Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

回らない。。

2019-03-24 22:02:32 | ロードスター

予定は未定とはよく言ったもんで。。うまく回らないときは回らないもんです。。

今週はまさにそんな感じ。。

平日だというのに、予想外の来客多数。。木曜日は祝日だから仕方ないとして。。

まともに予定通り動けたのは金曜日だけ。。月火水は連日予定外の来客が2~3人。。

しかも皆さん話が長い。。(笑)

でもね、だからといって追い返すようなことはできません。。

来るもの拒まず去る者追わず。。これが自分のスタンスなので。。

よほど時間に迫られてでもない限りは、対面でキッチリ応対するのが基本です。。

お客さんは話したくてきてるわけでしょ。。たとえ大した内容じゃなくても。。

ストレス発散にしゃべりまくる人もいます。。まるっきり仕事に関係ない話がほとんどなんてことも。。

ひたすら聞くこともあります。。アドバイスすることもあります。。人生相談的なことも。。

自分で「お前は何屋なんだよ」と思うことも多々。。

でもそれでいいかなぁと。。暇つぶしの相手かもしれません。。でも、アテにはされてるわけで。。

気軽に話せる人でも有りたいしね。。お客さんでもあるけれど。。友達というよりは仲間って感じかな。。

対お客さんて領域を超えてる人が多いと自分なりには思う、当店のお客さん(常連さんは当然)(笑)。。

今週は振り回された感じですが、それはそれ、コレはコレ。。やることはやらねば。。

続B6オーナーさんは気が気じゃないと思われるので。。(笑)

一気に行きます。。

上がってきた面研磨。。

マニアの方は、これだけでも修正したくなるでしょう。。(笑)やりませんよ、今回は。。

加工屋さんに言われた一言。。ス入ってました。。《゚Д゚》

と言いつつ、ここなら問題ないところ。。シリンダー内壁なら話は別だけど。。(^_^;)

気合で(自己満)洗浄したオイルパン。。

オーナーさん。。文句ねぇべ。。(笑)

洗浄&加工が終われば、仕上げの小加工をすればあとは元の戻すだけ。。

使える時間を全て集中して費やし。。ひたすら。。

テンパチクラッチセットを組み。。

終わってたエンジンマウントもMS品に。。

ヘッド周りも組んで。。カムは今は無きHKSポンカム264へ。。<某オク落札品らしいけど状態は良。。

ここからさらにエキマニがつくまでは進んでます。。あとはインマニ関係と言いつつ。。

手直ししたいところがたくさん。。<あぁ自己満てめんどくさい。。病気だから仕方ないよね~(笑)

昨日土曜日は所用で作業はできず。。

今日日曜日は来客多数の中NDおば。。

こんなのとか。。

こんなのとか。。他小物ネタ多数あ~んど。。

これがこうなりまして。。

パワーアップはしませんが、見た目は華やかに。。

花粉。。乾燥。。寒暖差。。寝不足気味も手伝って、体調は正直イマイチですが。。

そんなことも言ってられないかな~。。明日からも頑張ります。。