
本日2個目の投稿をさらりと、、、
朝、モーニングページを書いていて、やはり自殺する人が少なくないこととか、人生の折り返し地点に来ていかに生きるのがいいかとか、身内のいろんなこととか考えてて、
まずは、いろんな「かくあるべき」とか「こうでないと」とか「本当ならこうでなきゃ」とかそういうのはひとまず捨てて、
現状を受け入れて、その現状だって、がんばってやって来たんだし、それを労った上で、「今」よりより良く、楽しく、チャレンジしながら生きるってことの方が、ずっと良いなと思ったりして、
ついつい理想とのギャップとか、過去のことにしがみ付くとか、いろいろしがちだけど、
傍目から見たら、別にどうでもいいんだよね。
その瞬間に頑張っていて、前を向いてチャレンジさえしてれば、
年齢をどう受け入れるのかなって考えたときにそう思ったのね。ずーっとずーっと進化し続けるって難しいけどどう折り合うんだろうって思った時に、それでも過去の栄光に頼ったり、それに怯えたり、守ろうとして人を傷つけたり、そんなことをするよりも、少しでも前に向かおうと楽しんで挑戦している姿こそが、いいんじゃないかと。
そう思ったら、今生きてる人たち、みんな今を頑張って生きてる仲間で同志だって思えて。
おお!お前も頑張ってるね、私も頑張るよ!お互い同じ時代に生まれた者同士、より良くなれるようにまぁお互い頑張りましょうよー!!って思える気がめっちゃした。
みんなそれぞれにいろんな人生を生きている。
みんなそれぞれなんだけど、その人生を前向きに進もうとしてることは同じ。
それをもっともっと感じてみんなで同志として生きれたら、楽しいし、他人の見方が変わるなって思ったよー。
自殺はさー、残った人をほんとに傷つけるよ。そんなことしちゃうと安らかとはいかないと思うから、絶対やめてね。辛くて死んだら、もっと辛いとかヤじゃん?ましてや死んじゃったら、もう死ねないから逃げられないよ。絶対ヤバイよ。「命は地球より重いから」とかいうつもりはない。でも死んでも全然楽にならないんだとしたら、そりゃー損としか言いようがないから、もうちょっとだけ、まあ生きてみましょーや。
大抵、昨日のとことか、去年のこととか、その時何に悩んでたかなんて、思い出せない。そんなもんだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます