goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

やきとり秋吉京橋店

2012-07-05 | 呑屋・おもに肉関係


▲玉ねぎフライです。

雨がジトジト降って 蒸し暑いですね。
そんな中↑生ビール すごくおいしそうですよね(*^^)v

先日私はイントラ仲間と
やきとり秋吉梅田店に行って ワッハッハ~な夜を過ごしました。

そしたら夫も「俺も秋吉行きたい・・・。」モードになり
(そうなんですよ、秋吉は夫にとっても思い出深い大好きな焼き鳥屋さんですので)

聖子ちゃんのコンサートの後(2012/7/1)
京橋店に行きました。

 

私は この前の日も行ってますので連チャンです。

 

全然OKです。おいしいですから・・・。

違うもの頼も~と思っていましたが
メニューを見ると やっぱり昨日と一緒になってます。
好きなものは好き!

小ぶりのやきとりで 軽やかに食べられます。

夫も久々の秋吉の味に感激興奮しています。

うまいようまいよヒューヒュー
日頃 テンション低めの夫ですが この日は若干上がってましたね。

おいしかったわ~、秋吉
敦賀で暮らしてたあのころを思い出しながらいただきました。

食べ物にも たくさんの思い出がある。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げは秋吉で♪

2012-07-03 | 呑屋・おもに肉関係

今日は また朝からもっのすごい大雨でしたよね。

6月30日(土)の夜、FitnessHula練習会& PC勉強会がありました。

そのあとの 打ち上げは何よりの楽しみです。

やきとり秋吉梅田店

すっご~い おいし~なつかしぃ~。

こちら 秋吉とは 福井県発祥のお店♪

敦賀在住時 近所に敦賀店があり 週1~2回は行っていました(*^_^*)

小ぶりの焼き鳥が だいたい一人前5本ずつくらい。

おいしくておいしくて やめられない止まらない症状におちいります。

タレも塩も行けます。

仲間と練習して勉強して

そして BEERと焼き鳥で乾杯

うぃ~~~~、至福とのときですね~。

写真 向かって左の席の男女
日頃からお世話になっている『永原滋子さん』ご夫婦です。

こちらの ご夫婦 根っからの大阪人です。

二人の話を聞いてると夫婦漫才そのもの・・・。

うらやまし~ですね~。

********

ここから先はうちわネタですので
ご興味のない方はスルーでどうぞ・・・。

おもろい夫婦。

と~ってもラブラブで 会話が弾みます。     人前では・・・。

そんなご夫婦の

おいしいビールの飲み方

なかよしのとき~♪

う~~~んラブラブ~
ごちそう様です。

お二人とも 幸せそう・・・・。人前では・・・。

 

そして 

帰りの電車の中では・・・↓

沈黙・・・

無言で携帯に夢中。
会話が全くなし!

おもろい夫婦の宴会芸でした。

大阪の人って普通にしゃべってるだけでも
漫才師みたいです。

*****

久々の秋吉に感激な梅田ナイトでした(*^_^*)

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン肉五郎@天満

2012-06-28 | 呑屋・おもに肉関係

天満にある 『ホルモン肉五郎』

お店の前を通り 焼肉のい~匂いに誘われました(#^.^#)

人気店のようで大変混んでいましたが 丁度カウンター2席だけ
空いていたので ラッキーでした♪

 


ビールの種類が豊富で
この匂いとメニューを見ただけで
テンション上がります。

 

ウィ~っと駆けつけいっぱいが実においしぃ~です。

 

SAPPOROBEERなのが またうれしい。

ホルモンやさんだけあって
すごいホルモンが充実!

てっちゃん↑です。
ん~~~、おいしぃ~~~ですぅ~~。

カルビの上に ニンニクがベロ~ンとのっています。
両面焼いて召し上がれってことですが
ニンニク面を焼くと ニンニクが落ちそうで不安でしたが
そんなに落ちることなく 焼けるもんです。

あっはぁ~ん、ニンニクみっちり味で
おいしいカルビです。

そして、ノ~マルなカルビ。
不動の味!って感じですね。
文句なしにおいしいです。
上カルビでもなく 普通のカルビですが
おいしいです。

目の前の網で ボォーボォー焼いて食べて
冷えたSapporo生をガァ~っと呑んで・・・・。
ウィ~おいしぃ~ね~♪って感じですよ。

カクテキもピリ辛もやしもGOOD!

こちらのお店
大変安くておいしくて
私 気に入りました(*^_^*)オホッ。

もっと食べたかったし呑みたかったわぁ~。
ラーメンとか冷麺もすごいおいしそ~だった。
また行こうと思います。

ジョニーのからあげの前に行きました。
ジョニーさんが 満員で入れなかったから
予約してきて その間にちょいと軽く~って感じではいったのです。
生ビール二杯飲んだとこで ジョニーさんから電話が入り
次はから揚げへGO!って天満の夜でした。

天満って 外で呑んでる呑み屋さんが沢山あって
と~っても楽し~。
ここもはまりそ~。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョニーのから揚げ その2@てんま

2012-06-26 | 呑屋・おもに肉関係

きのうの続きです(*^_^*)

鳥のから揚げ専門店だけあって
から揚げ各種が並びます。

ネーミングをみて一目ぼれした
『ジョニー気合のモモ1本揚げ』を注文するも
売り切れ御免で

ということで
定番のぶつ切り揚げ 4個入り

むね肉2・もも肉2 の組み合わせです。
喧嘩しないよう 各1×2種類。

外は カリッと中はジュ~っと
おいしぃ~。

ゆず胡椒から揚げもいただきました。
ゆず胡椒の風味た~っぷりのあっさりしたから揚げで
今度家でもやってみよう!って感じです。

御通し 大阪定番 生キャベツ!

から揚げガブリとかぶりつき、生キャベツ(デカ)をむしゃむしゃとほおばる!
ビールに合うし 豪快でいいね。

お持ち帰りもできます。(お昼は持ち帰りだけみたいです)

うぅ~~~~お肉いっぱい食べた夜~。

こちらのお店に行く前に 焼肉食べていったのよ・・・うふふっ。

 

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョニーのから揚げ@てんま

2012-06-25 | 呑屋・おもに肉関係

2012/6/23(土) ナイト
夫の念願の
『ジョニーのから揚げ』に行きました。

JR環状線『てんま』で降りたのは初めて・・・。
すごい楽しいとこだった。

詳細は 後日・・・すみません。
しつれ~い

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんだらや@枚方市

2012-05-30 | 呑屋・おもに肉関係

2012/5/27(日)ナイト

まんだらや(居酒屋)@枚方市西禁野

枚方市で呑も~!って夫がいうので
さんせ~!って感じで いざ出陣

この間いたとこおいしかったから、連れてってあげたいんだよ
なんでいうとこ~
名前、おぼえてないよ・・・
ふ~ん。

・・・・

そういえば 
こっちの方に お友達からメッチャ安くておいしいって聞いて
行ってみたいお店があるんだよね~。
名前が今思い出せないんだけど・・・・。

こんな感じの会話をしながらてくてくと枚方市駅から歩いて10分くらい

ここ・・・。

おぉ~~~~~、まんだらやだ~おもいだした~
私が行きたいとおもっていたとこだ~!
やっぱ、おいしぃ~んだね~~~。

ということで 人に聞いてずっと行きたいとおもっていたお店
まんだらやに行きました。

想像していた通り
料理のボリュームは満点です。

刺身盛りなんて 山盛りって感じです。
鮮度もいいです。

もっとも感激の一品は↓

ステーキ!です。

夫がステーキがおいしかったからまた食べたいといってて
私もステーキが大好物なので 楽しみでした(*^_^*)

すごい やわらかくって
フホフホッ~・・・・。

すごくすごくおいしぃ~。

なんとなく最近は冷酒な気分で・・・。
生ビールの後は 日本酒
グラスを二つもってきてくれました。
しかし、せっかくですが 夫はいりませんとの事ですので
私だけでいただきます。

枚方市駅から禁野町の方に歩いて 
橋をわたってすぐのところにあります。
こじんまりしてて アットホームな居酒屋さんです。
いっつもサークルの飲み会のとき
ここにしよ~か迷っていたんだけど、行ったことないからちょっと躊躇してたんだけど
次回 ここにしてみようかな・・・。

良かった行けて♪

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風家庭料理 ふらいぱん その2@京都 先斗町

2012-05-16 | 呑屋・おもに肉関係

ふらいぱん その2です
その1はこちら

夕方6時に入りました。
まだ明るいです。
小雨から本降りになりましたので
川床席はむりかな~と思ったのですが

川床席の手前の方にシートをかぶせてくれて
そちらでお食事をさせていただきました。

なんとなく テントの中で
過ごしているような気分ですが
これもまぁ~いいかなと。

GWだというのに
とてもとても寒くて
ミニスカートのチョ~かわいい(#^.^#)ワンピースで来た事が悔やまれます。
念のため持ってきた 上着を重ね着し、
ひざ掛け毛布をお店の方に借りて しかも2枚も。
フル装備で望んでます。

しばらくすると・・・

しばらく・・・といっても

かなり呑んでたので

2時間は経っていたが

土砂降りだった雨がやみました。

すると川床席の向こうを 店員さんがモップで良く拭き

テーブルを出して

スタンバイをし始めました。

そして・・・

早くから居座っていた私たち(他1カップルも)に 

こちらに移りませんか?

と声をかけてくださり。

「え~~~~、い~~~んですか~~~~」と

喜びいさんで川床特等席に移った次第です。

やっぱ 雰囲気は全然違います。

すごい 気持ちがよく リッチな気分でテンション上がりまくりです。

なので 終盤にさしかかっていた私の呑みの虫が
再び目覚め・・・

ついつい 呑んだくれてしまったのです。

 

私たちの席は 
写真撮影にちょ~ど良い
ベストポジション!っていうことで

後ろの席の若いガール(おそらく20代前半)2名が

写真を取り合いませんか・・・?と。

もちろん、OKです。

私・・・こう見えても
デジカメ写真は少々上手に撮れるつもりです。
(携帯写真も上手いと思ってる!)

私が撮った彼女たちの写真をみて
「うぁ~~~~、きれ~~~~
写真じょ~~~ず~~~~」とキャッキャッと喜んでくれてました。

酔っぱらいながらも 少々鼻が高くなる私・・・

そして 私たちも撮ってもらいました。

ガビーン・・・すごいピンボケ(+_+)

(↑これは かなり修正しここまでにしましたが 
現物は全然顔がわからないくらいピンボケボケってます。)

その場では いささか酔いが回っていたし
チョ~寒かったのでよく確認せず・・・。

しかし念のため もう一枚お願いしてます。

それも いまいち ピンボケ・・・(>_<)

(これもかなり修正してますが こっちのが まだいいです)

いっい~んですよ・・・またここのお店行くし
別に旦那とのツーショットに気合入れてないので・・・。

夜景の撮影は なかなかむずかしいですよね。

色々研究しないとね・・・。

こちらのお店
川床席でも リーズナブルに楽しめます。
お店の方が感じよくて お料理もすごくおいしい。
またぜひ行きたいと思います。

その2の投稿がおそくなってすみませんです。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風家庭料理 ふらいぱん その1@京都 先斗町

2012-05-14 | 呑屋・おもに肉関係

2012/5/4 ディナー

京都 先斗町
洋風家庭料理 『ふらいぱん』

単品メニューもOKですが
せっかくなので コース料理を楽しむことにしました。

↑前菜 一品一品おしゃれでおいしいです。
真ん中の クリームチーズがとてもおいしいくて夫が喜んでます。

コース料理は ドリンク一杯サービスでついてます。
(夫は生ビール 私は赤ワイン)

次に サラダ 
さっぱりとしていいですね。

ここから 私は 赤ワインのハーフボトルへ。
この日は なんだか洋食にワインな気分だったので
ワインでしっとり決めてます。
夫も 一応 付き合っていますが
ホントは ワインはそんなに好きじゃない・・・。
だったら 私にチョーダイよって感じ。

メインディッシュは
私は ハンバーグをチョイス。

上に 半熟玉子がのっています。

デミグラソースがとてもおいしくて

しあわせ~~~~。

ハンバーグとワインってええわ~~~(#^.^#)

夫は エビクリームコロッケ(タルタルソース添え)

家では クリームコロッケは作りませんので
新鮮なんでしょう。
ん~~~、うまぁ~い!って喜んでました!(^^)!

食べるもん 終わっちゃったな~と思っていたら
↑サービスしていただいちゃったのです。

やった~って感じで
だったら もう一杯飲んじゃお~かな~。と
グラスワインの赤を追加

じゃ~、チーズがおいしかったから
盛り合わせもたのも~って事で
↑追加。

あらっ・・・だったら ってことで

赤ワイングラス お代わりくださ~い!(*^_^*)

いや~、ちょっとだけ軽く飲んで
早く帰って 家の片づけしたかったんだけど

気が付けば、私の成果は
グラスワイン3杯
ハーフボトル 赤 1本
ハーフボトル 白 1本
(だったら 最初っからボトル1本にすれば 少々安かったのに)

みっちり呑んでしまいました(+_+)

こちらのお店 すご~くいいかんじですよぉ~。

南座が後ろに構えてるってのがすごい素敵

だから ほらっ

写真撮影にも気合が入るのです。

と~ってもおしゃれな雰囲気で
おいしいお食事をしました。

今日は その1 食べ物編です。
次回 その2 ここからの景色編をお送りします。

**********

昨日の投稿をみて
なんで 俺ばっかり載せんだよぉ~と
プンプン太郎がさわいてるので・・・

・・・・・、

こんな感じでよろしぃ~でしょうか・・・?

ではまた明日・・・。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 もとぶ牧場@沖縄県那覇市

2012-05-08 | 呑屋・おもに肉関係

ゴールデンウィークのご報告をしようと思ったら
前の沖縄の投稿してないのを発見したので
そいつを先にアップします(*^。^*)

焼肉 もとぶ牧場
那覇市 国際通りから 歩いて5分くらいかな?
モノレールの駅(県庁前)からおりてすぐのところにありました。

見るからにおいしそ~な焼肉店でした。

昼ランチに挑戦です。

焼肉ランチと迷いましたが
ハンバーグランチにしました。

ビーフ100%のおいし~ハンバーグに目玉焼きがド~ンと乗っています。

さすが おいしいです。

お値段は忘れてしまったけど
親切料金だったのを覚えています。

今度 沖縄に行ったら夜に行って
たんまり焼肉を食べたいと思いました。
そして一緒に オリオンビール生もがぶがぶ飲もうと決めてます。
またいきたいな~沖縄・・・。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋 寅屋 (パート2)@京都 先斗町

2012-05-02 | 呑屋・おもに肉関係

もつ鍋 寅屋(パート2)は写真で攻めます♪

(パート1がまだの方はこれからね)

冷えた生ビール(キリン一番搾り)で
乾ききったのどちんこを潤して
程よいころ

もつ鍋登場です。

うぉ~~~~、ゆばがよってるよぉ~~~。

待ち遠しいな~~。

 

もうすぐでござる。

 

やった~いよいよだ~。

薬味各種 お好みで入れます。

野菜はついている分でたりました。
モツを1人前追加

 

最後にうどんを入れることに

〆にデザートを注文してま
した
わらびもち・アイス、共にすごくおいしくて
もうおなかい~っぱいのかえるっぱらであるのにもかかわらず
別腹にすいすいと入りま
す。

それで終わりかと思いきや
さすが京都です。
お茶とともに ちょっとした甘味がサービス登場で再度感激
裏腹にスポンと入りました(*^_^*)

すごい良かった寅屋

先斗町ナイト・・・ええわ~(*^。^*)

 

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋 寅屋 (パート1)@京都 先斗町

2012-05-01 | 呑屋・おもに肉関係

2012/4/29の夜は
京都 先斗町(ぽんとちょう)で
もつ鍋を食べました(*^_^*)

私は 先斗町へ足を踏み入れたのは初めてです。

一歩踏み入れたその瞬間から
『ここ、ス~ッテキ~』とすっかり先斗町ファンになり
お店に行くまでの間
キョロキョロ ウハウハ・・・楽しい道のりです。

こちらのもつ鍋やさんは
かなり人気のお店、しかも予約不可との事で
お店の前で1時間ほど並びました。 

やっとありつけた
食べ物のメニュー
見てるだけでよだれがでます。
う~~~~お腹すいたぁ~~~早く呑みたい~・・・。

空腹のあまり
どれも食べたくなりますな。

↑とってもおしゃれな 突出し3種類
小引出的な器に入ってきます。

しかし、もっと素敵な優しさは
「大変お待たせしてすみませんでした」と
 席に着くとすぐにおからのサラダをもってきてくれたのです。
(きっと 私が 腹ペコ星人だったのを察してくれたのでしょう)
さすが、京都のおみせです。おもてなし最上級です。

もつ鍋を 注文したのはと~ぜんです。
ですが、『もつ鍋が出来上がるまでに少々時間がかかるので
それまでの間何かいかがですか・・・?』
っというやさしいお言葉をいただき
それならばと

↑玉子と牛すじを煮たもの。
(名前を忘れてしまいました。)

やわらかく煮てあって
ん~~~、上品・おいしい・幸せ・・・・
ゆずこしょうが良くあいます。

↑ホルモンをデミグラチックなソ~スで煮てありました。
と~ってもやわらかくっておいしぃ~。
仙台在住時よく食べた 牛タンシチュ~に煮ていて感動的な出会いです♪


               料理を撮るのに必死の夫▲

お酒の種類も
ものすごーーーーーくあるんです。

壁一面に お酒の種類が貼ってあります。

迷います。
ワクワクします。
い~っぱい呑もう!と心にきめます(*^^)v

 

もつ鍋が来る前に
 気合入れて食べて呑んでます。

おつまみ各種おいしかった。

そしてもつ鍋に入ります。

パート1はここまでさせていただきます。
パート2 もつ鍋登場 近日予定
お楽しみに♪

 

これは↑寅屋さんの目の前のお店です。
と~っても京都っぽくて
並んでいる間に撮りました。
京都の夜ってすてきだわ~。
お寺も良いけど 夜の京都もステキにあそべますな。

パート2はこちら

 

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で食べたステーキ♪

2012-04-18 | 呑屋・おもに肉関係

2012/4/15 沖縄最後のナイトはステーキがたべたいなぁ~と思い
またしても ホテルの前にある気になるステーキ屋さんへ

かなり老舗のステーキ屋さんでした。

ジョウトウステーキ=上等ステーキの意味だそうです。

おいしいお肉でした。

たれが 中濃ソースかケチャップ もしくはお好みで醤油や塩でどうぞ!
ってのが少々残念。
お店特製のニンニク醤油的なたれがあったらもっと良かったと思う。

そういいながらも オリオンビール1、赤ワイン2呑みました。

一緒に食べた トマトスライスがとってもおいしかったです。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居食屋あがり@沖縄県那覇市

2012-04-15 | 呑屋・おもに肉関係

2012/4/14 ナイト♪

ホテルの前に 気になる居酒屋発見!

沖縄の料理で体をうるおそう・・・うん、そうしよう!

海ぶどうサラダ♪・・・・このプチプチ感がたまらなく好きです。
さっぱりしておいしいですな。

沖縄の定番、オリオンビール生。
沖縄は なぜかこのオリオンビールがとてもリーズナブルです。

味は さらっと薄めなので スイスイとはかどります。
ビールが苦手な方も これならいけると思いますよ。

プッハ~・・・モ~レツに動いた後の一杯はサイコーだな~。

テレビでみて気になっていた ソーメンチャンプル

チャンプルってのは 炒め物ってことなんですよね。
だから、ソーメンを炒めたやつです。

お味は そう想像通り見た目通り ソーメンの塩味炒めです。

あと、沖縄はタコスも た(沢山わかる?わかる?ギャハッ)あります。
牛ひき肉がみっちり、チーズた~っプリのっていて
アツアツでおいしぃ~

ちょっと歩くと沢山呑み屋はありましたが
一人で歩いて帰るのが怖かったから
ホテル近辺の呑み屋を物色してました。

那覇ナイトお一人様、けっこう楽しんでます♪

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間土間で呑んだ♪

2012-02-13 | 呑屋・おもに肉関係

2012/02/11 枚方市駅前の土間土間で呑んだのょ(*^_^*)

最近好きな バーニャカウダ・・・。

私、野菜のスティックサラダが大好きなので
バーニャカウダも好きです。

こちらのバーニャカウダは 下から火であぶって
ソ~スを温めていただきました。
あったかいソ~スがおいしい。

家でもつくってみたいわね~バーニャカウダ。

インストラクターの先輩たちと行きました♪

インストラクターってなかなかゆっくりお話ししたりする時間がないので
こーゆー時間はとても有意義に過ごせます。

2時間呑み放題セット 生ビール入りです。
2時間といっても、90分でラストオーダー(>_<)
呑みホでも生ビールが入るか入らないかで500円もちがうのね、
それだけ生ビールって価値が高いんだね
だから、私はず~っと生ビールにしました。
6杯は呑みましたもしかして7杯かも。・・・まぁ~もとはとったかな?

あ~楽しかった♪
飲み会大好きだから~わたし。

ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩も鳥貴族でした♪

2012-01-30 | 呑屋・おもに肉関係

昨晩 またもや鳥貴族 牧野へ行きました。

先週の金曜日(20日)にも行って~、次の日の21日土曜日はサークルの新年会で鳥貴族枚方店
そんでもって きのう29日(日)は再び牧野店でした。

この一週間で3回も行ってます、鳥貴族。

20日(金)は旦那の会社の人(ご夫婦)と4人でいって
昨日は 旦那と二人で行きました。
昨日は旦那がどうしても行きたいっていうから・・。

だから聞いてみた
すごいね・・・先週の金曜日も来たのにまた来たかったんだ~
うん、なんか、先週 食ったきしなかったから・・・。
今日は もっとたべたかったんだよ・・・。
すんごい たべてたよ・・
いったいどんだけ食べれば 食ったきするんだよ・・・

安くておいしい 国産焼き鳥 鳥貴族 大好きだからいいんだけどさっ。

私は生ビール3、焼酎3呑みました。
家に帰ってから もうすこしのんじゃお~って 
焼酎お湯割り呑みながら ブログのアップしてました。
い~気分に酔ってましたねぇ~。
だから昨日投稿は、すごい誤字だらけ・・・
今日訂正しました。・・・あしからず。

ンキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする