goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

姫路城へ行きました♪

2010-03-22 | 大阪~★☆へのお出かけ紀行

3月20日(土) 夫の念願だった姫路城に行きました。

この日は朝からとても良い天気でお出かけ日和でした
が、私の都合で
家を出たのが、1時30分を過ぎてしまい
夫からは冷たい視線&ブーingを浴びながら
姫路駅到着は3時チョいすぎ

駅の看板に、「
天守閣へは45分待ち、4時にて閉館」と書いてあり
ギクッ。
入れるかドキドキ・・・。

冷たい視線はさらに冷たくなり
それでも、一応お城を目標に早歩き。

そしたら途中で

 

それでも一応行ってみました。

行ってみると、並んでる人が沢山いたので
とりあえず並んでみることに

やっぱ途中であきらめてはいけません・・・・

何のことはなく入城できました。

あ~~~、良かった良かった。

何のことはなく、入城できたはいいが
そこから天守閣への長~い道のりで

待つこと45分以上ならんだかも知れません。

とっても大きなお城で
迫力満点です。

中の会談は急勾配。
おそろしやおそろしや。

天守閣方の眺めはとても気持ちのいいものです。

しゃちほこが、どアップでみられ感激

上まで這い上がってきたかいがあります。

這い上がるように上ってきた階段を
帰りは、滑り落ちないように
手すりにつかまりおそるおそる
そして頭を上にぶつけないようにかがんで
慎重に降ります。

昔の人はすごいな~。
足腰がかなり丈夫でなけれは暮らせないでしょうね~。

桜が2分咲きといったところでしたが
満開の桜の中にそびえ立つ姫路城は
それはそれは優雅な美しい姿なのだと
想像がつきます。

今年の秋から、本格的な改修工事が始まるそうです。
そうすると、この優雅な姿は
しばらくは拝見できなくなるそうです。

改修前のお城が見たいという夫の念願が叶ってよかったです。
私は、このような場所には縁がないので
お城フェチの夫に感謝しましょう!

是非、皆さんも改修前に行ってみては
いかがでしょうか?
時間的に早めに行くといいかも知れませんよ。。

ランキング~に参加しています。
ココ、押して頂けると励みになります。よろしくお願いします
↓↓

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする