goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

足柄上郡 ゆで太郎大井松田店 朝カレーセット大盛り

2023年12月17日 | 神奈川県 グルメ

ゆで太郎があれば安心さ!

もつ煮に興味は無し

一番お得なのは朝メニュー

もうこれしか頼まない

カレーは美味しいよ

天かすも赤鬼も入れます

具が入っているカレーは嬉しいね

出汁の効いたカレー

辛いのを入れすぎた!

汗が出てくる

朝ご飯はゆで太郎さ!

朝めし太郎であったか!

ゆで太郎で出している納豆、朝めし太郎であった。

この納豆、タレが美味しいのです。

豆自体は、それほどでもないけど、タレが美味しい。

長野では、出勤したら必ず食べていたな。

ゆで太郎で朝食。

納豆ご飯もいいかもしれない。

だが、やはり選ぶのはカレー。

 

 

 

この日、ただ単にゆで太郎で食べよう!

そう思った。

毎度の事だが、あの店に行って食べたい!と思う時と、

取り合えず、何か食べるかでは結構違ってくる。

目的があるのであれば、カネも手間も惜しまず投資。

取り合えず食べるか!では、お安く手軽に。

お安く手軽に、ゆで太郎でいいでしょ!となった。

相変わらず、もつ煮は食べたいと思わない。

もつ次郎も、当初は凄い!と思ったが、食べたいと思わないね。

長野に居た時も、もつ煮はそんなに食べていない。

もつ煮は、酒のツマミ。

ご飯のお供でもいいかもしれないが、おかずではいらないかな?

店に入り、券売機で食券購入。

やはり、カレーを選ぶ。

普通盛なら480円。

蕎麦大盛りで580円。

安いよね。

食券を渡すと、たいして待たずに提供される。

 

 

 

 

天かすと赤鬼という名の辛味を入れる。

蕎麦は、ピン!とした感じで良いですね。

出汁も良く出ていると思いまます。

しかし、赤鬼を入れ過ぎた。

私としては、汗は当然噴き出てくるが、イライラする程辛い。

それでも美味いので、蕎麦を食べ終える。

カレーは、玉ねぎやニンジン肉が入っている。

和風ベースと思われるカレーは、美味しい。

チェーン展開で、このカレーの味は嬉しい。

辛さは無いが、家庭的な味わいで美味しい。

やがて完食。

おつゆは、イライラしながらもほぼ飲み干しました。

辛いけど美味い。

だが、これ以上の辛さは無理だな。w

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津港 あじや アジフライ定食

2023年12月17日 | 静岡県 グルメ

沼津港にやってきた

アジフライが大きいという噂

他にも気になるメニューがあるけれど

ここはアジフライを食べましょう

干物もご無沙汰の気がする

目移りするとはよく言ったものだ!

天ぷらも食べてみたい!

沼津港でイクラ丼ね~~

何かのアニメ?

サイン色紙はいろいろあるね

やはりアジフライで行きましょう!

そういう物に興味が有る方はどうぞ!

ご飯大盛り無料で本当に多い!

アジフライが本当に大きい!

骨せんべい付き

味噌汁は豆腐

タルタルが付いているが少ない!

醤油も試してみました

アジ汁が滴りましたw

桜塚やっくんね

アジフライばかり、食べている。

食べてもいいじゃないの!

毎度毎度、長野では食べなかったんだから!

長野のスーパーのお惣菜コーナーに、必ずあったのが、ミニアジフライ。

絶対に買いませんでした。w

美味くないのが分かり切っていたから、買いませんでした。

アジフライなど、揚げたてが美味いに決まっている。

だが、総菜コーナーで売っているのが、揚げたての訳が無い。

故に買いませんでした。

鯖カツがあったのは、以前何処かで書いた。

美味くなかった。。。

本当に、長野では魚不足!

だ・か・ら今!アジフライを食べています。

アジフライに拘らなくてもいいのでは?

確かに、腰越ではカマスとイナダとサバのフライを食べたが、美味かった!

魚のフライであれば、美味ければ何でもいいのでは?

それと、アジフライが本当に評判の良い店がある。

何故、そこに行かないのか?

そこに行けば、確かに美味いだろう。

そんな事は分かりきっている。

独自のルートで、美味い店を見つけたい!それもある。

そして今回、またもや沼津港に来た。

 

 

 

 

向かったのは、あじや。

12年前に、訪れている。

食べたのは、カジキマグロのステーキカツ定食。

けちょんけちょんに旧ブログでは評価しています。

美味しく無かったのね。

でも、アジフライが大きくて美味いと聞いたので来ました。

沼津港には、何度も来ているからね。

この店の前は、何度も通り過ぎている。

12年かかって、再訪問。

店の前に来ると、お勧めメニューなどがある。

おまかせ海鮮丼とブリフライとか、ジャンボ塩鯖の定食。

いいですね、港町の食堂ですよ。

中に入ると、先客が2名。

テーブル席に座るが、店の奥がアニメですね。

ラブライブですね、内容は全く知りませんが。

基本的に、2次元に興味がございません。

アニメは見ますが、稀にです。

サイン色紙も飾ってありますが、地方アナですか?

知りません。

メニューを見ると、豊富ですね。

干物もあるし、天丼にフライ海鮮。

煮穴子重など、穴子が3匹。

う~ん、これは気になる!

だが、初志貫徹。

アジフライ定食1650円を選ぶ。

アジフライは1枚定食もあり、そちらは930円。

それを注文すると、ご飯の大盛りを聞かれる。

大盛り無料なのね、大盛りにしてもらった。

少し待って、料理が提供される。

 

 

 

 

 

確かにデカい!

大きなアジフライは、美味い!!!

骨せんべいも付いている。

タルタルも付いている。

ここで悩んだのが、塩で食べるかどうか。

卓上に、塩はない。

ソースと醤油である。

どうしましょう?

レモンがあるから、レモンだけで食べてみるか。

レモンをかけ、一口食べてみる。

衣は当然サクサク、中はふわっとした感じ。

アジは大きく、身も厚いのだがもっと厚みの有るアジを知っている。

油のクセも特にないかな。

それにしても、ご飯の量が多い。

大盛り無料でありがたいが、どうみても1合以上あるよ。

ご飯だけで、腹がいっぱいになりそうだ。

ご飯は少し、やわらかめかな。

米の味わいは普通だね。

次に、醤油でフライを食べてみる。

かけ過ぎないように注意をする。

うん、醤油もイイね。

食べ応えのあるアジなので、ソースも試す。

まあ、どれでも美味しいね。

揚げ上がりがいいので、アジの尻尾まで食べる。

丁寧に処理をしているのか、骨に当たらない。

骨せんべいはそのまま食べる。

やがて完食。

結構、腹がいっぱいになりました。

アジもデカいが、ご飯も多い。

アジフライ自体は美味しいが、もっと美味い店があるよね。

探します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする