Creating yourself

「自分発見の旅から自分創造の旅へ」  

人生をdefaultのままで生きていないだろうか

2011-11-12 16:43:01 | 人生

自分はと言えば色々設定を変えてみるが、結局Defaultにもどしてしまうというのが正しいかもしれない。人間の考え方の習慣ってなかなかそう簡単には変わらない。でも何か努力してそれがうまくいくとさすがにそれはDefaultにはもどしたくないわね。最近習慣づけようとしていることが朝のテレビ体操と階段上り。わざわざ運動する時間をとるのは続きそうないから、すべての階段は上ろうと決めた。でもそれだって遅刻しそうなときは無理しない。

それでも、時々こんな生き方でいいのかなって思う。仕事はつまらないけどお金のためと思ってがまんして行ってる。近所のお店で愚痴こぼして、なんとか続けている。やりがいをもって仕事をしてた時期もあるけど、最近はためいきしか出ない。息苦しくて一人でいるのが好き。たまにいい刺激をくれる同僚もいるけど、彼女がいいこといってたな。ランニングをやっていると持久力がつくだけでなく色々なことががまんできる力がつくんだって。わたしもできるときはランニングをやってみよう。

人と話して楽しいと思えるときはこういう前向きな刺激を感じられるときだ。噂話や仕事の愚痴って仕事仲間と話すと余計いやになる。なんにも関係ない人に一人で愚痴ってだまって聞いてもらうのがいい。

この動画自分で言うのもなんだがとてもよい動画だと思う。是非見て欲しい。