山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

天山

2017-08-28 20:42:12 | 佐賀県の山
2017年8月27日(日)晴れ

広い天山の山頂で、風に吹かれたい。

上宮駐車場からゆっくり歩きます。

この埋まった鳥居を見たかったのです。
冬に雪が積もったら、くぐるのが難しいかもしれないね。
そうなれば、その季節にまた来てはしゃぎたいけど~。


ボタンヅル




もうすぐ開くよ、クサギのつぼみ


この花も、あの花も、あの人が見たのだろうか。
シギンカラマツ


アキノタムラソウ


ここを歩いて、この人も見たのだろうか。
ヒメハギ


ホソバシュロソウ。


みんな見てるよね
サイヨウシャジン


コオニユリ


雨山を見て


一時間もかかってやっと山頂に着いた。


風は心地よく、散策がたのしい。


マツムシソウはあちこちに咲いていました。




私だけの発見は??
そんなものありません。

でもこれはたった一輪、硬いつぼみのウメバチソウ


ツルリンドウは足元に


やっとやっとのモウセンゴケ
今度はお花と葉も一緒に見れました。


夫殿が「気に入ったーー!」と感動しています。


しゃがみこんだまま動きません。
何枚も撮ったのに、家に帰って見てみると…何枚もボツで…。


そして嬉しいヤマジノホトトギス




きっとこれは大発見!!
金ピカのキノコ!
食べたら、大金持ちになるって。(嘘よね)


キュウシュウコゴメグサが笑っているようよ。


3時間たっぷりゆっくり遊びました。
楽しかった。ありがとう。

そのほかにも
シラヤマギク


ミズヒキ


ヒヨドリバナ


南国フルーツ
嘘です。サンキライが赤く色づく前ですよね。


オミナエシ


サオトメバナ


天山山頂の風はとても気持ちよかった。
コメント (8)

アジサイ植栽地の草刈り

2017-08-21 22:20:00 | 往還の会
2017年8月20日(日)晴れ

今日も暑い!!
ギラギラ太陽の下で、草刈に大量の汗を流してきました。

井原山鉄塔尾根に続くアジサイの植栽地は、雑草が生い茂っています。
昨年6月に挿し木、8月に鉢上げ、そして今年3月に植栽したアジサイの苗はその後、元気に育っているでしょうか。

これまでも往還の会の方たちが草刈りなど手入れをされていましたが、今日は私達もお手伝いです。


植えたアジサイの苗がちゃんと育っているか、雑草に負けていないかと気になります。
竹杭の近くにはアジサイがあるはずなのですが…
見えません。


草刈り鎌で草を払ってみますーー。
アジサイそのものを刈ってしまってはいけないので慎重に。まだ出てきません・・・


出てきました!!
雑草に負けずに元気です!!


草刈り鎌を手にするのは初めてでしたが、こうして一つ一つ元気な姿を見ると嬉しくなりました。


もう、暑くて暑くて汗ビっチョコ!!
全身どっぷりの汗をかきながらも、黙々と草を刈り、払います。


シャクナゲの場所にも行ってみましたが、シャクナゲも勢いよく根付いていて、安心しました。


ヤブランは刈り取らずに(^・^)


顔から、頭から、全身から吹き出る汗をぬぐう暇もなくひたすら草を刈りました。
特に日なたで作業すると、背中が焼けるようです。
よく頑張りました。

お昼も近いので、投げ捨てられたごみなどを拾って、そろそろ終わりにしようと声がかかるも~


登山道に入ってまだ草を刈りたい人もいて~(凄いなーと思いながらも、もうきつくて~~)


何とか今日の草刈りは終わりです。
確かに草刈り作業は終わりでしたが… 

今日も又、Yさん手作りの美味しいお昼ご飯を頂きました。
いつもありがとうございます!!
シラスの入ったコーンご飯が新鮮でした。


こんなご馳走をいただいたのですものね~~。作業は終わりではありませんね~。
午後からはアジサイの鉢上げです。

これ全部は今日中にできないよねと言いながらーー。


培養土があるだけやってしまいましょう!


140本ほどの鉢上げができました。
皆さん、大変お疲れ様でした。お世話になりました。


しかし、残りの苗は~~
数えるのも怖いよ。

でもまたお手伝いしますよ。鉢上げしましょう!
お手伝いではなくマイライフの一つとして取り組みます。
楽しいから。
その先に夢が待ってるから。

来年、アジサイ祭ができるでしょうか。
出来るといいですね。
気が早い?
コメント (4)

ナツエビネ!

2017-08-21 22:15:31 | 福岡県の山
2017年8月19日(土)晴れ

風来坊さんに案内していただき、大好きな山友さん達と美しいナツエビネの花を見てきました。
感動です!!

少し藪漕ぎがありますよ~、ということで~、


急な登りではありませんが、遠征から帰ってずっとだらだら過ごしていたので、遅れ気味です。


気は優しくて力持ちの風来坊さんの右手には剪定鋏が握られ、棘のあるイバラの枝をバチバチと払ってくださいます。
これは藪に赤いじゅうたんを敷いてもらったことになりますね。


おかげで痛い思いをすることもなく、まず小さなナツエビネに会いました!


そして・・・


何て綺麗!




ここにもありますの声に導かれ・・・また美しさに感動。


風来坊さんが最初に見つけられたナツエビネは、株が一番大きく存在感がありました。


少し上で俊ちゃんが見つけたのは色合いが少し違って


こここにも、ここにも~と綺麗が続き、感動のためいきが続きました。


慈しむように写真を撮るのは優しい人。


帽子をかぶってネグリジェを着た女の子のようなエビネちゃん。


美しい花を見ることができ、山友さん達とも会えて、幸せな一日でした。


風来坊さん、ありがとうございました。
ご一緒頂いた皆さま、ありがとうございました。
山歩きが楽しいだけでなく、美しいお花に感動しただけでなく、山友さん達と心おきなくおしゃべりができたことが、今日の喜びでした。
感謝です。   
コメント (8)

樫原湿原

2017-08-16 22:35:02 | 福岡県の山
2017年8月16日(水)

お墓参りをして、おチビ達と遊んで、お盆休みが終わります。
今日はサギソウを見てきました。


上手く見つかるかなと思っていたら、なんと大群落!
本当に舞うようにたくさん咲いていました。


とても綺麗なのですが、白い花はなかなかうまく撮れません。


「だれがこんな形にしたんだろうね」と夫殿。


他にもたくさんお花が咲いていて、何度も行きつ戻りつ~~。
コバギボウシ


ヌマトラノオ


サワギキョウ




ミズトンボ


こちらは本物のトンボですが、遠くてピンボケです。
キイトトンボ(黄糸トンボ)とハッチョウトンボ


シジミチョウ


ナンバンギセル






水面を見ていたら「モウセンゴケの花ですよ」と淵に咲いている花を、側にいた人から教えていただきました。

直径5ミリも無いくらいの小さなお花で、ピンボケです。
でも、肝心のモウセンゴケ(葉)が見当たらないのはどうして?
去年、大浪池で見たときは花と葉を一緒に見たのに。

さらに「真ん中をよ~く見て」と言われて、

中央に咲いているのが、ミミカキグサと教えていただきました。
なるほどーですが、実際には遠すぎて、パンフレットやネットと比べても、はっきりしない。
写真を拡大するとー。


ミソハギ


オミナエシ


こんなに暑いのに、もう秋の兆しでしょうか。

キンミズヒキ


シラヤマギク


ここにも秋?


たくさんお花を見ました。
静かで癒されました。
コメント (6)

上高地で再会

2017-08-10 01:09:09 | 九州以外の山
2017年7月30日(日)晴れ

夫殿と隊長は蝶ヶ岳山頂でいい朝を迎えたようです。7時28分。


今日は晴れそうですね。


夫殿たちは前日に長歩きをしたので、今日は蝶ヶ岳から下る一方です。

クロユリ


3時間で徳澤園に出てきた。


かき氷で一休みして、けいこたんを迎えに行く。
どのあたりで出会うだろうか。


私は夫殿たちの下山が早いことを前日に知り、早いバスで上高地に向かう。
どこで会えるかな。

上高地の遊歩道は涼しく、気持ちいい。


花を落としたツクバネソウ


河童橋(夫殿たちより先に見ちゃって悪いかなー)


散策してます


トモエソウ


明神橋を渡って


先に観光しちゃって、悪いなあと思いながら、明神池。


あの向こうに見えてきたのは~~!!


会えました!! 11時40分。よかったです。ほっ。


隊長、大変お世話になりました。
足をお大事になさってくださいね。
夫殿、ありがとう。

今回の遠征は反省すること、考えさせられること、大いにありました。
外へ出て見ないとわからないことが多すぎましたが、それ以上に自然の美しさ雄大さを感じることができました。
隊長と夫殿は「槍ヶ岳、リベンジするぞー!」と言っています。
私は~~???

ただ、
また山に登りたい!
コメント (16)