自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

先生のごめんね

2019-10-11 | 社会・時事

神戸市立東須磨小学校の教員間いじめ事件は信じられないできごとでした。
暴言とか無視とか、聖職と言われる教員の世界でも皆無ということはないでしょう。

ところが、今回のいじめ事件は度を超えています。
激辛カレーの目へのなすりつけなど、札付きの悪ガキだってしないでしょうに。
それを教員ともあろう者が罪名がつくような行為(他にもあるようです)をしていたんですね。

今日の神戸新聞の朝刊に代理人弁護士を通じて被害教員のコメントが載りました。
神戸新聞NEXTで読めますが、このブログにもコピペして、残しておきます。

 

 

 子供達へ

 

 急に先生が変わってびっくりしたね。ごめんね。

 

 私は3年連続して同じ子供達を担任してきた。初めは2年生から上がってきた小さい小さい子供達。それが最後は6年生に向かう大きくなった子供達。とても素直な児童で、行事にはまっすぐ一生懸命、学年の仲が良くみんな前向きな児童であった。「そんな子達が大好きですよ」学級通信を通じて子供のいいところを発信していたが、ほんとに毎日が成長であった。初めは小さな事で喧嘩もありながら、ちゃんと自分で反省し、仲間に優しくできる子達である。
  職員室が怖かった分、毎日子供といる時間が幸せでたまらなかった。「ずっとこの子達と一緒にいたい」そう思える子達だった。クラス全員で誕生日に手紙を本にしたプレゼントを用意してくれる温かい心も持っている。失敗しても「ドンマイ」と声をかけられる思いやりもある。どんな先生やお友達でも同じ目で、平等な目で見られる正義感のある子達である。運動場で「めんどくさい」とも言わず、クラス全員で遊ぶ無邪気な一面もある。これからもずっとずっと君たちの笑顔は先生の宝物であり、生きがいです。ありがとう。

 

 そして、一つ、、、

 

 先生はよく「いじめられたら誰かに相談しなさい」と言っていましたね。しかし、その先生が助けを求められずに、最後は体調まで崩してしまいました。「ごめんなさい」今の先生だからこそ、お願いです。辛い時、悲しい時自分一人で抱え込まずに、誰かに相談してください。必ず、誰かが手を差し伸べてくれます、助けてくれます。いつか、みんなの前でまた元気になった姿を必ず見せに行きます。その日を夢見て先生も頑張ります。 

 

 保護者様へ

 

 いつも温かく迎えてくださって感謝でいっぱいです。「3年目も先生で嬉しいよ」こんな声をかけてくださった方もいて僕の支えとなる言葉です。「先生痩せられたんじゃないですか?」と気にかけてくださる優しい保護者の方達に僕もたくさん支えてもらいました。僕が作った学級通信や子供への手紙を宝物だと言ってくださった経験が今の僕の宝物です。最後に、たくさんご心配やご迷惑をお掛けしてすみません。

 

 

文章からは5年生向けとしては少し幼さを感じます。優しい先生なんでしょうね。

全国的に悪いイメージが知れ渡ってしまった学校の中にいる子どもたちが負けずに成長していくことを祈るばかりです。

 

素晴らしい大人たちの言葉をたくさん投げかけてあげたいですね。
たとえば、ノーベル賞をとった、吉野さんや、スポーツ選手や、こつこつと仕事に励む職人さんからの話とか・・・。
世の中には尊敬できる大人が大勢いることを知ってほしいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川、朝散歩

2019-10-11 | 花・木・実・いきもの・自然

ホテルでゆっくり朝食をとったあと、鴨川河川敷を散歩しました。
やっと季節もよくなって、すがすがしい朝でした。

この日(9/25)は三井寺に行こうかと予定を立てたので、短めに三条から二条までを歩きました。

 

高瀬川沿いのヒガンバナ


三条大橋のたもとから鴨川河川敷に下りました。


カタバミ


セイバンモロコシ


マメアサガオ


鴨川の納涼床もそろそろ終わろうとしているころでした。


フヨウ


ヒレタゴボウ(か?)


オオイヌタデ


コサギかな?チュウサギかな?


気持ちいい天気です。


ここにもヒガンバナ

 

(9/25撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井寺で長寿そばなど

2019-10-10 | 食べもの・飲みもの

9月の京都1泊旅行から、アッという間に2週間経ちました。
今回は食べてきたものの備忘録です。

 

京都駅から京都府立植物園に直行です。

 

 

植物園に入る前に北山門近くのセカンドハウス和風カレースパゲティ

 

 

この日はまだ夏の名残の暑さで、サルスベリがきれいでした。

 

ホテルにもどり喫茶室でおやつは抹茶のムース

 

夕食はがんこ二条苑特別やわらぎ弁当。おいしくてリーズナブルなお値段でした。

 

翌朝はホテルのブッフェで

 

今回は京都から近い三井寺へ。境内の音堂そばの休憩所でおやつにぜんざい

 

境内を回って、仁王門門前のれすとらん風月長寿そば

 

おみやげは三井寺で力餅あみ舟

 

 

(9/24、9/25撮影)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ。 京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・4

2019-10-09 | 花・木・実・いきもの・自然

9月の京都1泊旅行から、アッという間に2週間経ちました。
京都行きの備忘録、京都府立植物園・植物生態園の花々です。

 

ススキワレモコウ

 

タヌキマメ

 

ナンバンギセル

 

ノダケ

 

トラノオスズカケ

 

ミヤギノハギ

 

イヌハギ

 

コムラサキ

 

コバノカナワラビ(か?)
幻想的です。

 

マツムラソウ

 

ノシラン

 

クサギ

 

ガマズミ
今頃はもっと実が赤くなってるでしょう。

 

 

(9/24撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ。 京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・3

2019-10-08 | 花・木・実・いきもの・自然

9月の京都1泊旅行から、アッという間に2週間経過です。

「年寄りの毎日はヒマで特筆すべきことがないので、短く感じる」
というのは、永遠の5歳児チコちゃんの言ですが、そうかな~と思う毎日です。

京都行きの備忘録です。

 

京都府立植物園に行ったら必ず寄る植物生態園の花々です。

スズムシバナ


ミズヒキ


フジバカマとツマグロヒョウモン(か?)


フジバカマとアサギマダラ


カリガネソウ


フシグロセンノウ


オハラメアザミ


タムラソウ


イヌショウマ


ツリフネソウ


ゲンノショウコ



サクラタデ


ススキ

 

(9/24撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、ファイナルステージへ

2019-10-07 | プロ野球・スポーツ

阪神、雨の中よく頑張りました。ファイナルステージ進出です。

ファンを喜ばせてくれてありがとう!

 

10月6日ファーストステージ第2戦


10月7日ファーストステージ第3戦

 

(写真はテレビ画面を撮影しました)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回 神戸おこし亭

2019-10-07 | 落 語

9月27日、神戸国際会館大会場で、三ノ宮南まちづくり協議会主催の神戸おこし亭の落語を聴いてきました。

このおこし亭、募集のタイミングが合ったときは行くことができるのですが、知らないうちに済んでいることもしばしばです。今回は参加できてラッキーでした。

会場は200名ほどのキャパシティで落語を聴くにはこれくらいが大きすぎずいいですね。

 

出演者と演目は―
月亭秀都:桃太郎
 平成2年生まれの若手です。
 男の子の役柄が地でいけます。

桂鯛蔵:牛ほめ
 噺家がが100人いたら、100人の牛ほめがありますね。

瀧川鯉朝:松山鏡ほか
 東京からの出張です。亡くなった林家三平をほうふつさせる髪形。
 しゃべりのせわしなさも似てました。
 系統的には全然縁はないんですけどね。
 大阪が好きで、上方落語協会のファン感謝イベント彦八まつりを何度か手伝いにきている
 とのこと。

 宿をとるのは通天閣の近辺。
 100円80円自販機はよくあるけれど、後輩に教えられて30円自販機というのを見つけ、
 その中にさらに特別ボタンがあって、25円だったそう。
 30円入れて、おつりの5円が出てこなかったけど、探したら、ボトルにテープでついてた
 んですって。ホントかな^^?

林家花丸:替り目
 神戸おこし亭の企画にも携わっていて、出演者も決めたりしているようです。
 大トリの演目は替り目。大まかにいえば、大酒飲みと恋女房の噺です。
 酔いっぷりも含め、大熱演でした。
 どちらかというと、中年以上の女性の方々が多い客席は華やかな笑いの連続でした。
 宝塚ファンでもある花丸さん。親近感がわくのですが、経歴を見たら昭和40年生まれ。
 うわっ、前回の東京オリンピックの時は生まれてなかったんですね。
 お若いんだわ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナにキアゲハ

2019-10-06 | 花・木・実・いきもの・自然

食虫植物を見に行った花と緑のまち推進センターの前庭にもヒガンバナが咲き、
アゲハチョウ(キアゲハ)が訪れていました。

 

秋の花コスモスが咲き、夏を越したアサガオが咲き、コムラサキがびっしり実をつけていました。

 

窓辺にはハロウィン飾り。
ぜいたくに四季が詰め込まれた^^庭です。

 

(9/28撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつい一日

2019-10-05 | プロ野球・スポーツ

あつい一日でした。
天候もスポーツのシーンでも。

午後、ポートアイランドの大学で開かれる公開講座に参加するために、三宮に出ました。
今日10月5日、神戸阪急がそごう神戸店の後を継いで開業です。

大きな阪急のロゴです。少し大き過ぎない?
私は今日は入店しませんでした。

CSの途中経過をチェックすると、阪神西投手が初回につかまり、大きな点差がありました。
気にしながらも、帰りは見てるだけでも楽しい^^神戸空港に寄りました。

おおっ、タイガースのラッピングの飛行機が離陸を待っているところです。
無事、飛び立っていきました。

帰宅して、9回裏の守りから観ることができました。
DeNA宮崎のライトフライでゲームセットだと思いましたが、フェンスでワンバウンドしたということで、2塁打ですって。

でも藤川、得点を与えませんでした。
明日も、その調子で行きましょう。

 

暑くて、熱い一日でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食虫植物

2019-10-04 | 花・木・実・いきもの・自然

先日、花と緑のまち推進センターの展示室で食虫植物を観てきました。
すでに展示は終わっています。

 

展示が多かったのはサラセニア

瓶子体と呼ばれる筒状の葉(捕虫葉)を出して、虫を落とし込んで捕らえます。
捕らえた虫を微量の消化酵素や共生しているバクテリアなどによって分解し、捕虫葉から吸収します。

 


モウセンゴケ

葉や茎から腺毛と呼ばれる粘着液を付けた毛を多数生やして、虫をくっつけて捕獲します。
消化液と酵素を分泌して捕らえた虫を消化分解、葉にある吸収腺から取り込みます。

 


ハエトリソウ

昆虫などの獲物が2回または2本以上の感覚毛に同時に触れると、すばやく葉を閉じます。
葉が閉じると同時に周辺のトゲが内に曲がり、獲物を閉じ込めます。
葉の内側で捕まえた獲物を押しつぶし、葉から分泌される消化液でゆっくりと獲物を溶かします。

 


これらの植物が巨大化したら、人間を簡単に飲み込みそうですね。
かみ殺されるよりいいかもしれない^^。

 

 

(9/28撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする