静 夜 思

挙頭望西峰 傾杯忘憂酒

「ひろゆき現象/石丸現象」と IT駆使による便利な人生ショートカットが生む幻想

2024-08-01 09:15:10 | 時評
◆【東京新聞】<論壇時評>「石丸現象」が示したもの 自己責任社会 権威への異議  (中島岳志 なかじま・たけし=東京工業大教授)
 * 東京新聞の読者は少ない。しかしながら的確な分析なので、字が小さくなり恐縮だが、要旨を転載したい。

・ 社会学者の伊藤昌亮は、毎日新聞7月12日朝刊の「論点・どう見る『石丸現象』」の中で、石丸を「ネオリベラリズム(新自由主義)的な『改革保守』のポピュリズム(大衆迎合主義)政治家」と捉える。石丸の著作は「自己啓発本」に分類され、
  演説や集会は自己啓発的な雰囲気が漂っている。彼の発するメッセージは「『自分を信じて着実に努力し挑戦すれば自己実現できる』といったニュアンスが強い」。これが自己責任という人間観が浸透し、内面化している世代にフィットしたという
  のだ。
・ 伊藤は『世界』2023年3月号に「ひろゆき論-なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか」を執筆し、話題となった。伊藤は、「ひろゆき」こと西村博之の人気に注目し、その発想を「ライフハック」と呼ばれる手法に特有のものと
  位置づけている。ライフハックとは、ITを使いこなすためのテクニックを日常生活に応用し、仕事や日々の暮らしの効率性を上げようとするもので、その方法は「仕事術」「裏ワザ」「ショートカット」などとして浸透した。
   ひろゆきが与えるのは、ちょっとした技や改良で自己改造が可能となり、社会的成功を獲得できるという幻想だ。これにより非効率的でアナログな旧来の日本は「オワコン」として退けられ、自分は新しい時代の寵児(ちょうじ)の側にいる
  人間として肯定される。これまでの自分がうまくいかなかったのは古い日本社会のせいで、「便利なショートカットキー」を手にした自分は、これから成功者として生きていくことができる

   そんな幻想が、従来の良識を足蹴(あしげ)にする冷笑的な姿勢につながり、自己承認欲求を満たすことに直結する
・ このような安直な「思い込み」はなぜ浸透するのか。それは「『自分だけはいつでも変われる』と思い込むことの中にしか希望が見つからないほど、彼らの展望は閉ざされている」からだと、伊藤は指摘する。産業構造の変化によって、テクニック
  さえあれば自宅で一人で稼ぐことが可能になった。自分さえ利益を得られれば、社会のことは考えなくてもよい。この発想が、ネオリベラリズムと合流し、自己責任論に基づく自己利益の最大化の追求へとつながっている。

* ポイントは、このタイプのネオリベラリズムが、必ずしも「弱者」を排除するものではないという点にある。むしろ「コミュ障」「ひきこもり」「なまけもの」と言われてきた人たちに一発逆転のチャンスを与え、大きな利益やステータスを得る
  可能性を開いていると理解されている。人といっしょに働くことが苦手でも、一人で稼ぐことができる。ズルくてもいい。問題が起きれば、巧みに逃げればいい。テクニックを身につけ、うまくやることこそが自己責任が浸透した社会における
  「弱者の生存方法」である。これがひろゆきに代表される「優しいネオリベ」であり、若い世代のリアリティーとつながっている


★ ここに従来のリベラルが、若い世代に刺さらない要因があると考えなければならない。旧世代が築き上げてきた自己責任社会で懸命にサバイブしようとする手段を否定し、逆に若者に負担を強いる。
  しかも自らの「正しさ」を疑わず、上から説教のように話をしてくる。そんな強者の権威に対する異議申し立てが「ひろゆき現象」であり、「石丸現象」なのだろう。
   自己責任論が内面化された社会で、リベラル派はいかに「再配分」や「セーフティーネット強化」を打ち出せるのか。人間観にかかわる問題に着手しなければならない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ズルくてもいい。問題が起きれば、巧みに逃げればいい。テクニックを身につけ、うまくやることこそが自己責任が浸透した社会における「弱者の生存方法」である>。← このまとめは実に正しい。
此の指摘は以前からあった「為替・ビットコイン」トレーダーとして稼ぐ若者にも当てはまる生き方であり、その生き方への憧れがSNS普及で爆発的に拡大している、ということだろう。

 リベラル派、いや現役勤労世代と政治家はこの『外で働かない弱者』たちにどう向き合うべきか?中島氏が最後の段落で示している「再配分」や「セーフティーネット強化」は具体化できるのか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリ五輪: 柔道女子 阿部... | トップ | ≪ 今朝の3題 ≫   (米... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時評」カテゴリの最新記事