紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

横浜市 AFURI 横浜ランドマークタワー店 塩らーめん

2024年03月08日 | 神奈川県 ラーメン

もう一軒行くか

並ぶ前に食券購入

本店は厚木

脂多目です

年中無休ね

卓上のカスタムアイテム

大盛り無しの替え玉無し

ご飯を食え!ということですか?

チャーシューは炙り

優しい味わい

ガツンと来るラーメンではない

女性や年配者向け?

麺は細麺

美味しかったです

結構満足出来たけど、もう一軒行きましょう。

阿夫利の前には、行列が出来ている。

本店は、ZUND-BARですね。

厚木の奥の方にあります。

本店に、1度行った事があるけど記事が無い。

へ?確か写真は撮ったはずだが、無いね。

何でだろう?

あああ・・・昔の事を思い出すのがつらい。w

さっぱり、分からん。

分からないけど、行列に並ぶか。

まずは、券売機で食券を購入。

ゆず塩がお勧めの様だが、塩ラーメンにしよう。

価格は1190円。

基本メニューとしては、お高い印象。

チャーシューは炙りかそうでないか、両方が選べるが、

両方の場合は当然、割増しになる。

私は炙りを選ぶ。

脂多目が出来るので、それを選ぶ。

購入後、列に並ぶ。

店内は、カウンター席だけで、キャパは多いとは思えない。

私の前には、家族連れなどがいたので、少々待ちました。

やがて店内へ。

店内は、狭いながらも効率的に調理をされているようです。

白を基調として、明るい店内。

着席してさほど待たずに、ラーメンが提供される。

 

 

 

 

淡麗系のシンプルな外観です。

炙りチャーシューが目立ちますかね。

半熟卵は、半分がデフォルトの様です。

では、まずはスープを図ズ頭事・・・美味いね。

優しい味わいです。

旨味が攻めて来るような印象は無く、むしろ控えめ。

浜八で、ぐんぐん来るものを食べたので、物足りない感じ。

麺は細麺ストレート。

麺の大盛りや、替え玉は無いです。

足りなければ、2杯食べるかご飯ものですね。

麺はしなやかな印象。

スルスルと喉を通り過ぎます。

脂が多めですが、コッテリ感は感じません。

途中でコショウや酢を入れましたが、酢は合いますね。

チャーシューは、香ばしさを感じます。

やがて完食。

ほぼ、スープは飲み干しました。

美味しいけど、先に食べた浜八の味が強くて、軽い印象。

1軒目に食べていたら、評価が変わったかもね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜市 巻き鮨、中華そば浜... | トップ | 横浜市 パシフィコ横浜 C... »
最新の画像もっと見る