goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

農天市場最後のオープン

2017-11-26 04:42:23 | 暮らし

 昨日、土曜日の農天市場です。うーん、雑然としていますねー。

思ったよりも多く降った初雪に振り回され、精も根も尽き果てたって感じが漂います。

 

 まだ雪は消え残り、寒い寒い一日でした。

雪をかき分けて採って来た野菜など、精一杯の品ぞろえです。

 

 もう一人の出品者のコーナーです。

そして、午後からは仲間の「トンボ」さんも完全無農薬有機栽培野菜を持って参加してくれました。

 

 焼き芋釜の蓋を開けると湯気が立ち上ります。

左の黒っぽいのは「シルクスイート」で、コロンと丸いのは「安納芋」。細いのは何だったかな。

 

 11年間農天市場を見守ってくれた招き猫ともお別れすることになるのかな。

二人のバドミントン仲間が、大型オートバイ「BMW」で持ってきてくれたのが昨日のように思える。

 短くて、そして長いような11年間でした。

農天市場は儲けなんて微々たるものだったけれど、暖かな人間関係を築いてくれました。

 農天市場を止めても、農天市場の精神は不滅です。さて、今日はいよいよ最終日となります。

明るくなったら、軽トラの荷物を農天市場に下ろし、もう一度山の畑に行ってきましょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする