舌は滑り台になるように使う。
唇は息が出る前には必ず閉じていること(息が漏れなければいいっていう程度。超軽くでよい)
軟口蓋は上げて!天井を高く←咽喉が開く=空気が入る!
呼吸は風船のイメージで。これから演奏する1フレーズ分の息が入るように体を開く。そしてすでにとり込んである息を舌で作った坂から唇に向かって滑らせ、流れ出ていくように。
このとき、力むと風船が固まったのと同じことになるから、力みはナーシ!
1つの音から次の音へ行くトンネルを作るイメージ。
おおらかに大胆に体を使う!
LowToneは唇ではなく咽喉や体を超音波洗浄機的に。
とにかくよーく聞く!!!特に音と音の移り変わり!
なんだか、「なんのこっちゃ?」って感じかなー?!
一応書いておこうって感じ。忘れちゃったとき用。
唇は息が出る前には必ず閉じていること(息が漏れなければいいっていう程度。超軽くでよい)
軟口蓋は上げて!天井を高く←咽喉が開く=空気が入る!
呼吸は風船のイメージで。これから演奏する1フレーズ分の息が入るように体を開く。そしてすでにとり込んである息を舌で作った坂から唇に向かって滑らせ、流れ出ていくように。
このとき、力むと風船が固まったのと同じことになるから、力みはナーシ!
1つの音から次の音へ行くトンネルを作るイメージ。
おおらかに大胆に体を使う!
LowToneは唇ではなく咽喉や体を超音波洗浄機的に。
とにかくよーく聞く!!!特に音と音の移り変わり!
なんだか、「なんのこっちゃ?」って感じかなー?!
一応書いておこうって感じ。忘れちゃったとき用。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます