ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと19年目を迎えました。ACL効果でJ1昇格だ!

プレイバック国立競技場ファイナル

2019-07-24 | Weblog



2020年に開催される東京オリンピック開幕までちょうど1年となりました。開会式が行われる国立競技場は現在工事中ながら9割は完成しており、座席や芝生などはすでに搬入済み。2019年11月末にすべてができあがり、2020年元旦に行われる予定の天皇杯決勝戦でこけら落としとなります。新国立競技場の話題が上るタイミングで、2014年5月6日に改修前の旧国立競技場で行われた『国立競技場開催ファイナル』の様子を写真を用いて今一度紹介したいと思います。





Jリーグで国立競技場を舞台とする一番最後の試合となったのが、ヴァンフォーレがホームゲームのヴァンフォーレ甲府対浦和レッズ戦でした。国立ラストゲームをヴァンフォーレが主催できるのは、今まで毎シーズン定期的に試合をしてきたご褒美のように感じましたね。




試合開始前にはこのような大規模なイベントが開かれました。それにしてもチアリーダーの人数が半端ない!




聖火台に火を灯すイベントもありましたよ。




ヴァン君もボードを持ってラストゲームをアピール。




大勢集まったヴァンフォーレゴール裏サポーター。サポーターも国立ラストゲームの勝利を願っています。




青と赤で綺麗に分かれているスタンド。雰囲気も最高だったなぁ。




観客動員数は驚異の3万5000人超え。浦和サポの力もありましたが普段は1万人前後なので、大きな臨時収入を手に入れた感じですね。




結果は0対0のスコアレスドローでしたが、白熱した試合展開でした。




東京五輪が開幕する前の春辺りにヴァンフォーレが主催するJリーグの試合をぜひとも新国立競技場でやりたいですね。もちろんJリーグで一番最初に。対戦相手は浦和レッズ。その希望を近づかせるためにはヴァンフォーレが今シーズンJ1昇格を果たさなければいけません。そのときは新しいピカピカの聖火台に火を灯したいですね。




☆新アンケート開始!☆『J1昇格するクラブは?』

投票はこちらからどうぞ!投票期限は7月末までを予定しています。気軽に投票してみてください。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿