名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

名駅地区の景観が変わっていく

2019年06月18日 | 歩く

名駅地区の錦通りと名駅通りに面する一角に天を衝く
ようなタワークレーンがそびえている。


↑三井ビルHPより
三井ビル北館が解体され、地上20階建ての商業施設とオフィスの
複合ビルの建設が進められている。

基礎工事が終わり、地上部分の工事が始まり、しばらくは
進捗状況が外部から観察ができる。



道路を隔てた向こう側の名鉄や近鉄などのビル群も
再開発計画がある。


↑計画のイメージ図(名鉄HPより)
壁のように連なる巨大なビルと向かい合う姿は、
名駅地区の景観が一変することだろう。



午後は栄の国際ホテルのレストランで、秋に
行われるイベントの打ち合わせをした。

場所と開催日時が決まり、内容作りなど
秋に向かって準備を進めていく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする