goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

あの焼き鳥おいしかったなぁ~(^^♪

2014-09-28 | 呑屋・おもに肉関係

気になっていた焼き鳥やさんに行けました(^^♪

炭火焼鳥バル 滋鶏野(しどりや
滋賀県草津市矢橋町105-1 カーサ・ソラッツオ壱番館
JR琵琶湖線 南草津駅 西口 徒歩15分
JR琵琶湖線 南草津駅 西口 車5分

おしゃれっぽくて ワインと焼き鳥…みたいな雰囲気で女性向きな焼き鳥屋さん
いつも車でブ~んと通るとき 中をよ~~~~く見てたの(^^♪♪ウシシッ。

先日 夫のマンションから歩いて大好きな餃子の★将に行くと休み(*_*;ガビン。
だからそのななめ前にあるこちらのお店に行きました♪

こだわりのある滋賀鶏を使用。
うん!!おいしい!!!!!
良い鶏肉って感じで ちょっとグレードが高い感じです。

私はなす焼とかシイタケ焼とかも好き♪
なす焼もおいしいかったです。
【なす焼・・・けっこう自分でつくるとうまくいかないのよねぇ~"(-""-)"】

 

このレバーがすごいおいしかった
ほんのり炙ってある程度でレア~~~~です。
トロッと柔らかくて これおいしぃ~~~~( ;∀;)って思わず笑みがこぼれ…お酒が進みます♪

ハートたれもおいしかったです。
(やっぱ、強く走るために心臓を食べなければ…)

肉もおいしいのですが、焼き方がとても上手で 焼き過ぎずにやわらかモードなり。

一番上の写真のつくねもあったかくって感激するほどおいしかった♪

いいお店見つけたわ( ;∀;)今度はワインをたっぷり楽しみたいなぁ~。

デジカメを忘れてしまいスマホで撮ったの。
私のスマホ…写りがいまいちなんだよねぇ~

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり牛肉が好物です。

2014-09-27 | 呑屋・おもに肉関係

 

近江牛グリルバー モダン・ミール
旧大津公会堂(滋賀県大津市)

私は牛肉が大好き(^^♪特にステーキはほっぺたが落ちる(^^♪×10
滋賀県は 近江牛がすごくおいしい!!!!!!
ステーキが食べたくて食べたくて
おしゃれなランチへ連れてってもらったの。
(近江牛じゃなくてもいいから 肉をくわせろーーーーー!!!ってな感じで)

↑は、近江牛じゃないけどステーキランチメニュー♪
黒毛和牛らんぷ膳
すごいおいしかった柔らかくてジュワっとしてて満足満足。
バターでいただきました。(バターべったり塗るのがこれまたうまい)
遠くに見える 牛肉の煮物…これも柔らかく煮てあっておいしかったわ~~~。

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとり様で白木屋しました(^^♪

2014-09-23 | 呑屋・おもに肉関係

オホホッ( ;∀;)

一人で白木屋を楽しみました(^_-)-☆

白木屋 南草津店

居酒屋ご飯はなんでもあるし安い!!

向うに見えるは 鉄板餃子♪お店のNo.1‼!!
私は激辛餃子とビールのコンビが大好き♪
そして 焼き鳥&ビールコンビも大好き♪

焼き鳥はぼんじり…塩
餃子は辛味がラー油ではなく豆板醤的なものがついてます。
全部入れてもそんなに辛くないので 私的にはラー油をドバドバいれたかったなぁ~って感じでしたが
正直、味にはあまり期待はしていなかったけど(すみません)
ケッコーおいしかった( ;∀;)

サラダもいっぱいあったし
生ビールも安かった。

おひとり様DE居酒屋 やみつきになりそうだわ。

思うけど…
おひとり様で居酒屋他、いろんな所に入るのはケッコー平気な私♪
なんだけど おひとり様用の少な目計量メニューがあるとうれしい♪といつも思う。
特に居酒屋とかでは 色々食べたいけど 2~3品で満腹になってしまう。
特に サラダは大盛りすぎて…(*_*; ミニサイズがほしい♪
もっといっぱい食べたいものがあったのに悔しい…。
そしたら もう少し 酒も楽しめる♪ 
居酒屋さんが読んでくれてたら どうぞご検討ください。
きっと売れると思います。

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ライオンがあったわ(^^♪

2014-09-16 | 呑屋・おもに肉関係

この間 あのお店で銀座ライオンの500円割引券を2枚もらった(^^♪全国で使えるやつ♪♪♪
こっちにもあるかな~と探してみたら…
大阪京都に何件かあり・・・・その中でもっとも行きやすい所が
あったあった…京都駅にあった(^_-)-☆
京都駅なら 旦那の所に帰る途中に寄り道すればいいんだもの…
ちょ~どい~わ~(^^♪
で、9月14日に行きました♪

銀座ライオン 京都アバンティー店

京都駅に直結するビルの地下にありました。

SAPPORO BEER なのがサイコ~うれしい♪

↑ブーツグラスが飲みごたえがありおすすめだすな。
つま先を顔の方に向けて お飲みください。(ガポッっと顔にかかるから(*_*;)
そして、最後の一口あたりは、つま先を向う側にしてお飲みください。

私は、ビール飲みながら 肉を食うのが大好きです。

ステーキピラフ(ステーキの下ににんにくピラフが敷いてあるやつ)、
おつまみステーキ↑ びっくなステーキです。
ステーキ関係、2品、食べました♪
元気もりもりです!!!!!

今回は 割引券 もらえなかった(´・ω・`)ザンネン。

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめグリル銀座コア店(^^♪

2014-08-18 | 呑屋・おもに肉関係

銀座ナイト1軒目 
どこにしよ~か、かなりさまよいぶらつきましたが
知らないお店に入るのが少々不安で
結局 大好きな つばめグリルに入ることにしました。

ビルの地下にあるお店です。

つばめグリル銀座コア店

生ビールが レーベンブロイ!陶器のジョッキがますますドイツっぽい!!
しかも ケッコーでかい!!!

シーザーサラダのレタスがすごく大きいレタス…ロメインレタスっていうそうです。
シャキシャキ感が高く むしゃむしゃと食べていると
ピーターラビットになったような気がしてきます。
(こうして ピーターラビットは 大きなレタスをむしゃむしゃ食べてすやすや眠るのかな~と物語を思いました。)

一番スタンダードなハンバーグステーキ(^^♪

やっぱりこれが定番。

しかし 私は ナスが食べたくて季節限定 夏野菜ハンバーク♪
ハンバーグは 少々小さ目になり その代りでっかいナスがドカンと乗ってピーマンも乗っています。
このハンバーグは 銀紙に包まれてません。
下の玉ねぎの甘さと絡みあい 夏を感じるハンバーグでした。

いずれにせよ 生ビールにあうハンバーグ!!!!
おいしかった~~~~~(^^♪

そして、2軒目はこちらです。

 

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまでのんだ♪

2014-08-13 | 呑屋・おもに肉関係



すき焼きパーティーの翌日 私たちは難波へ行きました♪
若輩者ですが大阪案内です!!…( ;∀;)




向かった先は 道頓堀の『だるま』
久々のだるまです。
お昼過ぎにつきました 並ぶこと30~40分くらいだったかしらねぇ・・・。



やっとのことでありつけて
夕べも呑んだけど
再び 再会を祝して乾杯です。


3人とも 食べ物に関して好き嫌いがなく  酒が大好きってことで共通し
とりあえず 生3つ!!
串揚げはどれでもオッケー!!!ということで
すべて3本ずつ 喰うわ喰うわ 呑むわ呑むわ( ;∀;)×3



うまかったぁ~~~~
久々のだるまうまかった~~~~( ;∀;)
サクサクっとしてて軽い串揚げ、ソース二度づけ禁止もばっちり守り
ちぎりキャベツのお変わりオッケー
なじんでるね…
宅のみもいいけど外のみも盛り上がる♪


だるまDEランチよかったわ~

目の前にある 金龍ラーメンにそそられるも横目に流し なんとか道頓堀を退散。

そして、一路 あべのはるかす→関空へ

しかし その『関空へ』の道のりがただならぬ…思い出深い道のりとなった
関西の電車の乗り方はやっぱムズイ(*_*;
私もうまく案内できず ごめん(-_-;)

大阪府へ希望をいえるとするならば
・も少し 関空への直通電車を増やしてほしい
・も少し 関空への経路をわかりやすく行きやすくしてほしい。
・も少し関空への経路をわかりやすく案内や看板を設置してほしい

地元の人がわかるのは当たり前!!
他から来た人にわかりやすい経路や案内を作ることが大切なのではないか!!!!!
と 強く訴えたい大阪ライフ6年目。
是非とも改善していただきたい事柄です。

でも 大阪はたのしい街です。

楽しい再会でした♪
またおいでやす

おさるさんを押していただけると励みになります。

 

 

ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立喰い酒場金八つぁん@枚方

2014-07-25 | 呑屋・おもに肉関係

そして7月20日は 旦那と呑みに行きました♪

前日行った ビストロ金八つぁんの下にある
『立喰い酒場 金八つぁん』

私は以前 気の合うお酒ガールフレンドと行ったことあります。
マラソン大会の帰りちょいといっぱいのつもりで入り泥宵まで過ごす…あの歌のとおりとなった( ;∀;)
その時写真と撮ったのですが全然取れてなかったの(*_*;

枚方市駅から 関西医科大学病院のほうへ歩いていく途中にあるところ

焼き鳥各種とってもおいしかったから 旦那を連れてってあげたの…

 

1

あっちの八金と同じ焼き鳥メニューです。

とてもおいしいです。
私のお気に入りは 手羽塩(^^♪

うまいうまいと最初は喜んでいたのですが…
陣取ったテーブルが 火のそばで あついことあついこと・・・・(*_*;
徐々にものすっごい汗だくになり
まさぴーが もじもじふらふらと落ち着きなくなりイライラしだし・・・・頭を搔いたり体操したり…
早く帰りたいモードになってしまった。
と言っても かなり食べたけど(^^♪

立喰い酒場なので そんなに長いするところでもないしね…。

ま~45分くらいでしょうかね?
珍しく私は生ビール1.5杯で終わりました。

おいしいです。パッといってパッと帰ってくるのがいいね。

そんで久々にカラオケ行った(^^♪
いっぱいうたったわぁ~
だけどなんで私歌が上手にならないんだろう…(/_;)

この3連休は 呑んだだけだ…あとは運動しただけ。
ま~それもいいだろう♪♪♪

立喰いブームの昨今ですが、
私たちは立喰いには弱い…(´・ω・`)
やっぱ、座ってのみたいわぁ~。


 

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台ハーフマラソン後の一杯♪

2014-05-14 | 呑屋・おもに肉関係

仙台と言えば 牛タンですね。

なかでも我が家は 利久が大好き♪

マラソンが終わったら い~~~ぱい牛タンを食べよう!!って決めていました。

牛タン利久 仙台駅店で慰労会です。

牛タン1.5人前定食と極定食(ちょっと高価な肉)を頼み
少しずつ交換しあって 食べることにしました。

極みは普通の牛タンより少し分厚い牛タンです。
極みは やっぱ、ちょっと高いだけあるね~って感じなお味ですけど
普通のが とてもとてもおいしくて幸せ感じます。

呑む気マンマンの為、
色々注文してみました。

牛タンのつくね↑
つくねの周りに ごはんが衣としてくっついてます。
醤油ダシに入った生卵をつけながら食べます。
すごくすごくおいしいです。
ご飯がいい感じ
きりたんぽ風なんかな~とおもいました。

山盛りサラダにも、スモーク牛タンが沢山のっていた

餃子は たしか 青餃子とかいう名前だった気がします。
皮に 緑色のものが 練りこんであります。
ずんだかな?と思いました。(不明ですみません)

やっぱ、おいしぃ~~~~(*^_^*)
利久は大阪にもあります。
以前行きましたが、やっぱ仙台の利久がいいね!
テールスープも美味しかったし
麦飯も美味しかった。ご飯にかけるヤマイモも変わらず。

私は牛タンについてくる 青唐辛子の味噌漬けも大好きなので
一人一本と言わず、3本くらいのせてくれるとありがたい。

いや~~~、終わってみると さっきまで走っていたことをすっかり忘れて
食い気呑み気だけになって無心になり うまさを堪能しました。

共に走ったMuccyanもお酒が大好きだしいっぱい食べるので
生ビールがグイグイ入り 楽しいです。

駅店は マラソンに参加した人は、チラシを持参すると
ソフトドリンク1杯プレゼントだったので
せっかくだから オレンジジュースをいただきました。
(ビールも入れてくれたらいいのにな・・・とひそかに思う)

今年はスゴイ暑くて去年と大違いでした((+_+))
後半坂道もあり 最後の坂道の所では 
ぐったりする人が多かった・・・・。
季節的に 丁度新緑が見事に美しく 緑の下は走っていてとても気持ちよかったです。
空気も澄んでいるので余計。

去年はデジカメもって、写真を撮りながら走った
今年は カメラを持たずに走った・・・
なのに、2分も遅かった(>_<)ショックだけど、いい思い出です。

仙台の街は またしても 美しくなっていました。
どんどんきれいになっていく!!
新緑の仙台は サイコ~です。
皆さんもぜひ行ってみてください。
そして 牛タン食べてみてください。

マサピーはかわいそうだ・・・。
『もうマラソンは引退する』っていじけてる。
フィニッシャータオルはないし、記録証もない・・・。
時間がたつにつれ、ショックが大きくなるようだ・・・。
飲み会の写真にも 完走おめでとう!!と書けなかった
かわいそうだなぁ~・・・やっぱ少しは練習しとかないとダメなんだよ!!

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江牛を食べたぞ♪

2014-05-01 | 呑屋・おもに肉関係

先日は雨の中 滋賀県をドライブしました♪

近江八幡へ行って、近江牛を食べました(*'▽')

近江八幡駅の近くにある 『ティファニー』

11:30オープンで 11:45分ごろに行ったのにすでに予約で満席(*_*;スッゴー

近江八幡の駅の周りをぶらつき時間をつぶし、1時近くにようやく座れました♪

贅沢でしたが せっかくなので 近江牛ステーキランチを堪能!!

さすがにうまいうまい…柔らかくっておいし~~~~~~~。

近江牛っておいしぃ~わぁ~。

やっぱ、牛肉は元気でるわぁ~。

私はいつも思います。
滋賀県の空や空気…なんとなく福井県に似ている。
ちょいちょい福井県を思い出します。
やっぱ、おとなりさんだからでしょうかね?

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりん一番どり@滋賀県南草津

2014-04-17 | 呑屋・おもに肉関係

少し前に行ったの。

朝ひき地鶏炭焼き専門店
きりん一番どり 南草津店

いつも、夫の住まいに行くとき
ここの横を通っていくので
ものスゴーク気になっていた 呑み屋です。

さすが焼鳥屋さんなので いろいろ焼鳥そろっています。

私は 手羽塩が大好物なので どこに行っても頼んでます。
夫はつくねが大好物なので どこにいっても頼んでます。

鶏屋さんですが、マーボー豆腐もありました♪

私は 激辛マーボー豆腐が大好き♪

家で作話は少々それますが
家でつくるときも メッチャ辛バージョンです。
ですが、夫はいつもおいしいおいしい♪と食べていました。
…ところが 先日、今日はなにがいい?
マーボー豆腐にしようかな?といったところ
ん?やだ…あなたのマーボー豆腐 美味しくないんだもん!!
なんだとぉ~~~~~!いまさら~~~~!今までおいしいおいしいたべていたじゃないかぁ~~~~!!

だって、あなたのマーボ、赤くないんだもん!!

どうやら マーボー豆腐の素とかを使わずに作るのが嫌だったみたいです。

ふん!!素を使うより スゴ技なんだぞ!!

とこんなことがありましたとさ。

 

話は戻ります。

こっちに来て よく味わうようになったのがこれ↓

 

ちぎっただけのキャベツ。
これを むしゃむしゃと手づかみで食べるのが 関西流
お代わり自由です。
私はいまだに少々抵抗がありますが、夫はむしゃむしゃとよく食べてからなずお代わりをもらいます。

この日は 私が生ビール、夫はウーロン茶♪
南草津って、車社会の為 車で行かないとならないところに呑み屋があって
っていうか 住まいが 呑み屋街から遠いせいで
いつも私だけが 呑ませていただいています。
ありがとありがと・・・。

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱりしゃん2号店で女子会♪

2014-04-01 | 呑屋・おもに肉関係

 

女子会が続きます。

この間は チョ~久々の女の子とおふたりさまで♪
(やっぱり大酒女子です。)

私が行ってみたかった『あっぱりしゃん2号店 大垣内店』
(大垣内町1-4-3 KSビル2F 枚方市駅より徒歩5分)

あっぱりしゃん1号店は 何度もアップしてます♪
よかったら見てちょい。

この女子会プランは、食べ物がすごい充実しているのはもちろん!
飲み物も充実です。特に泡盛が豊富で豊富でうれしいです。
食べ物に関しては、量が充実している上に、味もどれを食べてもすごいおいしいのです。
メイン&チャンプル~に関しては チョイスできるのがまた楽しい♪です。

一番最初に出てきたの…
前菜的なやつ
両端の 島らっきょと海ぶどうに関しては おいしいのは知っている
だが、真ん中のジーマミ豆腐…
今回は ちぃ~~~~~さい魚…ギョギョギョギョ~( ゜Д゜)(ギョ=魚(*'▽'))親指の程の大きさだ。
はじめ怖くて食べられませんでしたが、パクパクとおいしそうに食べるお友達の姿に安心して
私も真似して一口でパクつきました。
ギョギョギョギョ~~~、こんなに小さいのに魚の存在感はすごい!!
魚臭いし、骨っぽいし・・・・
急いで ビールで流し込む…(*'▽')

チャンプル~は ソ~メンチャンプル~でイカ墨
おいしいおいしい♪
ソ~メンチャンプル~とやらを初めて食べましたが
あっさりしていて、つるつる入りいくらでも食べられます。
イカ墨も癖がなく 全く問題なく食べられます。
まぁ~お口の周りは真っ黒だったかもしれませんが
私は気にせず、食べながらべらべら大口開けておしゃべりしてました。

メインはあぐ~豚のせいろ蒸しです。
ヘルシ~ですが、量もしっかりあります。
そのあと、沖縄そばが来ます。
今回は豚せいろだからでしょうか?
冷麺が来て 豚せいろの 下のい~お出しにポン酢を入れてそこにその冷麺をいれ
すこしグツグツ煮てから 食べます。
それがまた、おいしいのです。

お酒もすんごい飲みました。
オリオン生ビールを飲んだのはもちろん
充実している飲み放題の泡盛も・・・・
ロックでいろんな種類をたしなみ喜びました。
生ビール3→泡盛ロック5 位でしたかな?
友達も、かなり飲める口で、生ビール1→芋焼酎ロック3→泡盛ロック4 くらい行ってます。

飲める人と飲みに行くと 弾む弾む、会話も心も。

そんな おしゃべり お食事 お酒…を楽しみあっという間に3時間

最後のしめは デザートのブルーシールアイス食べ放題
ラストオーダーの時に 大目に頼んでいいんだって…ウシシ

だから 3個ずつ頼んだの
写真はカップ5ですみません、私が食べ終わったやつ1を空いたお皿と共に片づけてもらっちゃって…(';')
私が食べたのは さとうきび・キャラメルマキアート・塩ちんすこー
友達のは覚えてません。(塩ちんすこーはかぶってます)
(塩ちんすこーが大人気とのことで入れてみました。)
どのカップも山盛り入ってます。
すごいわ~とってもおいしいわ~
(あれほど食べて飲んで、そんでアイス3カップ…私もすごいけど友達もすごい…二人何のためらいもない!)

2号店は 1号店と全く雰囲気が違いますが
味は両方ともとてもおいしいです。
お酒も充実、サービス良し!!
ブル~シ~ルのアイスが食べ放題なんて嬉しすぎる、女子会にはサイコ~♪

沖縄行きたくなるわぁ~…

ちょっと写真がピンボケですみません…スマホでとったの|д゜)

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉黒麒麟で女子会♪

2014-03-31 | 呑屋・おもに肉関係

マラソン大会もちょっとひと段落したところで

走って~♪呑んで~♪肉が好き~♪な女子が集まり

慰労会をしました。

以前もアップした 黒麒麟 です。
大阪府枚方市招提元町3-35-6)

すごいおいしい焼き肉!!

たたきもGOOD!!

ランチのハンバーグが有名のようですが
焼き肉やさんなので、やっぱ焼肉がうまいと私は思います。

肉は少々小ぶりですが 部位や肉質にこだわった
クオリティーの高い大人の焼き肉やさんです。
(と言っても、お子様連れも全然OKです。食べ放題みたいなのがないってこと)

盛り付けや器がお洒落なのも、〝素敵に焼き肉タイム”な感じです。

ナムルもおいしいですよ。

やっぱ、牛肉を食べると元気が出ます!!
焼き肉&ビールは 活力源
おいしかったわ~。

家の近くです…と言っても歩いて40分?(約3キロくらいありますかね?)
肉を食うから歩いて集合!!とし 歩いて向かったが途中で間に合わないことに気づき走って向かった
ハァ~ハァ~・・・すごいけっこーあったね(汗)
そして、二次会は 樟葉のトリキへ(また肉~(';')イエイエコンドハトリニクデス…)
(けっこーアップしてますトリキ)
 ここから4キロくらいですかね

ということで またしても歩いて行きました( ゜Д゜)スゴイワ、
ついたころにはすっかり酔いもさめ、小腹も好き
新たな気持ちで 今度は焼き鳥とビールを食す。
バクバク飲み食い、そして太ってはならぬをテーマのお酒ガールズの会でした。
(次の日私が仕事だったため 心なしか酒の量は控えめでした)

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉MAWARI南草津♪

2014-02-18 | 呑屋・おもに肉関係

2014/2/10 囘 MAWARI 南草津店

以前にも一回行きました♪

すっご~くおいしくて感激の焼肉屋さん。

夫のお誕生会ということで臨みました。

いつも日曜日はすごい並んでいて入るが大変なので行ってませんが
この日は 月曜日(次の日が祭日)なので まだ入りやすいかなということで挑戦した。

並びましたが ラッキーにも1番目だったので20分くらいで入れました。

今回は 奮発!!

近江牛食べ放題!!スッゴー!!!!!!
ヤッターーーー!!!!!

『お誕生日おめでと~♪』と私はビール夫はウ~ロン茶で乾杯です。

最初は決まったお肉一皿が来ます↑

近江牛の上カルビ、タン、豚トロ、ホルモン各種・・・だったかと思います。
これが食べ終わると 好きなものが注文できます。

上カルビが美味しいこと美味しいこと。
一口食べて ほっぺたおちそぁ~~~~~~(*^_^*)

 

大判カルビの デカさにびっくりです。
サムチェにくるくるっと巻いて、みそみたいのつけて食べるといい感じです。
カットステーキもさらっとしておいしいです。

が、やっぱ上カルビがうまい!!
すごくうまい 上カルビ!!
これだけバクバクいきたいわ上カルビ!!
上カルビさいこ~!!

I LOVE GYU-NIKU♥
たまりませんな

他にも大量に食べました。
豆もやしのナムル、これも気に入りまして お代わり連発!
ビビンパ、焦げ焦げがいい感じ
カルビクッパ、いいだしでてるわぁ~。

キムチも他の肉もすんご~~~く食べました♪

ちょっと高かったけど、元は取った。
ビールも飲んだ!!

そして デザート♥は
夫の好物のアイスクリームです。

塩ジェラート・・・ん(-_-;)?塩味のジェラートでした。

夫はうまいうまいと喜ぶ。

私は シンプルバニラアイス♪
ミルキィ~で美味しい。
牛肉モードのお口をさっぱりさせてくれますね♪

スゴイいっぱいクッタ~クッタ~うまい近江牛。
これだけ喰えば 4,500円でも満足満足♪

牛肉っておいしいわぁ~
元気でるわぁ~
近江牛いいわぁ~
またいきたわぁ~。

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり家守口

2014-02-11 | 呑屋・おもに肉関係
 
1月31日(金)久々に会うお友達と呑みに行ったのだ!!
 
ほっこり家 守口
京阪 守口駅から歩いて5分くらい市役所のすぐ近く。
 
餃子が名物との事です。
美味しかったです。
 
 
 
お刺身盛りは好きなネタを選んで注文できます。
久々においしいお刺身を食べました(*^_^*)
 
 
キスの天ぷら
サクサク上がっていてます。
 
 
カニクリームコロッケ・・・もしかするとエビクリームだったかも(-_-;)
これも、もち サクサクでおいしい。
 
久々に揚げ物をたんまり食べたわ。
 
 
こじんまりとしたお店で 美味しかったわ(^0_0^)
 
夫が京橋のほっこり家に行っておいしかったぁ~(*^_^*)って言っていたので
守口にもあると教えてもらい行きました♪
今度は京橋にいってみたいなぁ~。
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん後の焼肉♪

2014-01-12 | 呑屋・おもに肉関係

1月9日 えべっさん行って焼肉へゴー!!

さおりちゃんが鶴橋から電車に乗って名古屋に帰るので
ならば 鶴橋で焼肉やろ~ってことで

駅のすぐ近くにあった
アジヨシ 総本店

に行きました(*^_^*)I Love gyuniku♥

 

うまい、でかい肉!
さすが鶴橋、値段も少々高め(^_^;)

呑みホが4名以上からの為不可・・・残念。

牛肉が大好きな私。
ビールと焼肉サイコ~!!

お肉おいしぃ~(#^.^#)
いっぱい食べて いっぱい呑みたい。
しかし・・・さすが鶴橋・・・お値段少々高め(^_^;)

そして、何度も言うが・・・
呑みホが4名以上からなのが残念・・・あきらめきれない・・・なんで・・・なんで・・・平日くらいい~じゃん(ー_ー)!!

イントラ仲間のさおりちゃんとみゆきちゃん♪
3人とも よく食べ、よく呑み、よくしゃべります。
お酒は絆である!!
今年もがんばろ~!と決意を固めた焼肉新年会でした。

 

ランキングに参加してます。おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする