空を見上げて

事務所猫チャコと家猫ごん太 2ニャンと楽しい日々

ハイ、チーズ

2015-07-30 11:38:18 | 今日の猫
朝、自転車のカゴに小型犬を乗せて散歩しているおじーちゃんに、二度見された。(笑)











マルはズングリムックリだけれどポニョポニョ系なので、こんな体型でも抱っこすると意外と軽い。
痩せてはいるけれどチャコのほうがずっしりくる。

こちらは今日も引きこもり。



なんちゅう顔だ。(笑)

今度はもっといい顔のときに撮ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶詰の汁だけでいい

2015-07-29 11:30:55 | 今日の猫
今日は調子がいいのだろう。
珍しくこんな風に座ってご飯を待っていた。

こんな風に見ると普通っぽいけれど、
足はヨタヨタで歩くのもやっと、身体もガリガリなんですよね。









缶詰もパウチも、ゼリー仕立ても含めて固まってる系はほとんど口にしない。
汁気のある缶詰あるいはスープパウチを所望。
まぁ、そこにもいろいろ好みはあるんだけれど、その汁のみを美味しそうに舐める。





皿に残る汁気のなくなった固形物は廃棄処分です。
だからスープのみでいいのではないかとモンプチスープを買ってきたけれど、
それは違うようで、舐めないんですよ。



今日はコレ食べてます・・・いや、舐めてます。

な~んか、缶詰の汁のみ売ってくんないかなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松籟閣

2015-07-28 10:38:10 | つぶやき
松籟閣を見学してきました。



登録有形文化財。



内側から見た門。



入り口。
玄関脇です。



戸の模様が素敵です。



別の部屋も同じ模様になってました。



洋館から見た庭。





玄関脇の洋館。
両脇はステンドグラス。





窓の意匠がなんとも言えませんね。

他にも、懐かしさが漂うものがところどころにあり目を引きました。
昭和生まれですもんね。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね~

2015-07-27 16:46:36 | 今日の猫
あち゛ーーーーーーーーーー。
今日は朝から暑かった。
なので空気もヒンヤリしていなくて全然気持ちよくなかった朝の散歩。







でも、アンタは気持ちよさそうだね。



夕方、やっと空気が冷たくなり始める頃だというのに、
姑は家中の窓や戸を閉め始める。
もう夜になるから・・・という理由で。
寝るときも誰が侵入してくるかわからないからという理由で、
締め切った部屋で寝ようとする。
見かねた夫が窓を開けるけれど、
年をとってくると、こんな思考になってくるのだろうか。
聞いたら本家のおばーちゃんも我が家の姑と同じ行動をとってるらしい。
こまめに気を向けていないと、この暑さ、危なっかしいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつひとつ受け入れて

2015-07-25 16:40:05 | 今日の猫


ツバメの、



空手チョップ。



今朝出社したらクロの姿が見えず、聞いたら外へ出ていったという。
いよいよ”その時”がきたのかと思ったけれどほおっておくわけにもいかず、
探しに行ったら道具を置いておく小屋の奥でちんまりしていた。



今度の診察日までもつのだろうか・・・と思えるくらい、
ガリガリに痩せて軽くなったクロを抱っこして、
少しずつ向こうへ近づいているんだなぁと思う。

残念だけれど、それをひとつひとつ受け入れなくちゃいけないんだね。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じめ~~~~~

2015-07-24 10:28:48 | 今日の猫
実は、昨日も傘をさして雨の中朝の散歩に出たのですが、
今日もやっぱり起こされて、行ってきました。
ほぼ日課。





昨日の朝は雨が降っていたせいか10分程度で自ら家へ帰りましたが、
今日は出てから大粒の雨が降り始めたので急遽撤収しました。





朝早く起きて、こんな風に早目に散歩から家に戻ると、
時間に余裕ができていろんなことができるんだなぁと感じます。
で、余計なことをし始めて、弁当作りが押せ押せになって、結局はアタフタアタフタ。(笑)

今日は降ったり止んだりの空模様で、
梅雨時のようなじめ~~~っとした空気になってます。

具合が悪いからなのか、注射がいやなのか、薬がいやなのか、イヤなことをする私がいやなのか、
とにかくブラインドの陰に隠れて、お腹がすくと出てくるクロ。(笑)





まぁ、出てくるだけヨシとしようか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きたら次、飽きたら次

2015-07-23 16:36:26 | 今日の猫
今日は朝から雨降りで、
事務所は一日クーラーをかけることなく仕事ができる気温でした。
会社は6月決算で今月まとめにはいらないといけないので、なんとなく気忙しいです。



クロ、今まで食べてきたものすべてに飽きてしまったようで、
出しても出しても、汁のみ舐めてあとは残してしまいます。
残った固形物をチャコにあげても、チャコも食べず、廃棄処分が目についてきた今日この頃でした。





なのでスープ系で今まで買ったことのないもので、クロが好みそうなものを何種類か物色して購入。
缶詰も小さ目のヤツをいくつか購入しました。
でも、スープも缶詰もビンゴ!
どっちも食べてくれました。





めっちゃ食べてる~と思えるくらいムシャムシャ食べてる・・・ように見えるんだけれど、
食べたあと容器を覗くとほとんど減っていない。
そんな感じ。(笑)

今回も新しいものを食べたからといってまとめて購入しても、
まとめ買いしたとたんに食べなくなるので、
用心しながら様子を見ながらやっていこうと思います。

猫用キドナも購入しました。
補足程度ですが、少しずつ与えています。



今朝、朝一番にマル、
会社に来てすぐにクロ、
朝ご飯のあとチャコと、
3匹揃い踏みのゲロ攻撃に合いました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなりますね~

2015-07-22 10:19:10 | 今日の猫
なんちゅう暑さだ。



昨日の予報では今日は曇りだったはずなのに、雲ひとつない青空!
今日は気温が上がるようです。

コンクリートがひんやりして気持ちいいのでしょうか。
まずはお腹を冷やして。





ゴロンゴロン。



















昨日の夜、夫が抱っこして外へ行こうとしたらフギャーと怒り、
私が遊ぼうと抱っこしてもフギャーと怒ってた。
いったい何が気に入らなかったのか。

絶対にコイツは自分のこと、猫だと思っていないな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっているよ

2015-07-21 12:02:20 | 今日の猫
このところ、具合が悪いせいかずっとブラインドの陰に籠っていて、
輸液をするのにも、薬を飲ませるのにも、出てくるのを待っているので時間がかかる。
今日は病院へ行かなくちゃいけないのに出てこないし。
なので、いつでもどこでも作戦を決行。
それに釣られて出てきました。





まだ食べ物で釣れるってことはいいことだな。

体重3.2kg。
16日に診てもらったときは3.85kgあったのがだいぶ減ってしまいました。
今、輸液を1本にしているけれど、先生の見解では、
心臓の薬も飲んでいるので輸液は3本(180ml)でもかまわないようなんです。
で、とりあえずは2本にして、また様子を見ることになりました。

先生曰く、
「あっち(マルのこと)が先(に逝く)かと思ったら、こっち(クロ)の方が先になりそうだね」

女って泣くと強くなりますね。
今は何を言われても大丈夫ですわ。(笑)

でもね、マルも食べなくなったら、もうその時点でダメなんだそうです。
昨日は元気だったのに、今日は・・・ってこと、あるから。
わかってるよ。
だから朝早くから散歩をしてるんじゃないか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子

2015-07-21 11:33:25 | 今日の猫
いやぁ~暑いですねぇ。
それでも朝の空気は気持ちがいいです。

今日も元気に朝のお散歩♪









今日はマルが畑の方へ歩いていったので、畑の様子をちょっと紹介しますね。

オクラ。
こんなに大きくなってるとは思わず、あわてて収穫しました。



水ナス。
もう大人3人だと余るほど実ってます。



トマト。
これ、初モノです。



枝豆。
もうチョイで、ビールのおつまみになりますね~♪



スイカ。



カボチャ。



緑のゴーヤ。
これ、ネズミの子供がぶら下がってるように見えるんですよね。(笑)



白いゴーヤ。
味はどうなんでしょうね?



暑くて食欲も減退しちゃいますが、
畑の野菜は人間の体調なんておかまいなく順調に育っています。
ありがたいことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする