空を見上げて

事務所猫チャコと家猫ごん太 2ニャンと楽しい日々

待望の

2018-06-27 11:08:38 | 今日の猫


ひゃっほー!待望のナス漬けだよん!!(笑)
ぼちぼちとナスが採れ始めたので、
ナス漬けの他に味噌汁と天ぷらで食べてますよ。



ゴーヤの赤ちゃん。
なんか、実が付くと嬉しいですね。

かぼちゃも順調に育っていて、野菜の成長は嬉しいものです。
トマトの芽かきをあまりしなかったせいで木がモサモサしていたり、
ナスも3本立てにしなかったりと、
まだまだ野菜作りのプロから見れば私なんておかしな畑仕事だけれど、
まぁそこそこ採れているので御の字ですね。



ごん太は朝、外の鳥さんを見ていました。





その後はお気に入りのお昼寝布団で。



ほんとに気に入ってるみたいで、
昨日帰っていったときもここで寝ていました。

ありがとね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い日でした | トップ | 梅雨だわ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~ (さいちママ)
2018-06-27 11:18:17
わあ~~~茄子漬!!!美味そうだわ~~~♪
昨日畑で茄子を見てまだまだだなあ~って思ってきたところです。
これぐらいの小茄子が美味しいのよね。

ゴーヤ今年は植えていなかったわーー。
もう遅いかしらねええ。
緑のカーテンも無しってちょっと寂しいわね。

バードウオッチングの後はお昼ねとは羨ましいわね。
さいちママさん (ゆーた)
2018-06-27 14:17:18
待ちに待ったナス漬けですよ~。
私はこの為にナスを作ってると言っても過言ではありません。(笑)
さいちママさんの畑でも順調に育っているようで良かったですね。

去年は小松菜とレタス、今年はサニーレタスを撒きすぎて、大失敗でした。
どの程度の発芽なのかがまだわかっていなくて、いっぱい芽がでちゃって、
畑を通る人に片っ端からサニーレタスをプレゼント(笑)しています。
ひとつひとつ勉強ですね、来年はもうちょっとましな作り方をしなくちゃ。

ゴーヤはHCにまだ苗が売ってないですか?
我が家も実ではなく、緑のカーテン目当てなんですけどね。

昨日は暑かったので、窓を全開にしてきてあってもごん太が心配でしたが、
なんとか食欲もあるようなのでホッとしました。
涼しいところでのんびりしてくれてればなんか安心できます。
Unknown (ゆり)
2018-06-27 14:24:44
茄子のお漬物美味しそう~
新鮮なのがいいですね!(^^)
暑くて我が家の猫たちも寝てばかりです 私も便乗してぐだぐだです(笑)
ゆりさん (ゆーた)
2018-06-27 16:27:00
夕方採ってきて、すぐに漬けるんですよ。
そうすると次の朝、ちょうどいい具合に漬かっています。
私は、夏の朝、ナス漬けを食べるのが一番の楽しみなんですよ♪
ちなみに夫は、ナスとクジラの味噌汁が一番のようです。

我が家のごん太も、最近私が帰って行っても起きずに寝ていることが多いです。
本当に具合でも悪いのかと心配になりますが、
そのあとノソノソと出てきてご飯を食べるので、あぁ大丈夫なんだなと。
そのあとすぐに、また2階へ行ってしまいますけどね。
猫だって暑いんだから人間にべったりしてられませんよね。(笑)
Unknown (制作者より)
2018-06-28 15:18:59
ごん太さま お使いいただきありがとうございまする~~~m(__)m

茄子漬 宅配 ぷりーず。
制作者さん (ゆーた)
2018-06-29 08:53:19
有難く使わせていただいておりますぅ~~~。
さすが未来の義母様、ごん太の好みをご存じで。
つい最近までもわもわの方を出してたんだけれど、
暑いにも関わらず、そのもわもわで寝ていたんですよ。
たまりかねてひっくりかえしました。

ナス漬けは好き?
私は小さい頃からナス漬けが大好きだったから、
食べられない、きらいだ、とういう人に大人になって会ったとき、正直びっくりしました。
好みはいろいろなのにね、こんなに美味しいものを食べないなんて、
というそんな感覚でした。(笑)

コメントを投稿

今日の猫」カテゴリの最新記事