ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

身体・楽器・論文!

2021年06月03日 03時03分28秒 | 日記
こんばんはー!!

いやはや、また寝ちまったwww
2時に起きてから、アウグスティヌスのこと調べてたら、1時間経っちまいました(笑)だって、面白かったんだもんッ!

今って、こんな素晴らしいヤツがあるんですねー!!
これ、コア(芯)っていう、「オープンアクセス研究論文の世界最大のコレクション」ってヤツ!!
なかなかに素晴らしいではありませんか!!
世界の英知に、我らでも瞬時にアクセスできるー!!!
みなさんもどうぞ使ってー!

今日は、この中からアウグスティヌスに関する素晴らしい論文を見つけました。
その前に読んでたのはね、牧師である旦那のおじさまからお借りした、
「キリスト教音楽の歴史 初代教会からJ.S.バッハまで 金澤正剛」

って本。こちらがさー、私の知りたかったことをガンガン教えてくれるわけよぉー!!

今の西洋音楽って、やっぱりキリスト教音楽と切り離せないじゃないですか?!
我ら日本人の思ってる、いわゆる「宗教」ってモノの感覚以上に、西欧では「宗教」が生活であり、生きるってことであり、神さまが本当に自分の友であり親であるかのような身近さ、、、、

日本人はすべてのモノに「神」が宿ってると感じて、感謝するような感覚があるじゃないですか。
その感じ、ワタシは大好きですけど、西欧的な「神」ってのはそういう感覚じゃなくて、1つ「ある!!いる!!」って感じですよね。何かに宿ってるとかじゃなくて!!

そういう「神」に対して音楽ってモノが存在する、音楽によって神の真理に近づきたい、音楽を神に捧げる、、、そんな感情が根底にあるってとこ、西洋音楽をやるうえで、理解しておきたい。。。

バッハやベートーヴェンが何を考えてたのさ?ってことが、全く想像できない状態で、その音楽を理解するって、なかなか・・・うーん、、、ですよね。

日本人である私(たち)にない感覚なら、勉強して少しでも感じ取るしかないッ!そんなところでしょうかねー。

そして、その始まりってのも知っておきたい!!

そういう気分でございます。それがめっちゃ面白いのさッ。


さてさて、

昼になって、練習しましたー。これがさ、やっと身体が使いやすくなってきたから、良い感じで練習出来始めてきました!!

姿勢は物凄く大切ですね・・・昨日フィットネス行ってよかったよぉ。。。

それから、大学院生がお家に来てレッスン受けて行きました。だんだん良い感じになって来ましたよー!!

20時に2駅離れた美容院を予約してまして、、、19:37にちょっとお仕事仲間さんから電話が来て、10分なら!と話し始めて、あ!!!19:48だ!!ヤバいッ!!

慌てて失礼します、と電話を切って・・・ここから1.4キロのお店へオリャー!!!とダッシュ。

間に合わないか?と思ったけど、20時ピッタリにエレベータを上がってお店のドアをオープンッ!!

我ながら、ちょっと走れるようになってきたぞッ。11分で着いたなら、結構いい感じじゃなーい?んなことないかwww

汗だくで到着したから、「冷たいシャワーでまず髪洗いましょうか?」と笑顔でシャンプーしてくれて、私に似合うように切ってくれました(^▽^)/

やったねッ!

そして、またスタコラ帰って、表紙の炭火焼を旦那が準備してくれてたので、焼いて・・・

楽しゅうございました。

雑務であちこち電話したり、メールしたりしたんですけど、それもみなさんがめっちゃ波動高く対応してくれるもんだから、最高に楽しゅうございました。

良い一日でしたー。
さ、シャワーしてねよっと!
それではみなさん、また明日ー☺

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンツーマンレッスンで、め... | トップ | やはり運動は良いようですなー💕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿