京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

通りすがりの山鉾

2016年07月23日 06時03分55秒 | 行事
昨日、用事があり祗園祭の後祭山鉾のあたりを通りました。
ちょっとだけ撮影してみました。
説明は、どこかのサイトでしてあると思います。


↑四条御旅所の3基の神輿






↑冠者殿社、四条御旅所の横にあります。日頃は地味な場所ですが、祗園祭の時は晴れやか。


↑真ん中のビルが山鉾の形なんです。山鉾巡行の時、こういうのが出て来たらびっくりするだろうな。


↑大船鉾


↑大船鉾、152年ぶりに復元された「竜頭」。元治元年(1864)、幕末の蛤御門の変で焼失したそうです。


↑大船鉾、舵の部分


↑南観音山


↑南観音山


↑北観音山

まだ、写真はありますが今日はこれぐらいにしておきます。
本日が後祭宵山で、24日(日)が後祭山鉾巡行です。天気は良さそう。
日曜日は、家で引き籠もりになるでしょうね。
交通規制にひっかかったら困りますからね。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年「土用の丑の日」は土曜 | トップ | かたち »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2016-07-23 07:25:26
行かれましたか、私は横目で見て通り過ぎました。
でも竜頭は見て見たかったですね。これから年々かかけて乾燥させてそれから塗装などがされるそうですね。今の状態を見られる機会はそんなにないでしょうね。

よいお天気が続きますね。
>すーさん、おはようございます (京男)
2016-07-23 08:07:07
行くつもりはなかったのですが、通りました。
電線をなんとかしないといけませんね。
汚いです。京都の弱点です。
電線の無いところは、車通行可になっているし。
晴が続くと、雨がほしくなりますね。勝手なものです人間って。

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事