2013年 2月11日(月) くじゅう自然動物園
昨日中岳に登った後、家に帰るつもりが、疲れていたのと帰りたくないのとで久住にもう一泊。
湯壺温泉の民宿はありがたい。急な宿泊を受け入れてもらえたし、お料理、お風呂、人の温かさも最高!何度も久住に来たいと思う。
まず、朝のふれあいは「くじゅう自然動物園」
冬場で入場料も割引なうえ、放し飼いの動物たちの大歓迎を受けた。ここでも童心に帰る。
冬枯れの動物園だが景色としては様になっている。

餌を買ってポケットに入れ歩いていたら…
来たぞ、来た、来たっ!ラマ達。

後から後から押し寄せてくる。

黒豚も

鹿の家族も

そっぽを向いてるヤギさん

ちょっとこわもてヒツジさん

まだ子供の白ヤギさん

みんな可愛いけど・・・ずんずんついてくるのでちょっと避難

展望所からは涌蓋山が見えた。今度登るよ!
昨日中岳に登った後、家に帰るつもりが、疲れていたのと帰りたくないのとで久住にもう一泊。
湯壺温泉の民宿はありがたい。急な宿泊を受け入れてもらえたし、お料理、お風呂、人の温かさも最高!何度も久住に来たいと思う。
まず、朝のふれあいは「くじゅう自然動物園」
冬場で入場料も割引なうえ、放し飼いの動物たちの大歓迎を受けた。ここでも童心に帰る。
冬枯れの動物園だが景色としては様になっている。

餌を買ってポケットに入れ歩いていたら…
来たぞ、来た、来たっ!ラマ達。

後から後から押し寄せてくる。

黒豚も

鹿の家族も

そっぽを向いてるヤギさん

ちょっとこわもてヒツジさん

まだ子供の白ヤギさん

みんな可愛いけど・・・ずんずんついてくるのでちょっと避難

展望所からは涌蓋山が見えた。今度登るよ!

だけど、「白ヤギさん」じゃなくて、「白シカさん」じゃないかな~。
白シカさんですね。