ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと18年目を迎えました。ヤングパワー炸裂!

熱血ヴァンフォーレ音楽堂26

2023-11-16 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。第26弾となる今回紹介する音楽はこちらです!



鳥海芳樹のチャント 20231108


ACL浙江FC戦で歌われた鳥海選手のチャント。ノリの良いリズムで鳥海選手を後押しするサポーターにも人気のある曲です。そのチャントの原曲はこちら!




ブルーハーツ 旅人


甲本ヒロトがボーカルを務め、1985年から1995年まで活動した大人気ロックバンドのブルーハーツ。そのブルーハーツが1993年にリリースしたのがこの『旅人』でした。ヴァンフォーレにとってもこの曲は馴染みがあり、このコーナーでも以前紹介しましたが、2014年から2015年までチームに在籍した松本大輝選手のチャントにもなっていましたね。

声出し応援が解禁された昨シーズンに披露され、今シーズンから本格的に歌われるようになった鳥海選手のチャント。来年も再来年もずっとこの鳥海選手のチャントを聞きたいですね。


…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




☆Jサポ大歓迎!甲府にチカラを!☆
ACL国立決戦観戦ガイド~修正版~(2023年11月1日記事)
※11月29日はメルボルン・シティ戦!ACLホームゲーム交通アクセスやチケット情報など



にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂25

2023-10-17 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。第25弾となる今回紹介するチャントはこちらです!



2019年11月24日ヴァンフォーレ甲府vsFC琉球(Victorioso)


♪甲斐の国の男は 夢を追いかける
全てを賭けさあ今 走りだせ甲府
ヴァンフォーレ オレオラー
さあ風の如く
ヴァンフォーレ オレオラー
迷わずに進め♪

2017年くらいから現在も歌われサポーターに親しまれているチャント『victorioso』。甲斐の国の男という力強いキャッチフレーズとともに、途中から手拍子が始まるのも印象的。天皇杯決勝やACLホーム初戦など重要な試合でも歌われていましたね。いまや定番曲となっているこの『victorioso』の原曲がこちら。



La Mosca - hoy estoy peor que ayer


アルゼンチンのロックバンドである ‘La MoscaTsé-Tsé’ 。スカやポップス&サルサなど様々なジャンルの曲を演奏し、ギジェルモ・ノベリスがボーカルとして歌い上げます。アルゼンチンのブエノスアイレス出身ということで、アルゼンチン代表やボカ・ジュニアーズ&マラドーナやメッシなどの歌も作るなど、サッカーに関わり合いがあるのも特徴の一つ。この『Hoy estoy peor que ayer』は2001年にリリースされた曲で、La MoscaTsé-Tséにとって代表曲の一つになっています。日本でいうと東京スカパラダイスオーケストラの歌声付きといった感じでしょうか。原曲はチャントと少し雰囲気が異なる気がしますね。これからもたくさんの機会で歌われてヴァンフォーレを勝利に導く曲になってほしいと思います。


…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂24

2023-09-02 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。第24弾として約半年ぶりにお届けする音楽はこちら。



2023.7.9 ヴァンフォーレ甲府ー藤枝MYFC 試合後 J2リーグ

※開始30秒間が対象。

7月9日にアウェーで行われた藤枝MYFC戦で、4対1で快勝した試合終了直後に歌われたチャント。今シーズンからヴァンフォーレが勝利した瞬間に歌われることが多く、ゴール裏サポーターのなかでも盛り上がるチャントの一つになっています。この藤枝戦の盛り上がりもアウェーの地ながら凄い光景ですよね。ちなみにチャントの中の台詞は「Vital Fighting Knights(生き生きと戦う気品ある勇士たち)」と歌われています。


このチャントの原曲がこちら。


Van McCoy - The Hustle And Best Of - African Symphony


ディスコの帝王と呼ばれたヴァン・マッコイの楽曲で、1974年のアルバム『Love is the Answer』に収録。アフリカ・サバンナの壮大で美しい野生の大地&大自然をイメージした曲です。日本では1978年のPL学園を皮切りに、1987年に智弁和歌山高校が甲子園で応援曲として演奏。そこから爆発的に広まり、今では高校野球の定番曲として浸透。また吹奏楽でも人気が高く、数々のオーケストラの舞台でもこの曲が披露されています。ここで世界的な指揮者である佐渡裕とシエナ・ウインド・オーケストラが演奏したアフリカン・シンフォニーも紹介しておきます。


佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ / アフリカン・シンフォニー


オーケストラバージョンの方がやっぱり聞き馴染みがありますね。


最近の試合ではこのチャントが聞けていないので、残りの試合で勝利してたくさん聞きたいですね。




…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂23

2023-01-22 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。今回第23弾としてお届けする音楽はこちら。



ヴァンフォーレ甲府応援 真っ赤な太陽


昔から歌われているチャント。どちらかと言えばチャンスシーンよりも、選手たちがパスを回して試合のリズムを作ろうとしているときによく歌われているような気がします。昨シーズンも終盤戦の第41節町田戦でアウェーの地で歌ってましたよね。ちなみにこの動画は2014年に自ら撮ってYouTubeに上げた動画です。今はしてませんが、そんなこともやってたなぁ。

このチャントの原曲はもちろんこの歌!


美空ひばり-真赤な太陽


‘昭和の歌姫’ 大スター美空ひばりさんが歌う『真赤な太陽』。熱く燃えたぎる太陽のようにヴァンフォーレも熱い熱いプレーでスタジアムに集まるサポーターを熱狂させてほしいですね。



…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂22

2022-11-19 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。今回第22弾としてお届けする音楽はこちら。



Brazil / ヴァンフォーレ甲府


だいぶ前からチームのチャントとして歌われている『Brazil』。一定のリズムで流れるように歌われる曲調の影響から、チャンス時や守勢時というよりもビルドアップや中盤で伸び伸びとゲームメークしているときに歌われるとマッチするチャントだと個人的には思います。その『Brazil』の原曲はこの曲。



Samba Aquarela do Brasil Zè Carioca Alexandre Pires


ブラジルの作曲家アリー・バローゾが1939年に作曲したこの曲。日本では『ブラジル』という名前でよく知れ渡っていますが、ブラジルでは『Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)』という名前がついています。ブラジルでは第2の国歌とも言われておりまさにブラジルを感じられる名曲。この曲は様々な歌手やグループに歌われてきており、曲調もサンバ調からボサノバ調まで幅広くアレンジされて親しまれています(紹介する動画はサンバ調)。日本では学校などの吹奏楽で演奏されるポピュラーな曲として知られており、天皇杯決勝でも試合前に警視庁の音楽隊の方が演奏されていましたね。



BRAZIL/ブラジル:川崎吹奏楽団 Kawasaki Wind Ensemble


オーケストラバージョン。



…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂21

2022-10-13 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナー。第20弾から10日後の更新と少し矢継ぎ早にはなりますが、第21弾の今回は10月16日の天皇杯決勝でぜひとも歌ってみたいあの選手のチャントを紹介したいと思います。



2022.8.21 東京ヴェルディvsヴァンフォーレ甲府 三平和司チャント


8月21日に行われたこの第32節アウェー東京V戦は声出し応援適用試合ということで、ヴァンフォーレが今シーズン初めて声を出して応援を行った記念すべき試合でした。そこで初披露されたのがこの個人チャント。三平和司の名前ではなく、さんぺーと気さくに愛称で呼ばれるのもサポーターから愛されている証拠だと思います。その三平選手のチャントの原曲がこちら。



天国と地獄/運動会BGM


ジャック・オッフェンバック作曲のオペレッタ『地獄のオルフェ』。日本では『天国と地獄』の邦題として知れ渡っていますが、その序曲第3部がクラシック音楽として非常に有名な曲の一つとなっています。この天国と地獄序曲は運動会やカステラのCMなどでも使われ、誰もが一度は聞いたことのある大定番の曲だと思います。昔から愛されているこの曲とヴァンフォーレで大人気の三平選手を掛け合わせると、壮大なパワーを得られることは間違いないでしょう(笑)

この天皇杯決勝の舞台で三平選手が決勝ゴールを決めて、このチャントで盛り上がるシーンが見たいですね。



…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂20

2022-10-03 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナー。第20弾となった今回は、先日お亡くなりになられたプロレスラーで政治家のアントニオ猪木さんを偲び、彼とヴァンフォーレに関する音楽を紹介していきます。


まずは日本中の誰もが一度は耳にしたことのあるこの音楽をお聞きください。


Inoki Bom-Ba-Ye (Theme of Antonio Inoki) アントニオ猪木


猪木さんがプロレスのリングインの入場曲として使っていた『炎のファイター 〜INOKI BOM-BA-YE〜』。1977年にレコード発売されたこの曲は、元々モハメド・アリの伝記映画で使われていた挿入歌でしたが、異種格闘技戦で戦ったモハメド・アリさんから贈られたものをアレンジしたものになっています。今では高校野球や高校サッカーなどで頻繁に演奏され、全国的な認知度も高まっています。特に高校サッカーでは試合終盤でもう一度選手たちを奮起させる後押しする曲として使われていますね。その大人気曲がヴァンフォーレでは河田選手の個人チャントとして歌われています。その光景がこちら。


河田晃兵のチャント 20180624


ヴァンフォーレでの ‘BOM-BA-YE’ と言ったら河田選手。ピッチ内アップに出てきて挨拶し、そして練習に取り組む間にゴール裏サポーターからこのチャントがよく歌われます。特にアウェーゲームではGKの名前をコールされた後に始まる第一声となるので、みんなが注目するようなチャントだと思います。猪木さんのようにゴール前で堂々と立ちはだかる山のような存在感&チャントで闘魂注入されてビッグセーブを連発する河田選手の姿が見たいですね。


…改めてアントニオ猪木さん。心よりご冥福をお祈りいたします。



…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂19

2022-09-02 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナー。約2年3ヶ月ぶりにお届けする今回の音楽はこちらです。



Zedd - Beautiful Now ft. Jon Bellion (Official Music Video)



「Beautiful Now」はロシア生まれのドイツ人ミュージシャンZeddのアルバムの中に収録されている曲で、Jon BellionがZeddの作品にボーカル参加し一躍世界的に有名になりました。日本では数年前に車のスズキのCMで使われていましたね。ヴァンフォーレの試合ではピッチ内練習中にこの曲がかかっており、サビのリズムに合わせてスタンドのサポーターが揃った大きな手拍子で合わせるのが通例となっています。声出し応援ができないこのご時世にスタジアムのサポーターみんなが手拍子で一つになれる瞬間でもありますね。


…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?


※動画は削除される可能性がありますので、お早めにご覧ください。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂18

2020-06-08 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナー。第18弾となる今回は、Jリーグ史上初とも言えるであろうある対象者に向けたチャントを紹介したいと思います。それがこちら。



俺の海野挨拶


チャントは挨拶終了後3分12秒過ぎから数秒間だけ。


経営危機に瀕していたヴァンフォーレを新社長として再建に取りかかり、多数の県内企業に声をかけてピッチ看板などのスポンサーを地道に増やして収益を上げ、クラブを立て直した海野社長の経営手腕は伝説そのもの。存続も危ぶまれたどん底のチーム状態から右肩上がりにクラブを成長させ、ついには日本のトップリーグであるJ1の舞台まで連れていってくれた経営者としての貢献は大きく、その感謝の心をサポーターは忘れずに今でも大切に持っていると思います。また話術にも優れていて人を惹き付ける魅力もあり、思っていることを包み隠さずひけらかす大胆さもあります。それも含めてサポーターは海野さんのことを大好きで慕っていると思いますね。社長→会長を経て、現在は運営会社の非常勤の最高顧問という立場にいます(代表理事は継続中)。社長にチャントが作られるのはおそらくJリーグ初の出来事だと思います。それほど信頼されているということですね。

ちなみにこの動画のような、サポーターに向けて挨拶をする機会やアウェーのスタジアムに試合前にひょっこり顔を出したところをゴール裏サポーターが見つけると、突如としてチャントを歌われることがあります。

♪う~みの~ 俺の海野~♪

このチャントの原曲がこちら!



海 その愛 加山雄三


俳優や歌手で活躍する ‘若大将’ 加山雄三さんの代表曲とも言える『海 その愛』。低音ボイスが渋くて格好良いですね。1976年の曲なので今から約44年前ですが、全く色褪せていない加山さんの良さが前面に溢れる名曲のオーラが漂います。

近年はスタジアムでも歌われる機会が一時に比べて減っていますが、このチャントをまた今後も聞いて笑顔になりたいなぁ。


…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?


※動画は削除される可能性がありますので、お早めにご覧ください。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

熱血ヴァンフォーレ音楽堂17

2020-05-22 | 熱血ヴァンフォーレ音楽堂
ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する企画の第17弾。約8ヶ月ぶりとなる今回は、今シーズン(2020年)チームに加わった泉澤選手のチャントを紹介します。まずはこちらの動画をご覧ください。



ヴァンフォーレ甲府vsFC町田ゼルビア 2020.02.23


対象の泉澤選手のチャントは2分30秒過ぎから。


♪ジン イズミサーワ 行け行け 俺の心を踊らせろ
ジン イズミサーワ 行け行け ヤーヤヤヤヤヤ ヤーヤーヤー♪

とてもノリが良さそうな軽快なメロディでサポーターも口ずさみやすく、かつ声量も出しやすいナイスなチャントですが、そのチャントの原曲は意外なチョイスでした。



スカイキッドマーチ ORCHESTRA.VERSION


ナムコが1985年に発売したアーケードゲーム『スカイキッド』。ジャンルで言ったら懐かしの横シューティング。そのゲーム中のメインミュージックとしてこのチャント部分が流れます。またバンダイナムコの大人気ゲーム ‘太鼓の達人’ でも「太鼓のマーチ」として選曲できたり、プロ野球の応援歌や高校のブラスバンド&運動会でも演奏される機会がある人気曲になっています。なお動画はオーケストラバージョンにアレンジされ豪華な雰囲気となっています。



1985 [60fps] Sky Kid 1139420pts ALL


こちらが実際のゲーム画面。コミカルで可愛らしい飛行機とシンプルで分かりやすいゲーム性が評判でした。単純な作業の繰り返しなのですが、テンポ良くサクサク進んでいくこの動画はいつの間にか長い時間見入ってしまう魔力がありますね。スタートからゲームクリアまでありますので、暇な方はのんびりと見てみてください。そして泉澤選手にはこのチャントがたくさん歌われるようにこれからヴァンフォーレで活躍してほしいと思います。我々サポーターは中断期間中にこのチャントを覚えてリーグ再開を待ちましょう!


…ヴァンフォーレに関する音楽を聞きながら、日々の生活を過ごすのも良いと思いませんか?


※動画は削除される可能性がありますので、お早めにご覧ください。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪