goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

スウィーツににんまり・マカオ香港旅行

2007-10-10 23:44:03 | 旅する:マカオ(澳門)・ホンコン(香港)
食べまくってきた香港・マカオの旅ですが、主役はなんといってもスウィーツ~
エッグタルト以外でほっぺたが落ちたスウィーツを一挙ご紹介!

まずは、コチラ↑ 見たことありますか?
これ、ポルトガル料理屋さんで食べた『セラデューラ(木糖布甸・ビスケットムース)』

ミルクレープのような見た目ですが、口にいれると・・・ふわっと溶けるの!
アイスとビスケットの粉が絶妙にマッチ。なんだか懐かしい味だなあ~と思っていたら
高校生位の時にビスケットでアイスをはさんだ100円アイスがありましたね
@プラトー(九如坊)セナド広場近く


お次は香港マカオではずせない!マンゴー

左:「甘露楊枝」@許留山      右:「香芒果豆腐花布甸」@満屋甜品

 

■香港の街中いたるところにある、許留山にて。うみゃーーー
上海より値段も雰囲気もお手ごろです。これ、気軽に食べれてうれしい。
マンゴーとココナッツとタピオカとポメロ。。。本当にゴールデンな味!!!

■右、実はこのお店は「芒果布甸」がおいしかったーー!!です。
おっきな果肉がゴロゴロ入っていて、プリンの歯ざわりも緩すぎず硬すぎず◎
他にもスウィーツいっぱいなので、目移り必至。

マンゴーはドリンクもええですのお
この「蒟蒻入りマンゴードリンク」は、わっほーい!!!と飛び上がりたくなるほどの、おいしさ。
@セナド広場の近く。 



調子に乗って別なところでも飲んだらマンゴー濃度が薄かった。。。
色やお店の雰囲気で、マンゴー搾りたてっぽいところで飲みましょう!
ああ~、もういちど飲みたいなあ フレッシュでジュ~シ~なマンゴージュース。




【Data】プラトー(九如坊) セナド広場から裏道一本入った所
住所:Travessa de S. Domingos, Jardim “Lok Wa”
電話:2833-1818

【Data】満屋甜品(Moon House Dessert)
住所:銅鑼灣加寧街5-7號B舗  
電話:2882-3737

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうで思わずコメント (みきみき)
2007-10-26 17:41:07
ご無沙汰!
っていうか、写真、
本当にシズル(広告用語)満載!
思わずコメントしちゃうほどです。
チビスケも生まれたので
私もデジタル一眼レフ買おうか迷ってます。
っていうか、ダンナはデジタル一眼レフの
入門書を勝手に購入していた・・・

12月に香港旅行行くかもしれないの。
(ダンナが休み取れたら)
おいしいお店、もし知っていたら教えてください!
返信する
おっ (ゆっこ)
2007-10-27 09:05:57
みきみきちゃん

おひさしぶり~!
みきちゃんにお褒めをいただくとは嬉しいかぎり。
ありがとおー☆
思わず「シズル」調べました。なるほどね~
「シズラー」と仲間?

コンデジでもキレイに撮れるけど
ボケ感とか出すには一眼レフ、いいよね
あ、うちのダンナも入門書好き。笑

香港旅行いいなーーーー☆★
ほんと、おいしかったの。行くの決まったら教えてね。
そっこーリスト送ります!
返信する