ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと18年目を迎えました。ヤングパワー炸裂!

2018年最後の挨拶

2018-12-31 | Weblog



2018年もまもなく終わろうとしています。

6年ぶりにJ2リーグを戦った今年のヴァンフォーレ。5年連続でJ1に在籍していたチームが ‘負けないサッカー’ から ‘勝ち切るサッカー’ に方針転換すべく、これまでの積み重ねを大事にしながらチーム作りに着手。吉田監督が留任し、降格クラブを倒そうと意気揚々に臨んでくるJ2クラブとの試合の傾向に合わせるため次々と攻撃的な選手を補強。また昨シーズンはリーグ戦36試合だった試合数が42試合に増え、しかもルヴァンカップにも参加することで試合数の大幅な増加を見込んで31人体制でスタートした今シーズンでしたが、得点力不足に陥りチーム状態がうまく噛み合わずシーズン序盤で吉田監督との契約を解除。新指揮官に上野監督を招き、リスクをかけたカウンタースタイルで攻撃力がアップ。J3降格圏内に近づいていたチームが一時は8位まで浮上するなど調子を取り戻します。シーズン序盤戦から中盤戦にかけてリーグ戦とカップ戦を平行して行う過密日程と夏場の厳しい環境が重なると主力選手に負傷者が続出。また相手チームによるヴァンフォーレへの研究&対策が進み、思うように戦えず勝ち点が伸ばせなくなります。17試合連続で失点が続く状況を改善すべく守備面を重視するサッカーを終盤戦に取り入れ持ち直しますが、時すでに遅し。結局9位フィニッシュと目標に掲げていたJ1自動昇格圏はおろかJ1参入プレーオフ圏内にも届きませんでした。

しかし決して暗い話題だけではありません。低迷するリーグ戦とは対照的にルヴァンカップと天皇杯ではJ1クラブを次々と撃破していく逞しい姿を披露。試合数増加のためにリーグ戦とカップ戦のメンバーを分け、カップ戦には主に若手選手を積極的に起用した戦略が大当たり。ジュニオール バホス選手や今津選手など数多くの若手がルヴァンカップで大活躍し、その後のリーグ戦出場に繋げました。結局ルヴァンカップも天皇杯もベスト8で散りましたが、若手選手の台頭によるチームの選手層の底上げには確実に結びついていましたね。来年のチーム力アップにも貢献していたと思います。来年は伊藤新監督のもとでJ1昇格を目標に再出発が図られるシーズンとなります。小塚選手や堀米選手など人気選手の移籍退団というさみしい情報も入ってきていますが、新しく入ってくる選手の情報も数多くあります。新しく生まれ変わるヴァンフォーレで力強く戦っていき、しがみついてでもJ1昇格を成し遂げたいですね。

個人的には過去一番試合を観に行くチャンスがなく、開幕戦や最終節などいつもなら観に行けていた重要な試合を泣く泣く逃すことが続きました。生活の変化とは恐いものです。しかし幸いこのブログを書く時間はあり、例年に比べてかなりの数の記事を更新をしていた印象があります(空いた時間に少しずつこまめに書いて保存してを繰り返して一つの記事にしている)。来年もこの生活リズムはしばらく続きそうですが、チャンスがあれば迷わずヴァンフォーレの試合を観に行くように進んで努力したいですね。なんせヴァンフォーレが大好きだからね。


…今年の記事はこれで最後になります。継続的に見に来てくれる方、ヴァンフォーレが勝利したときだけ見に来てくれる方、アウェーサポーターさんや他のサポーターさんの方、今日初めて見に来てくれた方&間違って入ってきてしまった方など様々な方がいらっしゃると思いますが、今年一年このブログを見に来てくれてありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いします。それでは良いお年をお迎えください。


「ヴァンフォーレが描く成長の放物線は、栄光への(虹の)架け橋だ!」



※なお正月ということで、元日から3日まで更新をお休みさせていただきます。なお本日16時以降に入った情報は4日にまとめて紹介したいと思います。ご了承ください。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

契約更新選手発表⑥+退団選手移籍先決定

2018-12-31 | Weblog
2019年シーズンチームと契約を引き続き結んだ契約更新選手が発表されました。今回発表されたのは1選手。



◇新井涼平選手◇


新井選手は埼玉県出身1990年生まれの現在28歳。大宮の下部組織から2009年トップチームに昇格しプロ生活をスタートさせると、岐阜&北九州を経て2013年にヴァンフォーレに移籍。加入初年度はJ1でリーグ戦3試合出場に留まるものの、チームに慣れた翌年からボランチのレギュラーに定着。32試合に出場しJ1残留に貢献しました。そこからはボランチやセンターバックなどで毎年20試合以上に出場し、堅守甲府の中心的な存在として成長。6年目を迎える今シーズン(2018年)も序盤戦を中心に試合出場を続けますが、左足の疲労骨折が判明し6月中旬に手術を行い全治3ヶ月と診断。順調に行けば少なくとも10月には復帰できる見込みでしたが、治療後の回復具合があまり思わしくなく、その後の残りの試合一度もベンチ入りすることがないままシーズン終了。リーグ戦9試合出場に終わり、悔しいシーズンとなってしまいました。

来シーズンの契約を更新した新井選手は、今シーズン不甲斐ない成績だったことを反省し来年は恩返しのシーズンにしたいと語っています。まずはケガが再発しないように完璧に治してもらい、そこから自身の特長を最大限活かして試合出場を続けてチームに貢献してほしいと思います。中央の複数のエリアのポジションを務めることができる柔軟性と、ヴァンフォーレでの豊富な経験もプラスされて主力選手として躍動する一年になることを期待しています。



…今シーズン(2018年)限りでのチームの退団が決まっているビョン・ジュンボン選手と窪田選手の移籍先が決まりました。ビョン・ジュンボン選手は韓国2部リーグのソウルイーランドFC&窪田選手はJ3のザスパクサツ群馬に入団します。ビョン・ジュンボン選手は韓国での ‘国民の義務’ である徴兵制度のため来年1年間はKリーグのクラブでプレーし、翌年に義務を果たす必要があります。数年後にまたヴァンフォーレが彼を獲得したくなるように逞しく&精神的にもさらに成長した彼の姿が見たいですね。窪田選手はヴァンフォーレでリーグ戦13試合に出場した経験をJ3の舞台でも再び活かしてほしいと思います。2人とも新天地で頑張ってください!




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

契約更新選手発表⑤

2018-12-30 | Weblog
2019年シーズンヴァンフォーレと契約を結んだ契約更新選手が発表されました。今回発表されたのは3選手。



◇河田晃兵選手◇


河田選手は大分県出身1987年生まれの現在31歳。G大阪でプロキャリアをスタートさせ、福岡を経て2013年にヴァンフォーレに移籍。17試合に出場するもののシーズン通してのレギュラーではなく、2014年にG大阪に復帰します。しかしそこでは東口選手の高い壁に阻まれて出場機会を与えられず、2015年に再びヴァンフォーレにやってきます。その年はリーグ戦23試合に出場し実戦経験を積むと、翌年は完全なるレギュラーポジションでゴールマウスを守りチームの堅守構成に貢献します。昨シーズンと今シーズンは力をつけてきた岡選手と熾烈なポジション争いを繰り広げて1シーズンの出場試合を分け合っていますが、それでもシーズン前半戦を中心に25試合に出場。驚異的な反応と抜群の反射神経で何度も相手の決定機を防ぎました。今回来シーズンの契約を結んだことでチームの守護神争いは河田選手を中心にまわっていくと思いますが、1シーズン通してハイパフォーマンスが披露できるようにチームの守備力アップを目指して頑張ってほしいですね。



◇小出悠太選手◇


小出選手は千葉県出身1994年生まれの現在24歳。昨シーズンは右のウイングバックとして存在感を発揮し新境地を開いた小出選手。今シーズン(2018年)は本職のセンターバックに戻り、山本選手と熾烈なポジション争いを繰り広げました。開幕当初出場機会はそれほどなかったのですが、指揮官が変わり上野監督になると新しいディフェンスリーダーに抜擢。ハイライン&ハイプレスのカウンタースタイルに合うDFとして重宝されました。途中チームは連続失点を続けてしまいますが、小出選手は変わらずに不動の存在として守備の改善に貢献。失点数を減らす努力を行いました。リーグ戦での成績は33試合に出場し1得点。監督とチームの信頼をがっちり掴んだ充実したシーズンとなりました。来シーズンに向けてどうやら他のクラブから誘いがあったようですが、無事チームに残留が決まりホッと一安心。伊藤新監督のもとで今のやり方を継続しながら攻撃的なチームにシフトチェンジしていくには、高いDFラインからのショートカウンターは必須だと思います。小出選手には前に積極的に出ていくディフェンスで攻撃に繋げられる守備にチャレンジしてほしいですね。



◇橋爪勇樹選手◇


橋爪選手は長野県出身1990年生まれの現在28歳。ヴァンフォーレに加入して6年目を迎え、今までは主にサイドバックやウイングバックでプレーしていましたが、今シーズン(2018年)はセンターバックやシャドーのポジションでリーグ戦の試合に出場。右足の正確なフィードとスピードを活かして最終ラインから中盤への繋ぎやチャンスメークに顔を出しました。しかし勝利に繋がるような仕事ができないでいると、次第にメンバーから外れてベンチやベンチ外になるなど苦しいシーズンとなってしまいました。今シーズンの成績はリーグ戦11試合出場。本来出たいウイングバックのポジションで試合出場が全くなかったのは悔いが残ると思います。来シーズンの契約を更新しましたが、伊藤コーチが監督に昇格した体制なので、橋爪選手を見る目がガラリと変わることはないと思われます。引き続き厳しいポジション争いが続くと思いますが、橋爪選手はセンターバックや両側のサイド&ウイングバック、シャドーなど複数のポジションが務められるポリバレント性を発揮して、チームに求められる仕事を柔軟にこなす役回りでシーズンを生き抜いてほしいですね。そして武器となる右足のキック精度の高さをみせる機会をたくさん作って活躍してほしいと思います。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新加入選手発表③~後藤選手~+スタジアムDJ退任

2018-12-29 | Weblog
2019年シーズンヴァンフォーレでともに戦ってくれる新加入選手が発表されました。今回発表されたのは1選手。



◇後藤京介選手◇
後藤選手は東京都出身1992年生まれの現在26歳。三菱養和SCユースから専修大学に進学し、卒業後の2015年にトライアウトを経てモンテネグロリーグ1部のFKモグレンに入団します。そこで1シーズンプレーし、翌年は同じモンテネグロリーグのイスクラに移籍。東欧の厳しい環境で揉まれ貴重な経験を積みます。2017年に帰国すると、2015年にヴァンフォーレで指揮を執っていた樋口監督率いるJ3リーグのY.S.C.C.横浜に入団します。入団当初は左サイドバックでプレーしていたものの、夏場にボランチにコンバートされるとたちまちチームの中心選手に成長。24試合に出場し3得点5アシストと結果を残します。去就が心配された今シーズン(2018年)もYS横浜に残留。樋口体制3年目を迎えるチームの中心選手として、32試合出場4得点7アシストと昨シーズンよりももっと良い成績を残します。シーズン終了後、監督が退任しチームが生まれ変わっていくなかで自身はさらなるステップアップを考えていたときに、ヴァンフォーレから声をかけられ交渉が合意。今回の移籍が実現しました。

後藤選手の特長は自身も言っているように左足を使ったプレーだと思います。中盤の底の位置でボールを持つと短いパスや長いパスを正確に出すことができ、視野が広く状況判断もしっかりしていることから、味方選手の動き出しに応じて数種類のキックを使い分けてピンポイントで渡すことができる技術を備えています。またボールキープ力にも優れていて、守備陣からボールをもらうと一旦キープして時間を作り、周囲のポジション配置が落ち着いたところで捌くこともできます。戦況を見極めてゲームをコントロールできる ‘レジスタ’ に後藤選手はなれると個人的には思います。もしジュニオール バホス選手のチーム残留が決まったら、バホス選手とピーター ウタカ選手という突破力のある攻撃がチームの武器になりそうですが、後方のポジションから前線のスペースにパスを配給するパサーとして後藤選手は面白い存在になりそうです。あとセットプレーのキッカーとしても優秀で、自慢の左足から直接FKを決めており、CKからも精度の高いボールをゴール前に供給できます。課題はやはり左足に依存することと守備面。そこはヴァンフォーレでさらなる成長をみせる佐藤選手や小椋選手とともにポジション争いで切磋琢磨することとで、それらの能力を伸ばしていけると思います。クラブはJ3から良い人材を見つけてきましたね。

後藤選手ヴァンフォーレ加入おめでとうございます。いち早くレギュラーポジションを獲得して武器の左足でゴールにアシストに大活躍してほしいと思います。期待しています!



選手名鑑チェック


2017年。



2018年。



プレー動画
kyosuke goto 2015 season


試合を通して後藤選手の良さが分かる動画を載せておきます。蹴る前の独特の間合いと左足のキックフォームは中村俊輔選手に似ている気がします。

【公式】ゴール動画:後藤 京介(YS横浜)85分 Y.S.C.C.横浜vsブラウブリッツ秋田 明治安田生命J3リーグ 第29節 2018/10/28


直接FKゴール。近年ヴァンフォーレには直接狙える人材が見当たらなかったので期待できますね。



…長年山梨中銀スタジアムでスタジアムDJとして活躍されてきた高杉‘Jay’二郎氏の今シーズン限りでの退任が発表されました。2004年から15年間やってきたということで、チームが浮き沈みするなかでともに戦ってきた仲間でもあります。ホームゲームで彼の声が聞こえるとヴァンフォーレの試合を観るんだなとしみじみと実感できました。退任ということでこれからあのアナウンスが聞けなくなると思うとさみしいのですが、とりあえず長い間お疲れさまと言いたいですね。彼とともに退任される3名のDJさん含めて今までありがとうございました。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

契約更新選手発表④

2018-12-29 | Weblog
2019年シーズンのチームと契約を結ぶ契約更新選手が発表されました。今回発表されたのは2選手。



◇森晃太選手◇


森選手は愛知県出身1997年生まれの現在21歳。名古屋グランパスの下部組織で育ち育成年代の階段を着実に登っていきますが、残念ながらトップチーム昇格は叶わず。直後にオファーをもらったヴァンフォーレ加入を決めます。2016年シーズンは高卒ルーキーでありながらシーズン前のキャンプで猛アピールし、第2節のホーム開幕戦ガンバ大阪戦でいきなりJリーグデビューを飾ります。このシーズンはすべて途中出場からでしたが14試合に出場し、試合の流れを変える ‘ジョーカー’ 役としての存在感を発揮しました。ベンチ要員から先発レギュラーへ2017年は挑戦のシーズンでしたが、4月初旬のルヴァンカップセレッソ大阪戦で右ひざの靭帯を損傷し、全治8ヶ月でまるまる1シーズン棒に振ります。復活の年にしたい今シーズン(2018年)はルヴァンカップで大活躍。清水戦など貴重なゴールを連発しチームの勝利に貢献。一時はニューヒーロー賞候補にノミネートされるなど注目を集めました。しかしリーグ戦では思うように出場機会は得られず、ベンチに入っていても出場時間は終盤の数分間のみともどかしい時を過ごします。そんな矢先8月に鎖骨を骨折し6週間離脱。シーズン終盤戦に復帰し讃岐戦では途中出場から決勝点を獲得。森選手の意地を感じさせるシーンでした。2018年シーズンの成績は9試合出場1得点。期待されながらも度重なる負傷によって満足な出場機会を得られていない森選手。契約更新した来シーズンは勝負の年になると思います。まずはコンディションを万全にしてケガをしにくい肉体改造に取り組み、リーグ戦の出場機会を重ねてチームの勝利に導くための経験値を増やしていってほしいですね。森選手頑張ってください!



◇今津佑太選手◇


今津選手は山梨県出身1995年生まれの現在23歳。流通経済大学から練習生を経て今シーズンヴァンフォーレに加入。184cmの長身と闘争心むき出しの負けん気の強さを活かしたアグレッシブな守備が評価され、ホーム開幕戦の東京V戦で先発フル出場しプロデビューを飾ります。シーズン序盤はリーグ戦とルヴァンカップを交互に行き交う起用をされていましたが、上野監督が就任するとリーグ戦のレギュラーに定着。ヴァンフォーレの積極的な守備スタイルに欠かせない存在となります。特にセットプレーのターゲットとして新潟戦やルヴァンカップの浦和戦でゴールを奪い、憎らしいゴールパフォーマンスを披露するなどさらにサポーターの注目を浴びます。人気選手に成長した今津選手ですが、リーグ戦中盤戦から終盤戦にかけてチームが連続失点を喫しビョン・ジュンボン選手が台頭し始めるとレギュラーから外されてベンチを温める日々が続きました。今シーズンはリーグ戦で24試合に出場し、ルーキーイヤーとしては上々の成績を残しました。来シーズンは今シーズンの守備の主力選手が抜けるため、彼にかかる責任はさらに大きくなると思います。飛躍するチャンスのシーズンとなるので、レギュラーポジションを獲得してチームの守備力アップに貢献し、ヴァンフォーレの守備陣の中心は今津選手と言われるように頑張ってほしいですね。サポーターが熱狂する熱いプレーを今後もお願いします!




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新加入選手発表②~ピーター ウタカ選手&小柳選手~

2018-12-28 | Weblog
2019年シーズンヴァンフォーレとともに戦う新加入選手が発表されました。今回発表されたのは2選手。



◇ピーター ウタカ選手◇
ピーター ウタカ選手(以後ウタカ選手)はナイジェリア出身1984年生まれの現在34歳。2003年にベルギーリーグでプロ生活をスタートさせると、2008年からはデンマークリーグのオーデンセBKでプレー。4シーズン過ごした後に大連にある中国リーグのクラブに移籍。加入初年度で20ゴールを挙げて存在感を示しますが、その後は思うような活躍は残せずに2014年まで中国クラブを転々とします。日本にやってきたのは2015年。大榎監督率いる清水エスパルスが得点源となる外国籍選手を探していたところ、中国にいたウタカ選手に目が止まって移籍加入。28試合に出場し9得点とそれなりの成績を収めます。しかし清水はJ2降格。2016年シーズンは昨季王者のサンフレッチェ広島にレンタル移籍します。するとウタカ選手は水を得た魚のように広島で躍動し、33試合に出場し19得点を挙げてJ1得点王に輝きます。しかし得点王のタイトルを獲得したことで年俸が高騰。年齢も高かったために所有権を持つ清水とレンタル先の広島は彼との契約に難色を示し、2017年シーズンは広島が所有権を持ちながらFC東京に期限付き移籍を果たします。FC東京では25試合に出場し8得点。圧倒的な存在感を放ちながらも得点数には比例せず、シーズン終了後契約満了となりFC東京を退団&広島との契約も終了します。2018年はデンマーク2部リーグのヴェイレBKに短期契約で入団。夏に退団し新たな移籍先を模索していたところにJ2徳島ヴォルティスが交渉に動いて獲得に成功。夏からの半年間で18試合に出場し6得点と好成績を収めました。得点力アップを目指し30ゴールを狙える選手としてヴァンフォーレがウタカ選手をリストアップ。無事交渉を成立させて2019年シーズンの契約を結びました。

ピーター ウタカ選手は178cmと迫力のある外見よりは上背がありませんが、がっしりとした体格を活かして当たりの強さを発揮。多少のマークでは苦にしない相手をなぎ倒す重量感のあるドリブルを披露します。また相手を置き去りにする瞬発力や抜け出せる足元の技術も備えており、シュート精度も高くエリア内では圧倒的な存在感を発揮できます。また体をうまく使い強靭なフィジカルを駆使したポストプレーにも定評があり、前線で起点になれる選手。ベルギー2部リーグやデンマークリーグ&J1リーグでそれぞれ得点王に輝くなど実績は十分なウタカ選手の加入はチームに好影響を与えてくれそうですね。課題は前線での守備意識の低さや調子にムラがあること。ウタカ選手に守備を求めてしまうと攻撃力が半減してしまうので無理にディフェンスを勧めませんが、シーズン通して安定して力が発揮できるようにチームには彼の心のケアに万全の体制で臨んでほしいですね。

ピーター ウタカ選手にはチームの新エースとしてゴールを量産して勝利に貢献し、チームのJ1昇格に導いてほしいと思います。これからよろしくお願いします!


選手名鑑チェック


2016年。2015年・2017年はチーム加入が遅れたために選手名鑑には載っていませんでした。


動画
【公式】ゴール動画:ピーター ウタカ(徳島)85分 徳島ヴォルティスvs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第32節 2018/9/8


今シーズン徳島で挙げたウタカ選手の特長のすべてが凝縮されているようなゴール。ボールを受けた後の動き出しの速さと相手をかわしてからの俊敏性&体を当てられても怯まずに逆に弾き飛ばすフィジカルの強さ、そしてGKが向かってきても冷静にシュートをゴールに流し込める落ち着きと素晴らしいゴールですね。


6/18浦和戦限定選手コラボメニュー「ウタカ選手」


こちらはウタカ選手の人柄が分かる広島時代の動画。おでんが大好きで食べているときの幸せそうな顔は可愛いですね。この動画を見る限りだと簡単な日本語は喋れそう。



◇小柳達司(こやなぎたつし)選手◇
小柳選手は千葉県出身1990年生まれの現在28歳。日本体育大学から2012年にザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)に入団。左右をこなせるサイドバックとして期待され、ルーキーイヤーは27試合に出場。群馬在籍4シーズンでサイドバックの他にもセンターバックやウイングバックでの出場もあるなど、ポリバレントな能力を発揮しました。2015年シーズンは21試合に出場しましたがシーズン終了後に自由契約となり、トライアウトを経て2016年にJ2ツエーゲン金沢に入団します。金沢加入初年度はJ2残留争いに巻き込まれる難しいシーズンでしたが、サイドバックやボランチとして22試合に出場。栃木との入れ替え戦では第1戦で決勝点となるゴールを決めており、金沢残留の立役者として活躍しました。今シーズン(2018年)は金沢では出場機会に恵まれずに8月にJ3群馬への期限付き移籍を決断。群馬では主にセンターバックに入り守備力向上を目指して奮闘。15試合に出場し1得点を挙げていました。

始めは180cmの体格を活かしてダイナミックに攻撃参加できるサイドバックとして鳴らしていた小柳選手ですが、キャリアを積み重ねていくごとに左右のサイドバックやウイングバックをこなし、センターバックやボランチにも挑戦して習得するなど多様性を極めていきます。また金沢では中盤の底の位置でディフェンスをしながらパスをシンプルに捌くチームの潤滑油的な役割を担うなど、組み立て面でも存在感を発揮しました。来シーズンのヴァンフォーレはビョン・ジュンボン選手や秋山選手&島川選手らが抜けて守備陣が手薄になります。複数のポジションが務められる小柳選手のような存在がチームで貴重な戦力となり、ベンチで虎視眈々と出場機会を窺っていれば出番は必ず訪れると思います。シーズン通してハイパフォーマンスがみせられるように小柳選手には頑張ってほしいですね。


選手名鑑チェック


2012年。



2013年。



2014年。



2015年。



2016年。



2017年。



2018年。


プレー動画
【公式】ゴール動画:小柳 達司(群馬)52分 ブラウブリッツ秋田vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J3リーグ 第26節 2018/10/7


秋田戦での今シーズン唯一となったゴールシーン。大柄な体格を活かして打点の高いヘディングシュートを決めています。こんなゴールをヴァンフォーレでも見たいですね。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

退団選手発表②

2018-12-28 | Weblog
ヴァンフォーレに所属している秋山選手と堀米選手が、それぞれ徳島ヴォルティスとジェフ千葉に完全移籍することが発表されました。


◇秋山拓也選手◇


秋山選手は愛知県出身1994年生まれの現在24歳。大阪体育大学から2017年にシンガポールリーグのアルビレックス新潟シンガポールに入団すると、主力選手としてチームの優勝に貢献。その後日本で新天地を探していたところヴァンフォーレが興味を示し獲得に至りました。日本のプロ生活は初めてということでなかなかリーグ戦のメンバーには選ばれず、第11節千葉戦でベンチ入り&第18節金沢戦の前半45分のみと今シーズンは1試合出場に留まりましたが、ルヴァンカップではグループステージ4試合&天皇杯3試合に出場と存在感を発揮。185cmの長身を活かした競り合いの強さをみせてカップ戦でのヴァンフォーレの上位躍進に貢献していました。来シーズンは加入2年目となり日本のサッカーにも慣れてさらなる飛躍が期待されていたなかでのJ2徳島ヴォルティスへの移籍。個人的には出場機会が増えそうな気配が漂っていただけに少し残念な気がしました。徳島でもヴァンフォーレ以上に厳しいポジション争いが待っていると思います。秋山選手の長所でもあるフィジカルコンタクトの強さを存分に披露してぜひともレギュラーを勝ち取ってほしいと思います。徳島での活躍を期待しています。



◇堀米勇輝選手◇


堀米選手は山梨県甲府市出身1992年生まれの現在26歳。ヴァンフォーレの下部組織から2011年にトップチーム昇格すると、2012年には21試合に出場してチームのJ1昇格に貢献します。しかし2013年は出番が訪れないでいるとシーズン途中にロアッソ熊本に期限付き移籍。2014年は引き続き期限付きで愛媛FCに加入し試合出場とゴール&アシストの結果を残しました。武者修行を終えて2015年にヴァンフォーレに復帰。熊本&愛媛での経験をヴァンフォーレでも活かしたかったものの、佐久間監督のもとでリーグ戦12試合出場に留まり、再起を図るために2016年に京都サンガに完全移籍。退路を断つ気持ちでプロサッカー選手としての厳しい自覚を自身に植え付けます。京都では37試合に出場しチームトップの7得点をマーク。好成績を残しますが、2017年からヴァンフォーレの指揮官に就任した吉田監督の熱い勧誘もあり、心動かされて1年でヴァンフォーレ復帰を決断します。J1で戦った2017年シーズンは21試合出場2得点&今シーズンは27試合5得点という結果を残すものの、完全なる主力選手とはなれず。シーズン終盤戦には曽根田選手にポジションを奪われるなどチームの上位進出の手助けは最後までできませんでした。声をかけてくれた吉田監督が退任したことと、26歳となり厳しい環境に身を置いて新天地でイチからやり直すために魅力的なオファーが来たことから、今回の移籍を決断。ジェフ千葉に完全移籍することが決まりました。

堀米選手は視野が広く状況判断の良さを活かしたゲームメークと左足の技術の高さが魅力の選手。今シーズンの熊本戦ではその2つの特長を活かしたループシュートを決めており、彼の良さが最大限に発揮された場面でもありました。また右サイドでスピードに乗ったドリブルから中央にカットインしていき、左足でシュートやラストパスを供給することができるのも堀米選手の真骨頂。ヴァンフォーレではあまりみられませんでしたが、右45度の角度から左足でカーブをかけながら放つコントロールショットは彼の一つの得意なかたちとして定着していました。フィジカル的な不安とスタミナは課題点として残りますが、チームバランスを見ながら攻撃を仕掛けるスイッチ役として貴重な存在だったと思いますね。

今回千葉に完全移籍ということで、相当な覚悟でこの移籍を決断したと思います。クラブへの愛着や忠誠心はユース出身でしかも地元クラブなのでもちろんあると思いますが、サッカー選手として今後の人生を熟慮した結果、知り尽くし生活しやすいある程度の環境が整った&サポーターなどが温かく支えてくれているヴァンフォーレよりも、知らない場所で厳しくイチから競争していかなければならない過酷な環境に身を置いたほうが自身の成長により繋がると判断したのでしょうね。京都時代も完全移籍で一度はヴァンフォーレでまたやりたいという心が残っていましたが、今回2度目の完全移籍なのでもう今後ヴァンフォーレに帰ってくる決断をする可能性はかなり低いと思われます。10代後半の若い頃からずっと彼を見てきた自分にとって、堀米選手がクラブを完全に離れることはとても寂しいのですが、巣立っていく子を送り出す親のような気持ちで悲しくも嬉しくもあります。イチサッカー選手として今よりもさらに成功できるようにこれからの活躍を期待しています。堀米選手千葉に行っても頑張ってください。もちろんずっと応援しています!



…それと清水エスパルスからヴァンフォーレに期限付き加入していた清水選手の退団も発表されました。


◇清水航平選手◇


清水選手は1989年生まれの現在29歳。2017年の途中から清水エスパルスに加入しましたが、広島時代からヤン・ヨンソン監督との相性があまり良くなく出番が限られます。出場機会を求めていた清水選手とサイドの強化を狙っていたヴァンフォーレとの思惑が一致。夏にヴァンフォーレに期限付き加入します。加入直後の第26節松本戦でいきなりデビューを飾ると、そこから主に左ウイングバックとして8試合連続出場。攻守の場面で精力的にサイドを上下動しチームを活性化させます。しかしチームの決定機に多く絡めたかと言ったら実際はそうではなく、次第に自身の勢いは落ち着いていき試合のメンバーから外れる機会が多くなります。最終節こそ出ることができましたが、9月19日以降は出場機会に見放された清水選手。結局ヴァンフォーレでは今シーズン9試合出場無得点1アシスト。頑張ってはいましたが、チームの救世主にはなれませんでした。ヴァンフォーレを退団し、来シーズンは期限付き契約でサンフレッチェ広島に復帰します。久しぶりの古巣ということですぐにチームに馴染めると思うので、城福監督のもとで再び光輝けるように清水選手の活躍を期待しています。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新加入選手発表①~内田選手&佐藤選手~

2018-12-27 | Weblog
ヴァンフォーレは2019年シーズンともに戦う新加入選手を発表しました。今回発表されたのは2選手。



◇内田健太(うちだけんた)選手◇
内田選手は三重県出身1989年生まれの現在29歳。サンフレッチェ広島ユース在籍時(2007年)にU-18日本代表に選出され、2008年に広島トップチームに昇格。今シーズン途中からヴァンフォーレにレンタル契約で加入している清水選手は2008年広島入団の同期となります。トップ昇格を果たした内田選手でしたがなかなか出番はやって来ず、出場機会を求めて2009年にJ2愛媛FCにレンタル移籍します。愛媛では4シーズン在籍し、主力選手として試合経験を積み重ねて活躍。U-19日本代表にも選ばれます。そのプレーぶりを認められ、2013年にJ1清水エスパルスに移籍を果たします。意気揚々に臨んだJ1の舞台でしたが、河合選手やイ・キジェ選手の壁に阻まれて出場機会に恵まれずリーグ戦2試合出場のみと苦しいシーズンを送ることになります。2014年はJ2富山に期限付き移籍。富山では30試合に出場するなど実戦経験を積み清水に帰還。再起を図ろうとした2015年シーズンでしたが、清水では結局出番は訪れずに7月に愛媛FCにレンタル移籍します。シーズン途中の加入だったにも関わらずリーグ戦16試合に出場し4得点と結果を残してアピールすると、2016年からは愛媛FCに完全移籍加入。左サイドバックのレギュラー選手として38試合に出場し3得点を記録します。すると左ウイングバックを探していた名古屋が彼に目をつけて獲得に成功。不動の存在とまではいかなかったものの、18試合に出場しチームのJ1昇格に貢献しました。今シーズンもさらなる活躍が期待されていましたが風間監督のお眼鏡には叶わず6試合出場に留まると、7月にJ2モンテディオ山形に期限付き移籍を決断。9試合に出場した後シーズン終了後山形から期限付き移籍期間満了となっていました。

内田選手は178cm・69kgのDF。左サイドのポジションで左足を駆使したプレーが魅力の選手で、そのキックは実に多彩。パンチ力のある強烈な弾道のシュートやゴール前のターゲットに合わせる正確で繊細な軌道のクロスボールも供給できます。またFKやCKなどセットプレーのキッカーとしても絶対の自信を持っていて、直接ゴールを狙うことも味方にピタリと合うパスを出すこともできます。あとゴール近くのサイドラインからゴール前に放り込めるロングスローも備えており、彼の左足とスローインの ‘飛び道具’ には期待しても良いと思います。攻撃的な能力が魅力の内田選手ですが、課題は守備と連携面。積極的に攻撃参加し上がり過ぎて相手にスペースを与える傾向にあるので、そこはこれから攻守のバランスを考え改善されたプレーが求められると思います。それと周囲との連携。彼はスピードを活かして自ら仕掛けて突破していくタイプではないので、周囲とのコンビネーションが重要になります。味方を使って協力してサイドを突破していく術をヴァンフォーレでスムーズにできるように連携力を向上させてほしいですね。ヴァンフォーレでは左ウイングバックがポジション争いの主戦場になると思います。内田選手がボールを持つと会場が沸き、なにかやってくれそうな期待感を我々サポーターに抱かせてほしいですね。内田選手これからよろしくお願いします!

毎年恒例となっている新加入選手の選手名鑑を紹介します。

☆選手名鑑☆


2009年。



2010年。



2011年。



2012年。指写っちゃった(笑)



2013年。



2014年。



2015年。



2016年。



2017年。



2018年。


ゴール動画
【愛媛FC】内田健太スーパーゴール集


左足に絶対の自信があることが分かりますね。



◇佐藤洸一(さとうこういち)選手◇
佐藤選手は三重県出身1986年生まれの現在32歳。2009年に岐阜でプロデビューを飾ると、184cm・73kgの恵まれた体格を活かして前線のターゲットマンとして存在感を発揮。特に187cmの西川選手と組んだ長身ツインタワーは岐阜の攻撃力アップに貢献していました。岐阜では在籍4シーズンで147試合に出場し38得点とチームのエースとして活躍。2013年はJ2に昇格した長崎への移籍を決断します。エースとして迎え入れられ、高木監督のもとで得点源としてJ2定着&上位進出の原動力となります。長崎では129試合出場31得点を記録。4シーズン過ごした後に2017年にツエーゲン金沢に移籍。移籍初年度は16ゴールを挙げてチーム得点王になるものの、2年目は苦しみ30試合3得点と低調な結果に終わります。金沢では2シーズンで72試合19得点。来シーズンに向けて再起を図ろうとしていたところ、1トップで攻撃の起点になれる長身選手を探していたヴァンフォーレが今回彼に声をかけて移籍が実現しました。J2通算349試合89得点とJ2リーグを知り尽くしている佐藤選手の加入はとても心強いですね。

佐藤選手は先ほども言ったように、184cmの長身を活かした前線でのポストプレーが魅力の選手。もちろんその恵まれた体格を使った屈強なフィジカルも魅力なのですが、体の使い方がうまく競り合う相手に力を使わせないようなポジショニングもとれます。ポストプレーでチームの攻撃の起点になりつつ際立ったスピードはないのですが、意外とDFの裏へ抜け出す術も備えていて、相手マークと体を入れ替えて決定的なチャンスを作り出すこともできます。金沢を率いる柳下監督や松本の反町監督も「彼は不思議な選手」と語るように、ただ大きいだけではなく左右両方でも抜け出しても正確なシュートが放てる万能型のFWと言えますね。それとヴァンフォーレのスタイルに合っていそうなのが、前線で精力的に相手ボールを追いかけて守備をすること。そのチェイスで味方のディフェンスを助けながら、自らのプレスでボールを奪って一気に決定機に持っていくシーンが過去何度もありました。ヴァンフォーレのFWは守備意識の高い選手が好まれる傾向にあるので、佐藤選手にはその意識を大切にして熾烈なFWのポジション争いに臨んでほしいと思います。佐藤選手のこれからの活躍を期待しています!





2009年選手名鑑。



2010年選手名鑑。



2011年選手名鑑。



2012年選手名鑑。



2013年選手名鑑。



2014年選手名鑑。



2015年選手名鑑。



2016年選手名鑑。



2017年選手名鑑。



2018年選手名鑑。


プレー動画
佐藤洸一 プレー集 2017 | ツエーゲン金沢 | Koichi Sato


2017年シーズンのプレー集。このようなゴールがヴァンフォーレでも見たい!




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

契約更新選手発表③

2018-12-27 | Weblog
◇曽根田穣選手◇


曽根田選手は愛媛県出身1994年生まれの現在24歳。2017年にびわこ成蹊スポーツ大学からヴァンフォーレに加入し、J1では3試合出場。J2に移った今シーズンはルヴァンカップでチャンスを掴み、上野監督率いるシーズン後半戦で主力として活躍し存在感を強めました。今シーズンの成績は20試合に出場し4得点3アシスト。プロ入り2年目で飛躍の年を迎えました。

曽根田選手の良さは、前への推進力と精力的に前線でチェイシングできる献身性だと思います。また勝負を仕掛けていこうとする強気の姿勢が芽生えたのも意識が変わったポイントで、積極的に仕掛けていくドリブルがシーズン中にある程度通用すると分かったら、そこからは自信を持ってさらに良いプレーができていました。高い位置でボールを奪って素早く手数をかけずに攻めていく堅守速攻のチームスタイルに曽根田選手は合っており、シーズン後半戦で評価が急浮上した選手でしたね。来シーズンは今シーズンのシャドーのポジションの主力選手が一気に抜け、曽根田選手にかかる期待はより増していくと思います。3年目ですが、ヴァンフォーレの攻撃は自分が引っ張っていくんだという強い自覚を持って目に見える結果を残し、チームを勝利に導いてほしいと思います。曽根田選手のこれからの活躍を期待しています!




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

退団選手発表①

2018-12-27 | Weblog
ヴァンフォーレはチームに所属している小塚選手と島川選手がJ1昇格を決めた大分トリニータに移籍することを発表しました。



◇小塚和季選手◇


小塚選手は新潟県出身1994年生まれの現在24歳。山口から今シーズンヴァンフォーレにやってくるとすぐにチームにフィット。高い足元の技術と視野の広いゲームメークで次々とチームの決定的チャンスを演出。相手からのプレッシャーが強いエリアでも冷静に状況を見極めてタイミングを計ってラストパスが出せる存在としてリーグ戦11アシストを記録。また自らゴールを狙うプレーもでき、ルヴァンカッププレーオフステージの浦和戦などJ1強豪クラブ相手でも臆することなく自分のプレーを発揮していました。主にシャドーの位置でプレーしていましたが、ボランチの位置で長短のパスが出せる守備と攻撃の橋渡し的な仕事をこなすことができるなど、その高い能力はチームでとても際立っていました。リーグ戦の成績は31試合に出場し6得点11アシスト。夏場の試合で負傷し約2ヶ月間戦線離脱していたことや、復帰してから相手チームのマークが集中し思うようなプレーができなかったことは気になりますが、9位と低迷していたチームのなかではMVP級の働きをしていたと思います。

今回6年ぶりのJ1昇格を決めた大分トリニータに移籍することになりましたが、もちろん小塚選手の能力であればチームの中核を担う存在になることは間違いありません。片野坂監督が進める攻撃的なサッカーを支えてゴール&アシストを量産し、大いにアピールして日本代表を狙うような存在になってほしいですね。そしてヴァンフォーレは彼が抜けて大打撃となりますが、早く彼の穴を埋めて自信を持って戦っていけるように気持ちを切り替えたいですね。小塚選手の大分での活躍を期待しています。どこに行っても応援していますよ。



◇島川俊郎選手◇


島川選手は千葉県出身1990年生まれの現在28歳。ヴァンフォーレや栃木、秋田などJ1・J2・J3・JFLと異なるカテゴリーでプレーしてきた異色の選手。ヴァンフォーレには昨シーズン加入して5-3-2のフォーメーションのアンカーとして13試合に出場。また今シーズンはボランチとして的確に守備をこなしポジショニングの良さで相手に隙を与えない仕事ぶりを発揮。セットプレーからのヘディングシュートや豪快なミドルシュートから得点を決めるなど意表を突くプレーも随所でみせていました。上野監督が推し進めるハイライン&ハイプレスのカウンタースタイルを守備面から支える存在として欠かせない選手となっていましたが、第24節の熊本戦で負傷交代。疲労骨折により全治4ヶ月と診断され、そこでシーズンが終わってしまいました。それからチーム状態が不安定になったのも彼が不在だったことがとても響いていたように思います。

小塚選手同様島川選手も大分に移籍しますが、大分は攻撃的な姿勢が身上のチームなので、どうしても守備陣に負担がかかる機会が多くなると思います。そこでDF陣の頑張りに加えて、島川選手を中心とするボランチがどこまでディフェンスを頑張れるかがJ1を戦う大分の成功へのポイントとなってきそうですね。ヴァンフォーレを離れてしまうことはとても寂しいのですが、ヴァンフォーレで積み重ねた経験を活かして新天地の大分で躍進できるように島川選手には頑張ってほしいですね。またヴァンフォーレサポーターを魅了したプレーと美声を大分サポーターにも楽しんでほしいと思います。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪