コンビニ駐車場



午後10時過ぎにコンビニに行く。夜,コンビニで買い物するのは久々だ。
この独特の雰囲気は,わりと好き。

隣に駐車してある車だが,誰も乗っていなかった。
エンジンをかけっぱなし,ロックせずにコンビニで買い物するというのは,よくある光景ではある。

コンビニの平均滞在時間は,約3分とのこと。
たかだか3分のためにエンジンを切ってロックしては,メンドーと思ってしまうのも分かる。

しかしだ,これでは「盗んでくれ」と言っているようなもの。

「平成24年上半期の犯罪情勢 - 警察庁」 http://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h24hanzaizyousei.pdf
(自動車盗難は29ページから)

これによると,平成24年度の自動車盗難認知件数は21,070件 前年からは15%以上減少はしている。
そのうち,キーあり(キーをイグニッションに挿しっぱなし&車の中にキー放置)件数は5,486件
およそ1/4を占めている。決して少なくない。
これは運転者がちょっと気をつければ防げる。

売買目的で盗まれるケースがほとんどだろう。車種別ではハイエース,ランクル,セルシオ,クラウンが上位を占める。
国内売買ではなく,海外に持って行かれる場合が多いとのこと。
以前,「ヤード」が問題となった。盗難車をバラして部品として輸出,輸出先で組み立てる手口の入り口だ。
盗難 → バラし → 船積みまで,3日もかからないとのこと。

盗難件数に比べ,検挙件数は7,556件 1/3しか捕まらない。
これもあくまで検挙,犯人を捕まえた件数。車が戻った件数ではない。
マトモな形で戻った車はほとんどないだろう。

「自分のは古い軽自動車だから盗まれる訳ない。どうせ値無しだし」 これは大きな間違い。
車は売るためだけではない。
売られるよりもっと怖いのは,犯罪に使われることだ。
盗んだ車で人を跳ねる,建物に突っ込む,盗んだ物を運ぶ,遺体を入れて湖にドボン・・・

まずは持ち主が捕まる。本当の犯人は,ナンバー偽装,車体番号偽装,車検証の処分などしない。盗難車だから。
疑いを晴らすのはかなり大変だろう。疑いが晴れても,自分の不注意から車が盗まれ,犯罪に使われたので,確実に刑事罰対象になる。
下手すると実刑まである。

僅かな時間車を離れる場合でも,確実にキーロック。『超』基本だ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )