ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと19年目を迎えました。ACL効果でJ1昇格だ!

試合結果【FC琉球戦】

2022-08-06 | Weblog
【2022年 明治安田生命J2リーグ第30節】

◇試合結果◇
○ヴァンフォーレ甲府5-2FC琉球✕

◇得点者◇
前半22分(甲)長谷川
前半28分(甲)ウィリアン・リラ
前半36分(甲)宮崎
前半42分(琉)サダム・スレイ
後半3分(琉)中野
後半23分(甲)三平
後半43分(甲)鳥海

◇試合会場◇
JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)

◇データ◇
    甲府 琉球
53% ボール支配率 47%
9本 シュート数 15本
428本 パス成功数 342本

◇今シーズンの成績◇
9勝11分け9敗(勝ち点38) 12位(暫定)

◇target J1◇
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
目標勝ち点66

◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇


◇試合ハイライト動画◇
→更新次第掲載予定




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

夏のJリーグカード企画⑱

2022-08-06 | Jリーグカード 2022



6月18日に発売された2022 Jリーグオフィシャルトレーディングカード。5パック購入した中で1日1枚ずつ紹介していき、ヴァンフォーレ甲府の選手が出たら企画成功となる『夏のJリーグカード企画』のコーナーです。第18回目となる今回のカードはこちら!






074 原輝綺(清水エスパルス)

清水エスパルスを支えるサイドバック。運動量豊富でしかも強靭なフィジカルを備えているのでCBでもプレーできるユーティリティ性を兼ね揃える。


☆今シーズンの成績:18試合出場1アシスト(2022年8月6日時点)

※これまでの結果
【J1】磐田1、名古屋1、G大阪2、福岡2、札幌1、C大阪1、鳥栖1、神戸1、横浜1 、浦和1、鹿島1、清水1
【J2】山形1、琉球1、町田1、東京V1




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

本日FC琉球戦!

2022-08-06 | Weblog



ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2022年明治安田生命J2リーグ第30節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにてFC琉球戦です(18時キックオフ)。


FC琉球戦見どころ紹介


前節敗戦濃厚なチームを救った ‘ボンバーヘッド’ 三平選手のヘディング弾。このゴールにより追いついて引き分けた成果を無駄にしないように、この琉球戦でプラスの要素に変えられるような積極性をピッチでみせてほしいと思います。あとどのようなメンバー構成になるのかも楽しみですね。

なおこの試合Jリーグ全試合放送のDAZNはもちろんですが、YBSラジオでも生中継が行われます。本日会場に行けない方はDAZNかラジオにてヴァンフォーレを応援してください。



【試合会場周辺の天気情報】 goo天気 8月6日 5:00発表
JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)
曇り☁️時々晴れ☀️
最高気温:32℃ 最低気温:23℃
降水確率
6時~12時:20%
12時~18時:30%
18時~24時:20%

日中はうだるような暑さからは和らぎそうですが、それでも湿気のこもった蒸し蒸しした日になりそう。しかし昼過ぎから雷雨や激しい雨が降る可能性もありますので、ポンチョなどの雨具を準備した方が良さそうですね。



☆ホームスタジアムへの交通アクセス方法☆
ヴァンフォーレ甲府の試合を観に行こう~スタジアム交通アクセス編2021年修正版~



にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪