goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

釧路ラーメン醤油チャーシュー付き@森谷食品

2011-09-27 | 釧路の名物

先日 大量に届きました森谷食品さんの釧路らーめんの中から
まずは、“阿寒ポークのチャーシュー付き”をいただきました。

本来、どんぶりにスープとお湯をそそぎ
そこにゆでた麺を入れるのが定番の作り方ですが

私の場合、麺をゆでてるお鍋のとなりで
もう一つのお鍋で お湯を沸かしてその中にタレをいれ沸騰させスープを作ります。
そして、そこに生玉子をドぼッと入れたり野菜を入れたりして火にかけておきます。

それで 麺がゆであがるころ 
どんぶりにスープを入れて麺をを入れるのです。

そうすると冷めないし、玉子野菜を入れるのが面倒じゃないのです。
また、このやり方の方がおいしいと確信しています。

これも 地元の方に教えていただいた作り方です。
さすが・・・。

だから 玉子がこーゆー形なんですよね~。 

麺は 細麺
チャーシュー・・・おいしい・・・ホントに。

このラーメン お店で食べるみたいにおいしかった。
びっくりしました。
すごい!!

 

こっちに売ってないのが、実に残念ですね~。
釧路に行ったら ぜひ お土産にどうぞ♪

気が付きました。
麺を持ち上げて 写真を撮るのって
すごい技。
上手に撮れてるかな?

ランキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森谷食品の釧路ラーメン♪

2011-09-20 | 釧路の名物

うひょひょひょひょ~~~~。

届いた届いた

森谷食品の釧路ラーメンが多数。
( 以前の投稿 醤油 味噌 )

直送便だ~い!!

 

 

釧路ってここなんだよね~・・・
知らない人も多いかも~。
だけど この地図を見るとよくわかる~

あ~~、なつかしい・・・。思い出がいっぱいだ

こ~んなに、いろんな種類があるとは思いませんでした。
↑写真の上に書いてあるキーワード
健康・新鮮・北海道・・・・
健康が一番最初ってのが、これまた気に入りました。
信頼できるって感じ。
各種おいしく作ったら またアップします。

どれから 食べるか迷うな~~~。腕がなるぞ~。

 

ランキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路からさんまが届きました♪

2011-09-17 | 釧路の名物

先日(9月12日)、釧路から捕れたてのさんまが届きました♪
その日はさんまづくしの夕飯でした。

刺身でOKとのさんまで
イキイキキラキラしてました。

久々のさんまの刺身作り・・・
腕が落ちてる自分にショック・・・。
包丁が切れないのもあるけど
私の腕も確かに落ちてる・・・。
釧路在住時は、まあまあの腕前になっていたのに、
やっぱ、まめにやってないとだめだな~。

だけど、味はばっちり
やっぱ、新鮮なさんまの刺身は
お~~~~いしぃ~~~。
ほっぺたおちそ~、幸せ~~~。

刺身に苦戦している間に
珍しく夫が塩焼きを担当してくれています。

はい、出来上がり・・・。

夫はお箸がきちんと持てないから
ひっくり返す時とか、お皿に移す時に
ギュ~っと変なはさみ方して
せっかくふっくらのさんまがぶちゅって潰れちゃって、ボロボロになってるけど
味は、サイコ~においしい!

地元に人に、教えていただきました。
はらわたは食べなくても
焼くときには 残しておいた方が
はらわたのうまみが身にわたるから
はらわた取らずに焼いた方がおいしいよ。って。
それから、その通りしています。
やっぱ、その方がおいしいと思う。

たくさん届いたので、冷凍する予定なんですが
チョ~新鮮なうちにもっと食べておきたいな~ということで
翌日の夕飯もさんま尽くしでした。

翌日は、またもや

 

塩焼き!  と、(この日は、私が焼きました。)

 

つみれ汁。

ネギをタ~~プリ入れたつみれ汁が ヒジョーにおいしく
夫は、これはスゴクうまいな~・・・うますぎるな~~~いや~いい味してるよ。
すごい喜びよう。
うまくできてよかった。よし、この腕は落ちてなかった

ビ~ルといただいた1日目 さしみと塩焼き
冷酒とともにのんびりほっこりの2日目 塩焼きとつみれ汁
 釧路のさんま・・・すごいおいしい。

ランキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路ラーメン醤油@釧路 森谷食品

2011-08-25 | 釧路の名物

お気に入りの (←先の投稿)
MORIYAの釧路ラーメン

醤油もおいし~♪

同じ醤油でもトッピングで別の味を楽しめます。

 

この日私は、もみのりをドバッと入れました。
暑い夏ミネラルをしっかり摂取しなければ・・・。
メンマ・ハム1枚・玉子・ネギ・・・
具だくさん、こしょうドバドバが好き。

夫は、もみのりはいりませんとの希望により
メンマ・ハム2枚・玉子・ネギ
あっさり醤油風。

冷蔵庫にあるものでトッピングを楽しむと
いろいろバリエーションができておもしろい。
そしてなんでも合う。

細麺のちぢれ麺!
これがすごくおいしいのよね~。

ん~~~、醤油もおいしかった~な~。

ランキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路ラ~メン味噌味

2011-08-08 | 釧路の名物

この釧路ラ~メンシリーズ 塩 醤油 味噌

どれもとっても美味しいです。

こっちでは売っていないので
釧路の方におくってもらっています。
しっかり メンマもついてくるのがこれまたうれしいです。

この日は、味噌味を堪能!
キャベツ・にんじん・玉ねぎをたっぷり入れました。
野菜の下には、玉子も潜んでおります。
私は味噌ラ~メンに、七味唐辛子かラ~油を入れるのが好き。
只今、唐辛子を切らしているので
ラ~油をたんまり入れて、ピリ辛にしました。

麺が細麺なので、1分30秒くらいでゆであがるから
あっという間に出来上がり・・・。
腹ペコな時にもイラつかずつくれます。

暑いときに辛いラ~メン
おいしぃ~な~。

今日は朝から高校野球に興味津々。
母校が勝ってうれしい・・・。
校歌を聞こうと思っていたのに
ついうっかり、掃除に夢中になってしまい
のがしました・・・。
次、聞けるかな~。
頑張れ!作新!
だけど実は、母校の校歌を思い出せない・・。
この機会にぜひもう一度歌ってみたいな。


ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたご家@釧路で好きな居酒屋

2011-06-18 | 釧路の名物

2011年5月28日(土)≪釧路プチ旅行2泊目の夜≫
Aちゃん夫妻と一軒目に行ったのは(こっちは2軒目だったの)
釧路で私が大好きだった居酒屋さん。

はたご家

わたし、はたご家さんが大好きで、釧路在住時はサークル仲間とよく行きましたよね~。
店内がダークな木目調できれいだし落ち着く。
お料理は、北海道(特に近隣)の食材をふんだんに使いおしゃれでおいしい創作料理。
そしてお値段がリーズナブル!
女子会にはとてもいいお店だと思います。

お刺身だって、お寿司屋さん並みの品で
居酒屋とは思えないうまさ。
それなのに、値段は居酒屋レベルってのがますます好き。

やっぱ、まぐろが大好きで、中トロがいいよね~。

やっぱ、釧路って言ったら ツブ刺し。
ツブ刺しのおいしさは、釧路で暮らして知りました。
そんでもって、釧路でしか味わえないおいしさです。
すごくおいしいのに、リーズナブル・・・切り身がで~っかいのが特徴。
スキスキ・・・思い出深い釧路の味だもんね~。

Aちゃんが気に入っていた骨付きウィンナー
ガブリと元気にかぶりつき、肉汁ダラ~って感じでおいしそうだった。

豚串もおいしかったな~~~。
塩加減もいいし、肉厚で食べごたえばっちり。
・・・・だけどぉ~、思い起こせばもしかして・・・牛串だったかもどっちだったか忘れた。だけどおいしかったのは確か。

私が大変気に入って、もう一回注文した↑
特製イクラを包んだポテトコロッケ 380円
これがすごくすごくおいしくて
チョ~~~~~、気に入りました。

ジャガイモは、アツアツホクホクだし、
中にはいくらがたっぷり入って、
外はサクサクっと揚がっている。
形は少々小さめの真ん丸型・・・かわい~。
ポテトとイクラの塩加減がとってもイ~感じ。

すごくすごくおいしい幸せ感じるコロッケでした。

はたご家さんすきだわ~~。
こんな居酒屋がこっちにもあればいいのにな~と思うお店です。
ぜひお出かけくださいませ。

はたご家さんの外観を撮るのを忘れてショック。
Aちゃん夫妻ともはたご家さんで記念写真撮らなかったし
おしゃべり、食べる、呑む、料理の写真を撮る、に おおしそがしだったからね。

◆有志連絡◆
東京のWさんへ
了解いたしました。
では近日中に・・・・・

 ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨いもの三昧@釧路の味覚

2011-06-12 | 釧路の名物

先日の釧路プチ旅行
大人買いをしてきたものです。

王様は毛ガニ!

我が家のジャイアンは、毛ガニが大好物です。
大きさ・味に大変うるさく
小さい毛ガニ等は受け入れず、
デカイ・上手い!のに限ってます。

よ~く品定めをしてから決めた1ハイ。

ずっしりと重みがあり、毛が剛毛。
味噌もタ~~~プリ入っていて
幸せそ~に食らっていました。

私は、本ズワイ派です。
1皿4ハイで600円だったのを、1皿買いましたが
開けてみると、13ハイも入っていて大喜びです。

小さいながらも、味噌がたっぷり入っています。
もちろん身もしっかり入っています。

これは、少々小さめのほっけ。
それでも、グリルに斜めにして入れないと入りません。

やっぱ、本場直送はちがうよね~~。

貝アラカルト。
ほたて・つぶ・ほっき・・・釧路で感動するほど おいしかったものです。
これって、絶対地元でしか味わうことのできないうまさです。
これをミックスして、炊き込みご飯を作るのが
またすごーくおいしいんですよ~~。
贅沢ごはん。
(釧路在住時、地元の方々にお料理も色々教えていただきました。
おかげさまでそこそこ上手になりまして、
夫は「あなたがお料理上手でしあわせだよ~」って涙を流し喜んで食べてます。ガハハッなんちゃってなんちゃって。)

おいし~ですよぉ~釧路の魚。
我が家の冷凍庫にはまだまだ潜んでます。パンパンです。
しばらくたのしめますぅ~~。

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの遊び家@釧路でよく行ったそばや

2011-05-31 | 釧路の名物

5月28日 和商市場の帰り、
昔よく行っていたお蕎麦屋さんに行きました。

そばの遊び家

↑かき丼・・・すごいでっかいカキで内地人はびっくりします。
(内地とは、本州のこと。地元の方は、このかきのサイズが当たり前、
ところがこんなでっかいかきはこっちでしからみられないから!)
でっかくて、プリップリのアッツアツ。
すごくおいしいですよ。
感激の一品。

私も好きですが、夫の大好物の一品でした。

ミニそばがついて 850円てのもうれしいね♪

私の大好物は、↑ごぼう天そばホットです。
どんぶりからはみ出すごぼう天。
サクサクアツアツの揚がり具合。
ごぼう好きにはたまらないわ~。
うま~~~~い!!

●有志連絡●
ね~、カミマ大阪来てんの?
久々にYouのブログ見たら
大阪進出の話だったから、感激しちゃった・・・。
しかも延長になってるし・・・。
すごいね、おめでとう!
コメント入れようと思ったらコメント欄ないよ。
ぜひ行ってみるよ。
Youもいるんかな?
このブログをご覧の皆さんもよかったら行ってみてチョ♪
場所はここ。
私の好きな心斎橋駅から歩いて10分くらいかな?

 ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山商店@釧路和商市場の好きなお店♪

2011-05-30 | 釧路の名物

月28日(土)釧ブラの目標は、和商市場でした。

 釧路 和商市場の石山商店

このお店もご用達のお世話になったお店です。

丁度、和商の日だったのでラッキー、

おいしい鮮魚がますます安く買えます。

やっぱ、これだよね~♪

テンションがガーーーーっと上がります。

丁度、私の好きな 本ズワイが特売品となっていてうれしい。

もちろん、夫の好物の毛ガニもいます。(毛ガニは特売ではないよ・・・。)
毛ガニは生きてるものを水槽からすくいあげてゆでてくれます。

ほか、生ほたて、生ホッキ、生ツブ・・・・。
ホッケ、カレイ、コマイ・・・・。
久々の石山商店で、ビシッと大人買いを決めました。

釧路在住時、ず~っとよくしていただいた
お姉さんに挨拶もできて良かった。
(転勤するとき、挨拶もせずに引っ越しちゃったから気になってたの・・。
そのあと釧路を訪れた時も行ったんだけどお姉さんお休みで。やっと会えました。

お姉さんはあのころと変わらず
感じよくのりがよく手際よく・・・。
そして、おきれいです。↓

 

釧路に行ったらぜひ和商市場へどうぞ!
石山商店サイコ~♪

この日送った大量の魚貝・・・今日届くんだよ~♪
楽しみで~す。

今夜はごちそうつくらないと・・・。

旦那が飲み会になりませんように。

 

 

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会&鳥善@釧路にて

2011-05-29 | 釧路の名物

 

5月28日(土)また行っちゃったよ
前の日も行ったんだよ

釧路ザンギ屋 鳥善


この日はAちゃんご夫妻と。

 

 

おいしいザンギとともに

お兄さんとも写真撮影を楽しみました。

 

HちゃんAちゃん、久々に会えて楽しかった。

またやろうね♪

5月27日から29日まで、主人の仕事の用事で釧路に行ってました。
先ほど、自宅に戻りました。
大阪も雨です。

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった♪@釧路

2011-05-29 | 釧路の名物

ず~っと晴れませんでしたが、
楽しい人達と 再会できてうれしかったし楽しかった。

では、帰ります。

また帰ったら釧路ネタを投稿しますね。

ありがとうございました。

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥善@釧路で絶対行くお店

2011-05-28 | 釧路の名物

やっぱり、釧路って言ったら

ザンギ屋 鳥善

2011年5月27日(金)夜に行きました。

↑骨付き 700円。

アッツアッツのサックサク・・・・。

 

 

↑から揚げ 500円。

外がカリカリ中がジューシー。

お取り寄せもおいしいけど
やっぱ、お店で食べると格別。
おじさんの顔とお腹を見ながらいただくザンギは
ここでしか味わえない絶品!

釧路の味=鳥善のザンギ

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の釧路

2011-05-27 | 釧路の名物

今夜の釧路?.wmv

ガハッ。やっぱいいわね~♪KUSHIRO。
明日も楽しもう!

 

やっと、写真がパソコンに入るようになりました。
たまりにたまった写真。

また頑張ります。よろしくで~す。

ンキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥善のTV放送♪

2011-02-13 | 釧路の名物

釧路ザンギの王様 鳥善

お待たせしませしました。
LOVE鳥善がUHBTVにて放送された分です。

先日、ザンギをお取り寄せした時
『DVDも入れとっからなぁ~』と一緒に入っていました。

久々におじさんのお顔を拝見し、とてもうれしいです。
釧路を離れ、2年ちょっと。
おじさんの太鼓腹も、現状維持の様子で元気そうです。

釧路在住時には、ザンギ本舗も何度か食べました。
ザンギ本舗の、車の中(お祭りに出てた)で、おじさんがザンギをあげてるのを見たときはウケました。
食べてみると、おじさんの味がして(あたりまえだけど・・・)
車の中で、揚げても完璧!と
感動したのを覚えています。

その時のザンギバーガーもおいしかったし~。
あんなふうに見えてもさすが~職人さんですね。

おじさん、いつまでも元気においしいザンギ揚げ続けてね。
お腹なんか、少々膨らんでたって大丈夫さぁ~。
またいつかお店に食べに行くからね~。
有名人になっても、バカ話して遊んでね。

鳥善サイコ~!
B1ガンバレ~!!

釧路は、毛ガニ・さんま・つぶ貝・ほたて・ほっけ・・・・
おいしいものがた~~~くさんありますが
鳥善のザンギがスゴくおいしぉ~んですよぉ~~~!
これが No.1かもよぉ~~~。
釧路に行ったら、絶対鳥善にいってみてくださいね。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥善@キングオブ釧路ザンギ

2011-02-08 | 釧路の名物

今年に入って、2回目のお取り寄せです(一回目は2週間ほど前)

釧路でのもっとも思い出深い味。

おいしすぎて忘れられない味。

おじさんの愛情も忘れられない店。

ザンギや 鳥善

最近 おじさん・・・新聞に載ったり
テレビに出たり
すっかり有名人になってるみたいね。

ザンギと一緒に新聞記事を入れてくれたり↑

テレビ放送のDVDを入れてくれたり・・・

ズヨズヨうれぴ~♪

釧路ザンギは絶対 鳥善がNo.1だから!
みなさんよろしく~。

近いうちに↑DVD・・・アップしますね。
お楽しみに。
おじさんカッチョよくうつってるよぉ~。
少々お腹が出すぎのような気もするけど・・・
まぁ~いいかっ。

(その他の鳥善)

他にもいっぱいあります。鳥善でブログ内検索していただけると出てきます。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする