早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

睡眠は「脳のメンテナンス」・・・

2018年06月11日 04時19分34秒 | 読書





「睡眠」の時間と質もまた、

脳の健康に大きく影響することもわかってきました。

シンガポールで長年にわたり続けられてきた

睡眠と認知症との関係調査で、

「睡眠時間が短い高齢者は脳の老化が早い」

という結果が2014年7月に発表されました。


睡眠時間が1時間短いと、

1年ごとに脳の中にできる隙間が0,59%ずつ拡大し、

脳が萎縮していくことがわがったのです。

認知機能もまた、

1年ごとに0,67%ずつ低下することがわかっています。


また脳は寝ている間にも働き続けています。

脳細胞同士のネットワークを効率化する作業や、

2章の「海馬」の働きでも述べた記憶を整理したり

定着させる働きも寝ている間に行われています。

一言で言うと

「脳のメンテナンス」を行っているのです。


睡眠が記憶の働きに

大きく関係していることも合わせると、

睡眠が認知症予防に

大きな働きを及ぼすことがわかります。


   生涯健康脳

           瀧 靖之 著




     








脳は寝ている間も働き続け、

その寝ている間に

メンテナンスをしているとは驚きである

睡眠不足で悩む人には恐ろしいような話で

眠れないから脳が活性化せずその働いが低下し

さらに眠れなくなるという

悪夢のスパイラルに陥ってしまうのかもしれない


それに睡眠は

「ストレス解消」のため最高の要因である

眠れないストレス、ストレスが原因で眠れない

それは卵とひよこの関係かもしれないが

まずは寝ること


さて、夕べはなぜか寝苦しく

寝入るのに時間がかかった気がする

でも気がつけばいつもの時間に目が覚めたから

よく寝たのだろう・・・

僕の場合は寝るのに苦労することがほとんどない

アルコールでも入っていればお休み3秒である


最近健康のためにアルコールを少し控えているので

眠りに入ること、苦労しないといっても、

お休み3秒とはいかなくなってきた 

耳栓をして、アイマスクをして寝ている


これ、僕には絶好のグッズである

特に耳栓は安いものなのだが、

細くして耳の奥へ入れると中で膨張し

耳道を塞いでくれるもの

外音遮断に抜群の効果を発揮してくれている

ただ問題は電話の着信音まで聞こえず、

何か問題がる時を考えると不安は残るのだが・・・



       早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。