自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

悲「漢」的?

2004-12-15 | 社会・時事
京都に本部のある漢字能力検定協会が今年の世相を表す漢字に約9万2000の応募の中から「災」を選びました。

その理由の概要は
記録的な天災に相次いで見舞われ、
目を覆う人災も多発した年。
来年は「災い転じて福となす」ことを祈るばかり。

ということでした。

もともと12月12日はいい字一字の語呂合わせで漢字の日に定められていて、毎年この日に清水寺の貫主が揮毫しています。今年は12日が日曜日に当たり、会場が混乱するので次の日13日に行なわれたそうです。私はてっきり新聞休刊日だったからずらしたのだと思っていました。

それにしても世相をあらわす一字は例年明るい字は少ないですね。
1995年―震、次いで食、倒、毒、末、金、戦、帰そして昨年が虎です。
今年のベスト10はというと、
上から災、韓、震、金、新、風、嵐、乱、揺、命です。

写真は今年、文化勲章を受章した漢字学者、白川静さん(94)の常用字解
漢字ってこんなにおもしろい!の帯につられて買った漢字の字典です。
おもしろいってとこまでは至っていませんが、白川さんが何かの折に話された
志あるを要す
恒あるを要す
識あるを要す
という言葉はメモして残してありました。すごい方です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の葉ずし | トップ | オルゴールでクリスマスキャロル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿