コロナシフトで座席半分だがほぼ満席。結論から先に記すが、これは大傑作。年度ベストの1本。吉田恵輔監督作としては春先の≪BLUE/ブルー≫に続いての連続ホームラン。万引きして逃げる途中に交通事故で亡くなった娘の父親(漁師・古田新太)が、事故のきっかけを作ったスーパーの店長(松坂桃李)を追い詰める。テーマは【罪と罰】であり【謝罪と許し】または【正義と偽善】。立場が違えばひとは悪人にも善人にもなる。本来我々は本当に理解し合えることなど何一つないのかもしれない。精緻なシナリオと見事なスタッフワーク。そして絶妙にして最適なキャスティングと、芸達者な演者たちによる密度の高い熱演。主演男優ふたりは無論のこと、女優陣(寺島しのぶ、田畑智子、片岡礼子)の好演を特筆しておきたい。理不尽とも狂気とも云える設定と展開。されどそれは実にリアルで我と我が隣人を描いているかのようだ。安易なラスト(解決)などせずとも希望の端緒に触れたような心地よさが鑑賞後には得られた。帰宅して晴天の公園を我が仔と散歩。夜はリフォーム(と施工業者)のお勉強。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする