花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

白花のユウゲショウ

2011年07月15日 | 外来植物



ユウゲショウはアカバナユウゲショウとも呼ばれその淡紅色の花が目をひきます。 



ユウゲショウの茎の毛を観察していましたところ、真っ白な花をつけたユウゲショウに出会いました。



見つけた時間がお昼に近かったので少し花がつぼみかけていますが、とてもすがすがしい白花と感じました。


5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エフ・エム)
2011-07-16 11:31:44
昨年野原で見つけた1本の白花のユウゲショウから10ほどの成熟した実を採り、それらの中の種子を混ぜて鉢に播いてみました。白花の株の周辺はほとんどが赤花の株だったので、赤花の花粉で受精した白花の実が含まれている可能性が高いと予想し、次代に赤花が見られるかと期待したのです。ところが、今年約50株に咲いた花は全て白でした。
これらの種子を播いてみて、来年赤花がでれば、白が優性ということになりますが、もし白ばかりなら、ユウゲショウは自家受精で増えている可能性もあるかも知れません。ちょっと信じられないですが。
別のことですが、赤花から白花への突然変異といっても、アントシアニンの合成過程にいろいろな遺伝子が関与していますので、別由来の白花どうしを掛け合わせるとどうなるかと思っています。といっても、やる気力はないのですが。
返信する
シロバナ! (KLX)
2011-07-16 20:10:15
 こんばんは。
シロバナはまだ見た事がありませんが、あるのですね。
同一種でアカバナ・シロバナ・・・そんな名前のある花はやはり魅力的なのでしょう。
お互い高めあい魅力を引き出しあって・・・羨ましい関係です。
返信する
こんばんは (なかなか)
2011-07-16 21:35:48
エフエムさん
種子からはすべて白花が咲いたなんて、とても面白い結果ですね。ユウゲショウが自家受粉をして種子をつくることは想像できますので、蒔いた種はすべて自家受粉だったのかもしれませんね。
突然変異で白くなった場合にも優性の法則は成り立つのでしょうか。
来年赤花がでればまた面白いですね、興味深い話題をありがとうございます。

KLXさん
白花のユウゲショウは、Net検索すると意外に多くヒットします。わりと頻度が高いのかもしれません。
または、赤花ばかりの中で白花は綺麗なのでみなさんアップするのかもしれませんね。
返信する
我が家でも白花 (アザミの歌)
2011-08-29 20:55:22
なかなかさん、こんばんは。
我が家でも白花が突然変異のように咲いてビックリでした。
白花はユウゲショウの名にふさわしいと思いました。♪

以前まだ数が少ないころに山里で昨年見て翌年に楽しみに見に行ったのですが、全て引き抜かれてしおれた株が落ちているのを拾ってきて植えたのが今は雑草のごとく到る処から芽がでています。
その中で今年初めて白花が咲き、種を蒔いたのが芽がでています。
まだ5センチほどの株ですが、今年は無理でも来年どんな花が咲くのか楽しみです。
又咲いたらご報告させていただきますね。(^^)
返信する
こんばんは (なかなか)
2011-08-29 23:14:06
アザミの歌さんのところにも白花のユウゲショウが出現ですか。 上にエフエムさんがコメントされていますように、白花からは白花が咲くようですので、アザミの歌さんの芽を出した株も白花の可能性が大ですね。 花が咲きましたらまた教えて下さい、楽しみにしています。
返信する