山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

福岡市役所・1Fロビーで紹介されています!

2019-05-27 21:48:38 | 往還の会

2019年5月26日(日)晴れ

福岡市役所1Fロビーで「生きものと私たちのくらし展」のパネル展示が行われています。
野河内往還の会も「地域の森づくり活動団体」の一つとして紹介されました。

これは見に行かなくちゃです!!

どれだ?どこだ?

これです!

たった一枚の小さな写真ですが、こうして紹介されたということはとても嬉しい!!

ほら!熱心に見ている人もいますよ!!

写真まで撮っています!!

見に行って、良かったです!!

夫殿、今夜からアルコール解禁で、家で飲む一杯のビールが、ことのほか美味しかったそうな
良かったね。
来週は山へ行けるかな?

 

コメント (8)

草刈り・「グリーンシティ福岡」から取材を受けました

2019-05-27 21:44:17 | 往還の会

2019年5月25日(土)晴れ

またまた草刈り、今日は暑いぞ!!
8:00~12:30 参加者6名

今日はNPO法人グリーンシティ福岡さんから取材を受け、活動場所、内容、目的などを楽しくお話しました。
今、私達が立っているこの場所は、ただの雑木藪だったのです。
水道局の許可を得て、ここに登山口を作り、古の登山道を整備して、井原山への登山道につなげたのです。さらに美しいアジサイの里にしようと挿し木・植栽・植樹を行っていること等などをお話しました。

往還の会の活動が、少しずつ広まっていくのは嬉しいですね!

取材がおわると、助成金で新しく購入した草刈り機の使い方を業者さんからレクチャ-していただき、混合オイルの作り方、エンジンのかけ方、取り扱い方の注意など説明をききました。

皆さんに励まされて?おだてられて、のせられて?
ガック隊長が第一使用者となりました。頑張らなくちゃですね。

さて、植栽地で本番!草刈り開始です。
腕前や、いかに???

ここは夫殿が力を発揮したいところですが、体調不良にて本日の作業は欠席です。 

地元の助っ人Sさんは、自分の草刈り機を持参して、応援してくださいました。

 私は目に前の草にうんざりしながら、手鎌を振るっていると、

アサギマダラ!!

何の石標でしょうか?草を刈ると出てきました。

選手交代して、T氏が馬力をかけます。

鉄塔尾根登山口も綺麗になりました。

でもまだ、半分くらい残っているのです。
厳しいなあ。

写真を撮り損ねましたが、4月に草刈りをした第二植栽地(国道法面)も、また草に覆われていたので、Y女史と身内の方達で綺麗に草刈りされました。お疲れ様でした。

作業の後はごみ処理も忘れずに。福岡市緑のまちづくり協会のシールを張り付けたゴミ箱です。

去年より今年、今年より来年、さらにその先も水源の里(曲渕・野河内)ではアジサイの花が美しく咲くことでしょう。

コメント (2)

雨の日はオルレ・武雄コース

2019-05-20 21:19:29 | 九州オルレ・その他

2019年5月18日(土)雨

天気予報を何度見ても雨、雨、雨…80~100%の降水確率だよ。
困ったなあ。どうする?
日曜日は所用ありで、出かけられないし…参ったなあ…。

雨の日でもオルレなら歩けるよ!傘さして、ゆっくり歩けば大丈夫!
平地歩きと山岳コースもある「武雄オルレ」にしよう。
4年前に歩いたことがあるのですが、その時に気になっていた「宇宙科学館」のプラネタリウムを見たい!

~というわけで、前日になって武雄オルレを歩こうということになりました。
久しぶりにガック隊長も一緒です。

武雄オルレはスタートが「JR武雄温泉駅」なので、今日は車を使わずにバスと列車で移動です。
つまりは歩いた後に武雄温泉に入り、ビールまで飲んで帰ろうという魂胆です。

バス停でも雨

駅も雨

武雄温泉駅で下車してオルレ開始。今年の4月から一部コースに変更があります。
陸橋を渡る時、右に首をかしげて御船山。

左にかしげると鬼ノ鼻山で、左奥の天山は雲に隠れて見えません。

武雄川の川べりを歩いて、白岩運動公園に向かって歩きます。

雨に濡れた新緑が、しっとり綺麗で気持ちいい。

ピンクと白の色合いが可愛い花ミョウガ。

秋は紅葉も素晴らしいに違いない。

 白岩運動公園展望所からの天山は、山頂が少し雲隠れ。

庭園風の小道を気持ちよく歩いていきます。この先に陸上競技場や体育館、運動場などがあります。

運動公園を巻いて、貴明寺へ。
貴明寺の釣鐘はプロパンガスボンベ。


戦時中に鉄の供給をしたのでしょうか。切ないはずなのに、トリオは喜んでしまって代わりばんこに鐘をつきました。ご~~ん~~いい音でしたよ。

こちらは境内に新しくできていた鐘撞堂(4年前はありませんでした)

ひっそりと趣のある貴明寺本堂。

オルレ参加者用に温かいほうじ茶を用意してくださっていたので、ありがたくいただきました。ほっ

堰堤を上がって、池ノ内湖に向かいます。魚がいるよ!

雨の日でも美しい池ノ内湖。

ふと目に着いたこの紫の小さな花はキキョウソウでしょうか。
写真はボケボケですが、段々に花が付いていました。

向こうから白鳥がやって来た。

直ぐ近くまでやってきました。私達を歓迎してくれたのでしょうね。

宇宙科学博物館。

立派な建物です。

レストランで佐賀名物の「シシリアンライス」を頂きました。
シシリアンライスの名前の由来はトマトの赤、キュウリやレタスの緑、茹で卵の白身や玉ねぎの白がイタリアの国旗の三色をイメージしているとか~~。それ、こじつけよね~、シシリアンライスって名前も知らなかったわ。
牛丼の上にサラダを乗せて、マヨネーズをかけて、とてもおいしかったけど

科学館の中には惑星探索ロケットの打ち上げ、月面重力を疑似体験することができ、若者がトライしていました。面白そうなコーナーがたくさんあったので、今度おチビ達を連れてこよう。
でも、念願のプラネタリウムは~~あまりにしょぼかったなあーー、寝てました。(プラネタリウムは福岡科学館がいいね)

室内でゆっくりランチして、お昼寝までして、雨の日もいいものです

午後からは山岳遊歩道を歩きます。雨の浮橋はいい感じ。

スイレンがいくつも咲いていました。

山道へ入ります。

急な傾斜の時は傘を閉じて、ストックの代わりにして足元が滑らないように気をつけました。
フーフー言って、尾根に出て、顔を上げれば幻想的な御船山。かっこいい!
今日は雨で敬遠ですが、いつかは登りたい山です。

武雄市文化会館の裏から綺麗な道を抜けて

流鏑馬道を眺めて

武雄神社の大楠。
樹齢3000年で幹周20m、高さ30mで全国第6位の大きさです。

石段があり、昔は中に入れたようです。
中は12畳の広さで天神様が祀られています。

塚崎の大楠。
こちらの樹齢は2000年ですが、すぐそばまで行って触れるので大きさがよくわかりました。


中は空洞になっていますが、大きなエネルギーを感じます。

もう後は温泉に向かうだけ。
楼門が見えてきました。

オプションの桜山へは行かず、お風呂へ直行。

とろりとしていいお湯でした。熱かったけど。(夫殿はあつ湯に何度も入って、気が遠くなりそうだったそうな~~、お馬鹿ねえ)

お風呂のあとは食事です。車ではないので飲める!!
男たちは飲んで、酔って、笑いまくっていました。

駅から見た今宵の月。満月の一日前の月もいいものだと、プラネタリウムの方が話されていました。

 アメニモマケズ、よく遊びました。
「雨だから~」を口実に、てれてれ歩いて、観光して、お昼寝までして、酒飲んで、遊びっぱなしの一日でした。
楽しかったです。

コメント (6)

春の草刈り・5月

2019-05-13 22:02:03 | 往還の会

2019年5月12日(日)晴れ

アジサイ第一植栽地にて、草刈り作業です。
参加者3名 ~~13:00 まで。

今日は嬉しいことがありました!
作業中に一人の登山者が鉄塔尾根登山口から登ろうとしていました。 離れたところにいた私にも「お疲れ様です」と声をかけていただいたのですが、登山路で作業していた夫殿に「お疲れ様です。ここに登山口を作ってもらって、歩きやすくて有難いです。あっちからだと(九電の整備路?)歩きにくくて~」と感謝されたそうです。  でも井原山までは長いですよね―と言うと、「長いからいいんですよ、山登りだから」とにっこりされたそうです。
いいですねーーー!

草刈りは6日(月)にも会の方達で行われていましたが、私達はその日活動できなかったので、今日が作業日。でも、今日は地域のクリーン作戦・清掃日なので、それが終わってから、アジサイ植栽地に駆け付けました。
10時前に着くと~~既にグイ――ン、グイーーンと草刈り機の音。
S氏が早くから来て、登山口をすっかり綺麗にされてました。

草が生えるのは早いです。草刈りをどれほどしてもすぐ生えてきます。
草に埋まりながら、S氏が気合を入れています。

夫殿も頑張っています。

雑草に負けないようにと願いながら、私は草に覆われたアジサイの周りを、

下手くそな鎌さばきで、綺麗にします。

蕾も力強く咲こうとしていますよ。

もう咲いているのもありました!(雑草を払わなくちゃ)

置き苗も元気でした。

夫殿、草刈り機のレクチャーを受けています。
ほんの数分握っただけで、腕がひどく疲れたといっていました。
広く草刈りされるS氏は凄いですね。

13時に今日の作業は終了です。お疲れ様でした。
すっきりしましたね。
「でもまだ3分の一だね」と言われて、れれれーと気が抜けそうです。

草刈り機を貸してくださった地元のTさん、いつもありがとうございます。感謝申し上げます。

草刈りはまだまだ続きそうです。
いつかこの地が、アジサイで有名な登山口となるその日まで作業が続くのでしょうね。
楽しく作業したいです

コメント (4)

思いがけずにキンラン!

2019-05-13 20:10:52 | 福岡県の山

2019年5月11日(土)晴れ

お隣さんを誘って、立石山、またいちの塩、雷山千如寺を楽しみました。
時々家飲み会をしたり、一緒に出かけたりもするのですが、今日はちょっとした山歩きもしてみたいということで、企画しました。

立石山には無理のないように、福ノ浦登山口からの往復で、ゆっくり、ゆっくり。

海が見えるところで一息入れていただき、

山頂です。
海を見ながらの、ゆっくり山歩きを一緒に楽しみました。

下山後は「またいちの塩」へご案内しました。

塩田を見学して、

お土産に炊き塩とプリンを買って、「古材の森」で昼食。
午後からは雷山千如寺へ行きました。

お隣さんは本殿の中へは入ったことがないということなので、拝観料400円を払って中に入りました。
庭園を拝見していたら、ちょうどシラサギが飛び立つところをパチリ!

(写真無しですが)回廊を進んで、本殿に入りお経をあげていただきました。
463mの千手観音(木造十一面千手千眼観音立像)の厳かさにお隣さんも感激されていました。

開山堂横の五百羅漢

千如寺の後は雷山神社まで車で行き、大イチョウの木を眺めてから、帰りました。

お天気にも恵まれ、ちょっとした小旅行の気分で楽しい一日でした。
お隣さんとはくじゅうでお散歩したり、四王寺山の紅葉を楽しんだりしましたが、今度はどこへ行きましょうか。
楽しみです!

今日は思いもかけずにキンランを見ました!!とても嬉しかった!!

 もうびっくり!大喜びしました。

 

嬉しく楽しい一日でした。

コメント (6)