ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

JOニューイヤーコンサート終わりましたぁー!

2020年01月14日 01時41分00秒 | Weblog
こんばんはー!!

なぜか川越辺りで道を間違えて30分ばかりロスし、23:30頃東京に戻って来ましたー。


いやー、今日は新潟市ジュニアオーケストラ教室のニューイヤーコンサートでしたよー。

トランペットチームはまさかの出演順が1番!!

ワタクシ、ピアノ伴奏で参加しました。トランペットパートは現在6人なんですけど、みんなそれぞれ全力出したんじゃないかな?!

これからもっともっとたくさん練習して、トランペットをもっと好きになって、たくさん楽しく吹いてもらいたいです。

そして、A&B合奏の合同演奏で、「いなかのおどり」と「ペルシャの市場にて」をやりました。

いつもムッツリして弾いてる子が、今日は笑顔で弾いてたのがとーっても嬉しいかったです。A合奏で見てた子たちが、B合奏になってどんどん立派になっていくわけですけど、そういやちょっと前はあんなに小さかったのにな、、、とか思ったりしますよね。いやはやあっという間だ。


そして、

生徒たちから「感謝を込めて」と、





レモンのお酒。ボトルがトランペットの形してます



そしてもう一つは、辛ラーメンのいろんな種類のがたくさん、、、こんなカバンあったのか、、、(笑)

ちょっと部屋が写り込むといろいろ転がっててヤバイので、接写しましたので、これがカバンかどうか分からんじゃろー??あはは。

カバンなんですよ。


高1メンバーが頑張ってコンサートの進行、セッティング、お楽しみ会の企画、運営をやってました。

自分の演奏もあって、その上周りにも気を使って、役職もやって、、、、

こういう事しながら、みんな力付けていくんですねー。

こういう力は一朝一夕には付かないね。

パーカッションチームのアンサンブルを見ていて、

ずーっと同じリズムをやり続けてる子もいるわけですよ。

頭で考えて、

同じリズムなんだから、1パターン覚えれば出来るでしょ??って思っちゃいそうなもんだけど、

その1パターンをそこそこの時間の間、一定に淀みなくやり続けるって、筋肉だってくたびれてくるだろうし、集中力もいるだろうし、、、

やはり一朝一夕には出来ないですよねー。

日頃のトレーニングがモノを言う。途中でくたびれてヘロってきちゃーダメなわけで。

適度な筋肉とかいるしね。


そう思うと、トランペットも音がちょっと出れば、応用でどんどん行ける、、、なんてことは、机上の空論、、、

やっぱり、その単純なことをやり続けるには、トレーニングがいりますよねー。

「音を出す」ってことそのものにも訓練がいる楽器ですから、やっぱり血肉になるまでやらないと、、、

ついつい、すぐに何か出来ると思って手っ取り早く次に行きたくなるけど、地味な訓練も時には必要だよ、って言いたいですねー。うんうん。



おっと、恒例の気が付けば寝てる時間になって来ました。それでは今日はこの辺でー。みなさん、また明日ねー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Be + Do = Have おおおー!... | トップ | 小学校でレッスン&トランペッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿