goo blog サービス終了のお知らせ 

山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

セリバオウレン

2017-03-06 20:35:30 | 福岡県の山
2017年3月5日(日)晴れ

午後から天拝山の麓をぐじゃぐじゃ散歩しました。
歩いてみると知らなかった道が、あっちこっちにつながっていて面白い。

そして、見たかったセリバオウレン!
たくさん咲いていました。


白い小人さんたちの行進です。


少し腰をひねって誘惑するお姉さんも。


え? 驚いて、色染めて。


純白はこの上ない清楚を表して。


白い小人たちのおしゃべりが聞こえるようです。


切ない想いをあの人に告げましょう。


夕暮れの風は冷たくなりましたが、春の訪れを感じる瞬間でした。
コメント (12)

福智山

2017-03-06 20:23:35 | 福岡県の山
2017年3月4日(土)晴れ 福智山

今日はブログ友の悠遊さんと初めての山行です。
一年前から一緒に山に登りましょうと計画しながら、ことごとくお天気に裏切られてしまいました。
今日やっと一緒に山を歩くことができます。
白糸の滝コースで福智山に登り、下山は鷹取山~上野越コースです。

お天気もいい!!
ワクワクします。

白糸の滝


去年9月はヒーヒー登った急坂も、今日は楽しく登れます。


林道に出て、ほっと休憩。


でもこれからがキツイのですよね。
私の中の「へばり虫」よ、出てくるな!

悠遊さんと楽しくお喋りしながら登るので、あまりきついとは感じませんでした。


八丁に出るころは私が威張って先頭です!
気の早いお花が咲いていないかと探しましたが、
「あれ、雪が残ってる」


気持ちよく歩いていると


福智山はもう目の前


イエーイ!山頂です。


いいお天気なので、ゆっくりのんびりお昼ご飯を食べていると、
「わたし、山ガールになる!」と、すぐ後ろで元気いっぱいの声が聞こえてきました。
男の子一人、女の子二人の高校生です。、
「私達、滝のとこから来たんですよ! はー、疲れたー。」
「でも気持ちいいー。今度お父さん連れてこよ。」
「わたし、山が好きな人と結婚するーぅ!」
弾んだ声がとても楽しく、こちらのおじさん、おばさんたちも大ウケ。
笑顔がポンポン行き交いました。  

昼食を済ませて、鷹取山に向かいます。


この上に立てばーー


鷹取山です!空が青青青~~い!


悠遊さんと何を見ているかは~ヒ・ミ・ツ!


鷹鳥山でもあの高校生たちと一緒。
明るい声がとても気持ちいい子たちです。
同じ高校の三年生だそうで、男の子は山好きな両親に連れられていろんな山に登ってきたそうです。
女の子二人は初めての山体験。
それはもう、一つ一つに感激しっぱなしのようでした。
「山、楽しいーーっ! お腹すいた~~。」
二回目の食事は男の子が目玉焼きを作っていました。
美味しそうです。写真を撮らせてもらいました。(掲載許可も)
楽しそうにピースしてくれるので、こちらも嬉しくなりました。


なんて素直でかわいい子たちでしょう! 
山は本当にいい!!

上野越コースへの分岐まで戻って


何か一つでもお花が見つからないかな~と話しながら下っていると
「あったー!」と悠遊さんの声。
やっと見つかりました。サツマイナモリ。

一つでもお花が咲いていてよかったです。

ずっとお喋りしながら楽しい山歩きでした。あっという間に下山です。

まだ時間があるので福智山ろく花公園に行きました。
桜、梅、三椏、沈丁花、フクジュソウ、クロッカス、スノードロップ~~その他、数えきれないほどたくさん咲いていましたが、嬉しかったのは
雪割草と、


ユキワリイチゲでした。




春の青空のもとでたっぷり遊びました。
悠遊さんとご一緒できてとても楽しかったです。ありがとうございました。






コメント (4)