末つ森でひとやすみ

映画や音楽、読書メモを中心とした備忘録です。のんびり、マイペースに書いていこうと思います。

レベル1前半:3万語まで(累計:4万語~5万語まで)

2012-10-30 23:44:22 | 本のはなし(洋書)
夏の間、暑さに気力が負けて中断していた多読を、
秋になってから再開しています。

ブランクによって鈍ってしまった感覚を取り戻すために、
ぱら見して、流し読みした分は、今回、累計語数には入れませんでした。
何となくその方が、気持ち的にスッキリするので。

以下、この期間に読んで面白かった作品を、読んだ順にpick upします。


Island for Sale
(GR/Penguin Active Reading Level1、YL1.0-1.2) 
 話の展開は、結構読めてしまうのですが。
 イラストの雰囲気で、最後までほのぼのと読みました。わんこがイイ味だしています。


A Helping Hand
(GR/Foundations Reading Library Level6、YL1.1-1.3)
Trouble at Sea
(GR/Foundations Reading Library Level6、YL1.1-1.3)

 上記2冊は、こちらの記事 でも紹介した、Foundations Reading Library シリーズのものです。
 「めでたし、めでたし」で終わるのは相変わらずですが、レベルが上がり、語彙数・ページ数とも増えたので、
 意外にも、ドキドキ、ハラハラさせる展開があったりして、かなり楽しめました。
 この2冊に共通するのは、海辺に住む、Mr.Jenkins が登場すること。
 同シリーズ・同レベルで手元にある、未読のもう1冊にも登場するようなので、ちょっと、期待しています。