Il film del sogno

現実逃避の夢日記

先生、私の隣に座っていただけませんか?

2021-09-13 21:35:43 | 映画
9/13(月)晴れ
6:00起床。9:00まで真面目に仕事。散歩と朝食。ダラっとしていると直ぐにに昼時。我が仔と2度目の散歩。15:30駅前のカフェで一服。16:45床山。17:30帰宅して3度目の散歩。18:50隣町のシネコンで先週末から公開の邦画を鑑賞。場内カップル二組と吾の観客5名の貸し切り状態。「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2018」で準グランプリの作品だそうな。監督・脚本は芸大・大学院映像研究科出身の堀江貴大。濱口竜介同様のキャリアだが、シナリオも書けて画面構成もしっかりした若手有望株だと思ふ。テーマはダブル不倫。主人公夫妻が漫画家であることが味噌であり伏線となる。妻の描く漫画が現実と交錯して、後半は展開が二転三転とツイストして、さて真相は・・・と、ほろ苦い余韻が残る。女性はやはりシタタカで恐い。主要キャスト5名の配置とアンサンブルが素晴らしい。瑕瑾があるとすればダブルミーニングとは云えタイトルが長い。エンドロールで流れる「プラスティック・ラヴ」には少々思い入れあり。それにしてもオリジナル発表は37年前。うへぇ~年取るわけだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする