私が今住んでいる地域は人口約1万4500人。
ところが一戸建ての住居がまったくないという、ある意味特別な環境の中にあります。
住民全員が集合住宅住まいということになるのです。
ですから、個人の住宅のお庭をながめつつといった、優雅なお散歩はできません。
それでも公園に花壇はありますし、個々のマンションの敷地内や学校の校庭に花はたくさん育っています。道端やバルコニーの花も楽しめます。
前置きが長くなりましたが、今日9月9日は重陽の節句。
この日は「菊を愛で、月を望み、酒をたしなむ」日というように私の中には刷り込まれています。下戸の私ですから酒をたしなむことには無縁ですので、せめて菊を愛でようと毎年、きれいな菊を露地でたくさん咲かせているところに行ってみました。残念ながらつぼみすらありません。
察しのいい方ならお分かりでしょう。元来は旧暦で祝われた行事ですから、今だったら晩秋にあたるのです。
そこで、写真の菊はお花屋さんで買った菊です。露地に咲いている菊の葉っぱの特有な香りはありません。
それでも、季節の行事に関わることは心楽しいことです。
ところが一戸建ての住居がまったくないという、ある意味特別な環境の中にあります。
住民全員が集合住宅住まいということになるのです。
ですから、個人の住宅のお庭をながめつつといった、優雅なお散歩はできません。
それでも公園に花壇はありますし、個々のマンションの敷地内や学校の校庭に花はたくさん育っています。道端やバルコニーの花も楽しめます。
前置きが長くなりましたが、今日9月9日は重陽の節句。
この日は「菊を愛で、月を望み、酒をたしなむ」日というように私の中には刷り込まれています。下戸の私ですから酒をたしなむことには無縁ですので、せめて菊を愛でようと毎年、きれいな菊を露地でたくさん咲かせているところに行ってみました。残念ながらつぼみすらありません。
察しのいい方ならお分かりでしょう。元来は旧暦で祝われた行事ですから、今だったら晩秋にあたるのです。
そこで、写真の菊はお花屋さんで買った菊です。露地に咲いている菊の葉っぱの特有な香りはありません。
それでも、季節の行事に関わることは心楽しいことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます