山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

久住 中岳

2013-07-02 10:50:56 | 大分県の山
2013年 2月10日(日) 久住中岳

昨日の黒岩山に続いて今日も樹氷に出合えるかな?
わくわくしながら牧ノ戸から出発。マイナス温度からのスタートだけど、空は晴れ寒さを感じない。

久住ってどうしてこんなに魅力的なんだろう!

こんなに長い霜柱!絹糸が織りなしたようにキラキラしている


朝日が輝いて光の虹となる


星生山に登る途中で鳥の大群に出くわした!
何千羽(?)もの鳥の大群がサーッと頭上をかすめていった。
あんなにたくさんの鳥は初めて見た。羽音まで聞こえる気がした。
渡り鳥なのかしら?どこへ行くんだろう。カメラを構えることができず残念。

星生山に登り硫黄山・三俣山を眺める


向こうは久住山


遠く由布岳もはっきりと見える


こちらが阿蘇 根子岳・中岳・高岳


御池に着いた。凍ってるぞ!


岩の上まで凍っている


こんなに高い山の上に湖があるなんて。そしてその湖が凍っているなんて!


少し遊んで中岳を目指す


やっぱり久住はいい!!
「くじゅう」の「く」の字から楽しくてたまらない!
今日はお天気も良く、行きかう人々はみんな笑顔がはじけていた。
山のあいさつも清々しい!カラフルなウェアの女性が、空に向かって両手を差し出し「今日は空がきれい!」と叫んでいた。それがまたいい感じだった。
山なればこその楽しさ満喫した!!

下山途中、もう一度御池に降りて遊んだ。きゃあきゃあ遊んだ。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 黒岩山 | トップ | くじゅう自然動物園 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春日のいい男)
2013-07-03 06:14:00
う~ん、久住はいいね~やっぱり。きれいな写真が素敵ですよ。コメントもいい。
子供に帰って遊んだね。
次が楽しみ

大分県の山」カテゴリの最新記事